• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

脳MRI定量指標の臨床応用へ:AIを用いた画像駆動型緑内障診断ソフトウェアの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07665
研究機関東北大学

研究代表者

舘脇 康子  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (40722202)

研究分担者 瀧 靖之  東北大学, スマート・エイジング学際重点研究センター, 教授 (10375115)
中澤 徹  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30361075)
Thyreau Benjamin  東北大学, スマート・エイジング学際重点研究センター, 助教 (30709522) [辞退]
武藤 達士  秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 脳卒中治療学研究部, 研究部長 (80462472)
面高 宗子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80569583)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード緑内障 / MRI / AI / 早期発見
研究実績の概要

緑内障は本邦において推計400万人が罹患する老年病であり、網膜神経節細胞脱落部位に応じた進行性の視野障害を特徴とする。緑内障では網膜だけではなく中枢視路である視神経から大脳視覚野にまで体系的に変性が及び、MRI技術を用いてこれらの変化を詳細に可視化・定量化する試みが行われているが、未だ臨床応用には至っていない。本研究は脳MRI画像から得られる視野障害の程度を反映する定量指標を、客観的な新たな視機能評価法として臨床応用することを目指す。
本研究は既存の知見をもとに脳MRI情報から視機能を予測するモデル構築を行い、さらにAIを活用して高精度の診断性能を持つソフトウェア開発を目指したものである。
当該年度では既存の緑内障縦断MRIデータベースの約280症例のデータを用いて、画像解析プログラム開発として、解剖学的3次元T1強調像をFreeSurferにてparcellationを行い、関心領域である後頭葉視覚野をcropして、視野検査の詳細なデータと整合性のある統計モデル作成をを行った。200症例の関心領域の皮質体積を入力、視野情報を学習データとして、関心領域の皮質体積から視野を予測するAIプログラムをCNNを用いて作成した。結果、予測能はまだ十分とは言えず、学習データの少なさが課題として残った。
今後は、公開データベースなどを利用して、学習データを増やして再度プログラム作成を試すほか、他の有効な統計モデルの探索を行い、実装できるレベルのプログラム開発を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

AIプログラム作成のための学習データ数が不十分であったことが要因として挙げられる。

今後の研究の推進方策

今後は、公開データベースなどを利用して、学習データを増やして再度プログラム作成を試すほか、他の有効な統計モデルの探索を行い、実装できるレベルのプログラム開発を目指す。

次年度使用額が生じた理由

データ収集の進捗が悪く、予定通りに予算を消化できなかった。今後は公開データベースを利用することを考えており、データベースのライセンス使用に伴う費用に充てる予定である。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Brain atrophy in normal older adult links tooth loss and diet changes to future cognitive decline.2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Noguchi-Shinohara M, Ishimiya-Jokaji M, Kobayashi Y, Isa M, Ide K, Kawano T, Kawashiri S, Uchida K, Tatewaki Y, Taki Y, Ohara T, Ninomiya T, Ono K.
    • 雑誌名

      NPJ Aging

      巻: 10 ページ: 20

    • DOI

      10.1038/s41514-024-00146-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Late-Life High Blood Pressure and Enlarged Perivascular Spaces in the Putaminal Regions of Community-Dwelling Japanese Older Persons2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana A, Iga JI, Tatewaki Y, Thyreau B, Chen H, Ozaki T, Yoshida T, Yoshino Y, Shimizu H, Mori T, Furuta Y, Shibata M, Ohara T, Hata J, Taki Y, Nakaji S, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Takebayashi M, Ninomiya T, Ueno SI; JPSC-AD study group
    • 雑誌名

      J Geriatr Psychiatry Neurol

      巻: 37 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1177/08919887231195235

  • [雑誌論文] Tohoku Medical Megabank Brain Magnetic Resonance Imaging Study: Rationale, Design, and Background2023

    • 著者名/発表者名
      Taira M, Mugikura S, Mori N, Hozawa A, Saito T, Nakamura T, Kiyomoto H, Kobayashi T, Ogishima S, Nagami F, Uruno A, Shimizu R, Kobayashi T, Yasuda J, Kure S, Sakurai M, Motoike IN, Kumada K, Nakaya N, Obara T, Oba K, Sekiguchi A, Thyreau B, Mutoh T, Takano Y, Abe M, Maikusa N, Tatewaki Y, Taki Y, et.al.
    • 雑誌名

      JMA J

      巻: 6 ページ: 246-264

    • DOI

      10.31662/jmaj.2022-0220

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association Between Frequency of Social Contact and Brain Atrophy in Community-Dwelling Older People Without Dementia: The JPSC-AD Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Honda T, Hata J, Furuta Y, Shibata M, Ohara T, Tatewaki Y, Taki Y, Nakaji S, Maeda T, Ono K, Mimura M, Nakashima K, Iga JI, Takebayashi M, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 101 ページ: e1108-e1117

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000207602

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of hs-CRP concentration on brain structure alterations and cognitive trajectory in Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Tatewaki Y, Nakase T, Liu Y, Tomita N, Thyreau B, Zheng H, Muranaka M, Takano Y, Nagasaka T, Taki Y
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 15 ページ: 1227325

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1227325

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pretreatment with tadalafil attenuates cardiotoxicity induced by combretastatin A4 disodium phosphate in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Y, Tochinai R, Sekizawa SI, Kato D, Nakagawa T, Tsuru Y, Tatewaki Y, Mutoh T, Taki Y, Kuwahara M
    • 雑誌名

      J Toxicol Pathol

      巻: 36 ページ: 151-158

    • DOI

      10.1293/tox.2022-0143

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of atrial fibrillation on the cognitive decline in Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      Nakase T, Tatewaki Y, Thyreau B, Odagiri H, Tomita N, Yamamoto S, Takano Y, Muranaka M, Taki Y
    • 雑誌名

      Alzheimers Res Ther

      巻: 15 ページ: 15

    • DOI

      10.1186/s13195-023-01165-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Gray and White Matter Lesions and Its Involvement in Clinical Symptoms of Alzheimer's-Type Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Nakase T, Tatewaki Y, Matsudaira I, Kobayashi K, Iki H, Asaoka H, Ekayantri R, Muranaka M, Murata H, Mutoh T, Taki Y
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 12 ページ: 7642

    • DOI

      10.3390/jcm12247642

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Co-administration of JQ1, a bromodomain-containing protein 4 inhibitor, enhances the antitumor effect of combretastatin A4, a microtubule inhibitor, while attenuating its cardiotoxicity. Biomed Pharmacother2023

    • 著者名/発表者名
      Orihara H, Ma M, Nagashima Y, Tochinai R, Sekizawa SI, Kato D, Shinada M, Aoki S, Fujita N, Nakagawa T, Tsuru Y, Tatewaki Y, Mutoh T, Taki Y, Nishimura R, Kuwahara M
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: 160 ページ: 114353

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2023.114353

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MRIによる緑内障患者の脳構造変化と機能2023

    • 著者名/発表者名
      舘脇康子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 65 ページ: 1421-1426

  • [学会発表] 18F-FDG PET-CTを用いた中鎖脂肪酸摂取が筋糖代謝に与える影響についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      片岡洋樹、舘脇康子、國時景子、壱岐ひかり、中瀬泰然、渡邉慎一、荒井千絵、伏見達也、瀧靖之
    • 学会等名
      第10回サルコペニア・フレイル学会
  • [学会発表] Impact of MCT and dietary diversity on brain metabolism and network in healthy older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Tatewaki Y, Iki H, Kunitoki K, Watanabe S, Arai C, Fushimi T, Zhang Y, Zulkifli RE, Nakase T, Taki Y
    • 学会等名
      OHBM 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between cortical lesions and white matter lesions in clinical symptoms of Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Nakase T, Thyreau B, Tatewaki Y, Tomita N, Takano Y, Muranaka M, Taki Y.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Association Between Dietary Patterns and Prevalence of Dementia in Large-Scale Elderly Japanese Population by Higher-Resolution Quantification of White Matter Lesions2023

    • 著者名/発表者名
      Chen L, Tatewaki Y, Thyreau B, Uchida K, Iki H, Nakaji S, Maeda T, Noguchi-Shinohara M, Mimura M, Nakashima K, Iga J, Takebayashi M, Ninomiya T, Taki Y and JPSC-AD Study Group
    • 学会等名
      19th European Union Geriatric Medicine Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased serum calcium and gray matter alerations in Alzheimser’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      郭涛, Tatewaki Y, Zhang Y, Zhang Y, Takano Y, Tomita N, Muranaka M, Nakase T, Taki Y
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 臨床的アルツハイマー病疑い患者におけるアミロイドPETとSPECT-MMSEの関連性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山崎真瞳子、舘脇康子、中瀬泰然、村中美千帆、髙野由美、冨田尚希、児玉裕康、瀧靖之
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] Brain at risk:socioeconomic-lifestyle burden on Japanese and Swedish female2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Tatewaki Y, Thyreau B, Zhang Y, Boraxbekk B, Hidaka Y, Kajitani Y, Kajitani S, Takebayashi M, Ninomiya T, Taki Y, Karalija N.
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] CRP trajectory patterns and cognitive function in Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      張燁、Tatewaki Y, Tomita N, Taki Y.
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 白質病変の定量化による日本人大規模高齢者集団の食事パターンと認知症に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      陳俐穎、舘脇康子、Benjamin Thyreau、内田和宏、壹岐ひかり、中瀬泰然、中路重之、前田哲也、野口・篠原もえ子、三村將、中島健二、伊賀淳一、竹林実、二宮利治、瀧靖之、JPSC-AD
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] シンポジウム3:JPSC-ADの脳MRI画像データベース構築とそのAIによる実装2023

    • 著者名/発表者名
      舘脇康子
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム1:MRIによる略内相患者の脳構造変化と機能について2023

    • 著者名/発表者名
      舘脇康子
    • 学会等名
      第12回日本視野画像学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 発症の10年以上前からのFDG-PET画像で変遷を追跡できたアルツハイマー病の1例2023

    • 著者名/発表者名
      髙野由美、舘脇康子、村中美千帆、冨田尚希、中瀬泰然、瀧 靖之、荒井晃、村中英雄、山口龍生
    • 学会等名
      第228回 日本内科学会東北地方会
  • [学会発表] Appropriate Parenting Style To Improve Children's Creativity Differs Depending On The Child's E-S Cognitive Style2023

    • 著者名/発表者名
      Radiztia Ekayantri Zulkifli, Yasuko Tatewaki, Izumi Matsudaira, Hikaru Takeuchi, Ryuta Kawashima, Yasuyuki Taki.
    • 学会等名
      第25回 日本ヒト脳機能マッピング学会
  • [産業財産権] 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置2023

    • 発明者名
      山形仁、舘脇康子、テイローバンジャマンギョームジュリアン
    • 権利者名
      山形仁、舘脇康子、テイローバンジャマンギョームジュリアン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2023/044319
    • 外国
  • [産業財産権] 画像処理方法、プログラム、及び画像処理装置2022

    • 発明者名
      荒井晃、舘脇康子、米田哲也
    • 権利者名
      荒井晃、舘脇康子、米田哲也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2022/07747
    • 外国

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi