研究課題/領域番号 |
21K07621
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
城戸 倫之 愛媛大学, 医学系研究科, 准教授 (20600810)
|
研究分担者 |
城戸 輝仁 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (50403837)
中村 壮志 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員) (50794468)
田邊 裕貴 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教(病院教員) (70836189)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 圧縮センシング |
研究実績の概要 |
本研究の目的はCompressed Sensing (CS)を併用した冠動脈MRA高速撮像法の最適な撮像パラメーターを探り、その有用性を検討することである。CSを用いて、冠動脈MRAを高速撮像することができれば患者負担の大きな軽減につながり、検査スループットの改善や検査成功率の上昇にも寄与すると考えられる。現状でCSを用いて心臓MRIを撮像できる施設は限られており、本研究によって最適なCSを併用した冠動脈MRAの撮像パラメーターが見出されることで臨床応用に繋がることが期待される。 冠動脈MRAにおいては、撮像時間の短縮と画質の向上はトレードオフの関係にあるため、これまでCSを用いた場合の最適な撮像時間(倍速)と後処理のパラメーターによる画質の関係を検索するため、正常ボランティアによる非造影冠動脈MRA撮像をおこなった。各症例でacceleration factor、後処理におけるiteration、regularizationの設定値による影響を検討し、良好な画質が得られるパラメーターの組み合わせを検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルスの影響で、検査が十分に行えなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
最適と思われる撮像時間(倍速)と後処理のパラメーターを検定し、従来法によるMRA画像との画質評価を循環器画像診断医により行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響で、国内外の出張が減少し、主に旅費の支出が減少したため、次年度に新たな物品費や出張費として計上する予定である
|