• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

胎盤BDNF/TrkBシグナルを介した胎児脳発達のモニタリング機構

研究課題

研究課題/領域番号 21K07828
研究機関東海大学

研究代表者

後藤 優美子  東海大学, 医学部, 客員講師 (50624574)

研究分担者 石本 人士  東海大学, 医学部, 教授 (10212937)
亀谷 美恵  東海大学, 医学部, 客員准教授 (50338787)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードチロシンキナーゼ受容体TrkB / 胎盤 / 母児間クロストーク
研究実績の概要

本研究では、「胎盤におけるBDNF/TrkBシグナルを介した母児間のクロストーク、すなわち胎盤のBDNF/TrkBシグナルを介した胎児脳の発達レベルのモニタリング機構について明らかにすること」を目的とする。
2023年度は、TrkBモノクローナル抗体の作製を継続して行なった。BALB/c系統のマウスリンパ腫の細胞株A20およびヒト胎児腎細胞由来の細胞株HEK293にTrkBのプラスミドDNAを導入し、BALB/cマウスに免疫した。HEK293において抗体価の上昇を確認し、マウス脾臓細胞とミエローマ細胞P3Xの融合によりハイブリドーマの形成を確認し、有力なクローンを得た。現在クローニング中であり、引き続きBDNF結合部位を認識する抗体の作製を目指している。
2021年度は、妊娠初期に、胎盤の絨毛・脱落膜で完全長型TrkBタンパクの発現が多いこと(免疫組織化学、Western blotting)、TrkBのmRNA発現、とくに細胞内チロシンキナーゼドメインのエクソン22-23の発現が多いことが確認された。
2022年度は、妊娠中期の胎児発育不全の症例において全てのエクソンのTrkBmRNAの発現を認め、妊娠週数の経過とともに発現が低下する傾向を確認した。また胎児発育に関わらず多くの症例においてIG like ドメイン(BDNF結合部位)は発現していた。
今後、胎盤に発現するTrkBアイソフォームを既存の市販の抗体により完全長型か否かを識別するだけではなく、作製中のBDNF結合部位を認識するモノクローナル抗体を用いて、BDNF結合部位があるか否かを分析する。また、胎児発育不全症例と正常妊娠症例の胎盤を比較し、発現するTrkBアイソフォームの相違を明らかにする。さらに、完全長型でBDNF結合部位を有するTrkBを発現する細胞と、完全長型でBDNF結合部位を持たないTrkBを発現する細胞で、チロシンキナーゼの活性化やBDNF分泌に相違がみられるかを分析する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Liposome-encapsulated progesterone efficiently suppresses B-lineage cell proliferation.2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Seki, Rikio Suzuki, Shino Ohshima, Yoshiyuki Manabe, Shion Onoue, Yuki Hoshino, Atsushi Yasuda, Ryoji Ito, Hiroshi Kawada, Hitoshi Ishimoto, Takashi Shiina, Yoshie Kametani
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2024.101710

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coccomyxa subellipsoidea KJ components enhance the expression of metallothioneins and Th17 cytokines during human T cell activation.2024

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Seki, Shino Ohshima, Satoko Komatsu, Soga Yamada, Hirofumi Kashiwagi, Yumiko Goto, Banri Tsuda, Akiko Kanno, Atsushi Yasuda, Hitoshi Kuno, Noriko M Tsuji, Takashi Shiina, Yoshie Kametani
    • 雑誌名

      Microorganisms in press

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3390/microorganisms12040741

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of the Systemic anticancer Immune Environment in Tumor-Bearing Humanized Mouse by Using Liposome-Encapsulated Anti-Programmed Death Ligand 1 Antibody-Conjugated Progesterone.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Kametani, Ryoji Ito, Shino Ohshima, Yoshiyuki Manabe, Yusuke Ohno, Tomoka Shimizu, Soga Yamada, Banri Tsuda, Hirofumi Kashiwagi, Yumiko Goto, Mikio Mikami, Kiyoshi Ando, Hitoshi Ishimoto, Takashi Shiina et al
    • 雑誌名

      J Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1173728

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1173728

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 妊娠維持機能とプロゲステロン2023

    • 著者名/発表者名
      亀谷美恵
    • 雑誌名

      Hormone Frontier

      巻: 30 ページ: 59-63

    • DOI

      10.34449/J0015.30.03_0059-0063

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Construction of Anticancer Immune Environment by Liposome-encapsulated Progesterone conjugated with anti-PD-L1 antibody2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Kametani, Ryoji Ito, Shino Ohshima, Yoshiyuki Manabe, Yusuke Ohno, Keita Ito, Banri Tsuda, Hirofuji Kashiwagi, Yumiko Goto, Atsushi Yasuda, Toshiro Seki, Koichi Fukase, Mikio Mikami, Kiyoshi Ando, Hitoshi Ishimoto, Takashi Shiina
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of Anticancer Immune Environment by Liposome-encapsulated Progesterone conjugated with anti-PD-L1 antibody.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Kametani, Ryoji Ito, Shino Ohshima, Yoshiyuki Manabe, Yusuke Ohno, Soga Yamada, Keita Ito, Takuya Matsumoto, Koichi Fukase, Banri Tsuda, Hirofumi Kashiwagi, Yumiko Goto, Atsushi Yasuda, Masatoshi Maeki, Manabu Tokeshi, Toshiro Seki, Mikio Mikami, Kiyoshi Ando, Hitoshi Ishimoto, Takashi Shiina
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of Japanese Association of Cancer Immunology
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi