• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

パーキンソン病モデルラットのアロディニアに関連した線条体アストロサイトの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K07503
研究機関宮崎大学

研究代表者

石田 康  宮崎大学, 医学部, 教授 (20212897)

研究分担者 船橋 英樹  宮崎大学, 医学部, 講師 (10404435)
西森 利数  宮崎大学, 医学部, 特別教授 (20112211)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワードパーキンソン病 / アロディニア / アストロサイト / オプトジェネティックス / 6-hydroxydopamine
研究実績の概要

本研究は,片側パーキンソン病モデルラットに生じるアロディニア(触刺激で誘発される痛み)様症状の発現に線条体のアストロサイト(グリア細胞の一種)が,どのような機序・様式で関与しているのかを,行動観察,光遺伝学(オプトジェネティックス),インビボダイアリシス法(疼痛関連物質の一酸化窒素,グルタミン酸動態の観察手段),免疫組織化学法を用いて解析する行動薬理学的研究である。本研究の成果は,パーキンソン病に伴う疼痛の発現機序の解明,治療法開発の基礎データになると確信する。
1)6-hydroxydopamineによる片側パーキンソン病モデルラットの作製:三種混合麻酔薬(塩酸メデトミジン,ミダゾラム,酒石酸ブトルファノール)投与下, 脳定位的に6-OHDAを片側の内側前脳束へ微量注入することにより,中脳ドーパミン(DA)神経を化学破壊した6-OHDAラット(片側パーキンソン病モデルラット)を作製した。6-OHDA注入2週間後に,メタンフェタミン誘起回転運動を観察し行動の偏位を定量化し,一定の基準に満たなかった動物は本実験より除外した。
2)6-OHDAラットにおいて破壊側優位にアロディニアが生じることを行動実験により確認した。
上記研究と関連した実験として,痒みモデルマウスに対するL-DOPAの掻痒抑制作用に関する行動薬理学的な研究を遂行している。現時点では予備的な実験にとどまっているものの,脳内の複数の部位で,L-DOPAによるc-Fos発現の減少傾向がみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究分担者のひとりの健康問題により,予定していた実験の一部を遂行できなかった。

今後の研究の推進方策

少数ではあるが,現在の研究代表者,研究分担者で協力して研究を完遂したいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

研究分担者のひとりの健康問題により実験が思うように進まなかった。次年度には,前年度計画していた実験の一部を追加して実施予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ドーパミン機能の多様性を通して統合失調症のドーパミン仮説を再考する2024

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 35 ページ: 2-5

  • [雑誌論文] A case study of the utilization of clozapine treatment for treatment‐resistant schizophrenia associated with 22q11.2 deletion syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Tsurue Arisa、Funahashi Hideki、Tsurue Keiichi、Kawano Masahiko、Ishida Yasushi、Hirano Yoji
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 43 ページ: 272~276

    • DOI

      10.1002/npr2.12333

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of kainate receptors in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      Haruta-Tsukamoto Ayaka、Kanemaru-Kawazoe Anna、Kogoh Yoichiro、Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Hirano Yoji、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 957 ページ: 175998~175998

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2023.175998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Contribution of 5-HT<sub>4</sub>, 5-HT<sub>5</sub>, and 5-HT<sub>6</sub> Receptors to Acute Pruriceptive Processing Induced by Chloroquine and Histamine in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Kogoh Yoichiro、Kanemaru-Kawazoe Anna、Hirano Yoji、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 ページ: 1601~1608

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00445

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] パンデミックによる女性の自殺―変化と特徴―2023

    • 著者名/発表者名
      香田将英,石田康
    • 雑誌名

      Depression Strategy

      巻: 13 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] フレイルな軽度認知障害患者の食欲不振に対する人参養栄湯の有効性2023

    • 著者名/発表者名
      石田康,岡原一徳,大澤誠
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 43 ページ: 505-507

  • [学会発表] ドーパミン神経系と精神神経疾患―ドーパミン機能の多様性を通して統合失調症のドーパミン仮説を再考する―2023

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 人参養栄湯は軽度認知障害および軽度アルツハイマー型認知症患者の食欲不振とフレイルを改善する2023

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 学会等名
      第73回日本東洋医学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] Kainate receptors are involved in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      A. Haruta-Tsukamoto, A. Kanemaru-Kawazoe, Y. Kogoh, Y. Miyahara, H. Funahashi, Y. Hirano, T. Nishimori, Y. Ishida
    • 学会等名
      12th World Congress on Itch
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性の痒みモデルマウスにおけるオレキシンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      金丸杏奈、船橋英樹、古郷央一郎、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
  • [学会発表] マウス掻痒モデルの脳内c-Fos発現に対するL-DOPAクモ膜下投与の効果2023

    • 著者名/発表者名
      内田ひなの,古郷央一郎 ,船橋英樹,治田彩香,金丸杏奈 ,宮原裕,田村俊介,平野羊嗣,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
  • [学会発表] 急性のかゆみにおけるドパミン神経系の役割2023

    • 著者名/発表者名
      古郷央一郎、船橋英樹、金丸杏奈、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
  • [図書] 精神看護学援助論2024

    • 著者名/発表者名
      石田康
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      理工図書
    • ISBN
      978-4-8446-0939-1
  • [備考] 宮崎大学 医学部 臨床神経科学講座 精神医学分野

    • URL

      https://www.miyazaki-u-psychiatry.com

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi