• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

患者由来肝細胞癌を肝移植した肝ラットPDXモデルでのオーダーメイド治療の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K07735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52040:放射線科学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2021)

研究代表者

影山 健  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 講師 (70791862)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードPDX / 肝細胞癌
研究成果の概要

ヒト腫瘍異種移植動物(PDX)モデルは、患者から切除した腫瘍を直接免疫不全動物に移植し、癌治療スクリーニングプラットフォームである。実際の患者腫瘍を用いて、経カテーテル的に動脈内投与可能なラット上でPDXモデルを確立し、癌治療における経動脈治療の有効性を評価する。2つの研究を行う。①手術で摘出された患者由来の肝細胞癌(HCC)組織を直接免疫不全ラットの肝臓に同所性移植した肝細胞癌PDXモデルを作成する②このHCC-PDXモデルで、患者個人に代わって、肝動注療法や肝動脈塞栓術といったIVR治療(インターベンショナルラジオロジー:画像下低侵襲治療)や分子標的薬投与を実施し、効果的な治療を探求する。

自由記述の分野

PDXモデル

研究成果の学術的意義や社会的意義

この研究により、患者それぞれの肝細胞癌治療に、最良の治療法を還元でき、患者個人に特化したオーダーメイド治療の実践を可能とする。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi