研究課題/領域番号 |
21K07611
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
神島 保 北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (10399868)
|
研究分担者 |
池田 啓 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (10456014)
渥美 達也 北海道大学, 医学研究院, 教授 (20301905)
池辺 将之 北海道大学, 量子集積エレクトロニクス研究センター, 教授 (20374613)
田村 賢一 日本大学, 工学部, 教授 (90227273)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / 関節破壊定量評価 / 単純X線写真 / ファントム研究 / 臨床研究 |
研究実績の概要 |
Genant-modified Sharpスコア(GSS)などの、関節リウマチ(RA)における関節腔狭小化(JSN)のX線スコアリング法は広く受け入れられているが、評価が主観的で煩雑である。そのため、関節裂隙幅(JSW)の変化を自動的に定量化できる部分位相限定相関(PIPOC)を備えたソフトウェアを開発した。本研究の目的は、ソフトウェアを用いてトシリズマブ治療下の関節リウマチ患者のJSN進行を検討することである。 トシリズマブで治療された39名のRA患者(女性35名)を対象とした。中手指節関節および近位指節間関節のX線学的進行は、0ヶ月および12ヶ月のGSSに従って評価された。 被験者の均質性を確保するために、ソフトウェア分析のベースラインでGSS = 0の関節をターゲットにした。 JSN進行測定用の社内ソフトウェアの成功率は96.8%(449/464)であった。ソフトウェアで1年間に定量化された手指関節のJSW変化は、GSS進行陽性群の方が陰性群よりも有意に大きかった(p = 0.02)。 PIPOC依存ソフトウェアは、1年間のトシリズマブ治療下の追跡期間中にRA患者のJSN進行を検出できる可能性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍にて当初予定症例数が十分確保できていない。また、骨びらんに関する検討が進められていない状況である
|
今後の研究の推進方策 |
症例数を増加させるとともに、骨びらん評価に関するアルゴリズムの発展を目指す
|
次年度使用額が生じた理由 |
人件費の使用額が予定額に満たなかった。来年度計画的に使用する。
|