• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

マイクロファイバー細胞分離を用いた消化管アレルギーとその関連疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07833
研究機関東海大学

研究代表者

山田 佳之  東海大学, 医学部, 教授 (80309252)

研究分担者 林 泰秀  群馬県衛生環境研究所, 研究企画係, 研究員 (30238133)
加藤 政彦  東海大学, 医学部, 客員教授 (30292593)
高井 まどか  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (40287975)
植木 重治  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (60361234)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード好酸球性消化管疾患 / 消化管アレルギー / マイクロファイバー / 新生児・乳児食物蛋白胃腸症 / 好酸球 / EETosis
研究実績の概要

最終年度(2023年度)は消化管アレルギー患者の血清と唾液を用いて、原因食物摂取に関連する分子候補を蛋白レベルの網羅的解析により見つけ出した。また、より侵襲の少ないラットでの体外循環系を樹立するため温度や内径、さらに内部のコーティングの基礎的検討を行い、より侵襲の少ない体外循環回路を新しく樹立した。
本研究では、全研究期間を通じて、新しい評価指標発見のために、血液や組織検体を用いたより詳細な解析を、マイクロファイバー等を用いた新しい分子・細胞分離法の検討を取り入れて行なった。
新たな指標を見つけるための検討として、消化管アレルギー患者での末梢血Tリンパ球表面分子の発現について検討し、関連分子候補を見つけた。また消化管組織での検討のために、全消化管の各部位ごとに数十例以上の好酸球性消化管疾患の病理標本患者リストを作成した。これらのパラフィンブロックからmRNA・蛋白レベルでの網羅的解析のための基礎的な検討を行なった。また消化管アレルギー患者の血清と唾液を網羅的に解析し、原因食物摂取に関連する分子を見つけた。さらに重症の消化管アレルギー患者の組織と血清を用いて、組織ではEETosisに関する染色を行い、好酸球非存在下での好酸球顆粒蛋白の染色が確認できた。また血清検体でEETosisに関連が深いと予想される分子を検討し、好酸球性消化管疾患や一部の消化管アレルギーで高値を示す分子候補が見つかった。
分子・細胞の分離は、まず、EETosisの観察に利点のあるラットで行なった。末梢血からの細胞・炎症性分子の分離(除去)を考え、特定の臓器をホーミングする小集団のリンパ球を末梢血で捉えるために、体外循環回路からの細胞分離を考え、より侵襲の少ない系を樹立するため温度や内径、さらに内部のコーティングを検討し、新しい体外循環回路を確立し、分子や細部の分離(除去)を検討できる状態となった。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] A nationwide survey of non-IgE-mediated gastrointestinal food allergies in neonates and infants2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Morisaki N, Nagashima S, Matsunaga T, Matsushita S, Iino A, Tanaka Y, Nishimori H, Munakata S, Kemmochi M, Murakami Y, Sato M, Toyokuni K, Yamamoto-Hanada K, Morita H, Fukuie T, Yamada Y, Ohtsuka Y, Arai K, Ohya Y, Saito H, Matsumoto K, Nomura I
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 ページ: 264~274

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.10.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] De novo Biological Coronary Artery Bypass in a Rat Model: Case Report and the Concept of Hybrid Cardiovascular Regeneration2024

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawaguchi, Amankeldi Salybekov, Mariko Yamano, Hideaki Sumiyoshi, Gen Kawaguchi, Shinichi Matsuda, Kaori Sekine, Mayuko Shibata, Yoshiyuki Yamada
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 12 ページ: 1~9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carboxyhemoglobin Particle Infusion, but not Carbon Monoxide Inhalation ameliorates Myocardial Infarction via Attenuated Oxidative Stress and Situ Inflammation in a Rat Model2024

    • 著者名/発表者名
      Akira Kawaguchi, Tatsuhide Tanaka, Mariko Yamano, Hideaki Sumiyoshi, Hiroaki Kitagishi, Yoshiyuki Yamada
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 11 ページ: 1~9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 好酸球性消化管疾患の診断と治療2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 72 ページ: 1015~1020

  • [雑誌論文] 【小児科学レビュー-最新主要文献とガイドライン-】アレルギー疾患 消化管アレルギー2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 76 ページ: 155~159

  • [雑誌論文] 【小児の治療方針】消化器 FPIES,好酸球性消化管疾患2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 86 ページ: 634~637

  • [雑誌論文] 【臨床に必要な消化管アレルギー疾患】好酸球性消化管疾患 診療ガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 38 ページ: 633~639

  • [雑誌論文] ガイドライン解説 食物アレルギー診療ガイドライン2021(第16章) 消化管アレルギーとその関連疾患2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之、大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 37 ページ: 192~196

  • [雑誌論文] 【小児のアレルギー】小児の食物蛋白誘発胃腸症2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 152 ページ: 525~527

  • [雑誌論文] 【アレルギー疾患-最新治療と生活からの視点】食物アレルギーとその周辺 好酸球関連の消化管疾患とアレルギー2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 86 ページ: 104~108

  • [雑誌論文] 【胎児・新生児の消化管機能と消化管疾患】総論 腸管免疫とアレルギー疾患2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 53 ページ: 1565~1569

  • [雑誌論文] 【エキスパートが教える 小児の薬物治療】疾患別 D.消化器疾患 好酸球性消化管疾患2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 55 ページ: 502~505

  • [雑誌論文] 【子どもの検査値の判断に迷ったら】(6章)血液生化学検査 検査の種類と原理・読み取り方とその限界2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 64 ページ: 1458~1463

  • [雑誌論文] 【プライマリケアに必携! アレルギー診療の基本ガイド】[Chapter 3]アナフィラキシーと食物アレルギーの基礎知識 好酸球性消化管疾患2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      内科

      巻: 132 ページ: 1119~1122

  • [雑誌論文] 食物蛋白誘発胃腸炎症候群2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 72 ページ: 53~55

  • [雑誌論文] Development of an action plan for acute food protein?induced enterocolitis syndrome in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kram Yuri E.、Sato Miori、Yamamoto-Hanada Kiwako、Toyokuni Kenji、Uematsu Satoko、Kudo Takahiro、Yamada Yoshiyuki、Ohtsuka Yoshikazu、Matsumoto Kenji、Arai Katsuhiro、Fukuie Tatsuki、Nomura Ichiro、Ohya Yukihiro
    • 雑誌名

      World Allergy Organization Journal

      巻: 16 ページ: 100772~100772

    • DOI

      10.1016/j.waojou.2023.100772

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent topics on gastrointestinal allergic disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pediatrics

      巻: 66 ページ: 240~249

    • DOI

      10.3345/cep.2022.01053

    • 査読あり
  • [学会発表] In-Depth Serum Proteomic Analysis of Food Protein-Induced Enterocolitis Syndrome Reveals Dynamics of Platelet and Neutrophil Activation Responses and Biomarker Candidates2024

    • 著者名/発表者名
      Yuzaburo Inoue, Hironori Sato, Masaki Ishikawa, Yusuke Kawashima, Hiroki Kawamura, Mayumi Enseki, Yuka Osaki, Sachiko Kaburagi, Masayuki Akashi, Arisa Ito, Eri Hayata, Takeshi Yamamoto, Taiji Nakano, Soichiro Toda, Yuki Okada, Hiroaki Ito, Daisuke Shigeta, Yuki Tsumura, Mariko Shimizu, Minako Tomiita, Yoshiyuki Yamada
    • 学会等名
      2024 American Academy of Allergy, Asthma & Immunology Annual Meeting
  • [学会発表] 好酸球性消化管疾患・好酸球性肺炎 過去4年間に当院で活動性の消化器症状があり内視鏡検査を行った症例の検討2023

    • 著者名/発表者名
      清水真理子、奥野由佳子、清水彰彦、西 明、野村 滋、山田佳之
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
  • [学会発表] 非IgE依存性食物蛋白誘発胃腸症のup to date2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「新生児科医、小児科医に知ってほしい食物アレルギーの最新知識」増えつつある食物蛋白誘発胃腸症2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 学会等名
      第67回日本新生児成育医学会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 最近話題の食物アレルギー 消化管アレルギー 総論と卵黄FPIES2023

    • 著者名/発表者名
      山田佳之
    • 学会等名
      第45回日本臨床栄養学会総会・第44回日本臨床栄養協会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症の改善に時間を要した新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症の一例2023

    • 著者名/発表者名
      松下天志、煙石真弓、矢野英俊、松田晋一、山田佳之
    • 学会等名
      第60回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [学会発表] 完全母乳栄養で発症した重症Food protein-induced enterocolitis syndromeの一例2023

    • 著者名/発表者名
      清水真理子、奥野由佳子、清水彰彦、野村 滋、山田佳之
    • 学会等名
      第60回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [学会発表] Non-IgE mediated gastrointestinal food allergies2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yamada
    • 学会等名
      16th Asian Pan-Pacific Congress for Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi