研究課題/領域番号 |
21K07910
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
林 和直 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (70743897)
|
研究分担者 |
寺井 崇二 新潟大学, 医歯学系, 教授 (00332809)
上村 顕也 新潟大学, 医歯学系, 特任教授 (00579146)
土屋 淳紀 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70464005)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 膵癌 / エクソソーム / HGD法 / エクソソームタンパクEps8 |
研究実績の概要 |
膵癌は近年も増加傾向にあり、早期発見が難しく最も5年生存率の低い予後不良の難治癌である。これまで膵癌の早期診断に有用なバイオマーカーは確立しておらず、早期診断に有用なバイオマーカーの開発が喫緊の課題である。 我々が確立した膵臓選択的なHydrodynamic Gene Delivery(HGD)法(Mol Ther Nucleic Acids. 2022 Mar 28;28:342-352. )を用いたラット膵癌モデルにおいて発生したacinar cell metaplasiaからcancerへ移行を解析するためにsingle cell解析を行っている。その過程に関与するエクソソームについて解析している。現在のところまだエクソソームやエクソソームタンパクの関与は明らかにできていないがさらに研究を進めていく。 またバイオマーカー候補のエクソソームタンパクEps8についてヒト血清において検討を行った。エクソソームタンパクEps8は膵癌診断において、感度59%、特異度79%、陽性的中率86%であった。さらに膵癌のstage別のエクソソームタンパクEps8・CA19-9の感度を比較においてCA19-9はstageII以上では70%以上と高値であったが、I期では45%まで低下していた。エクソソームタンパクEps8はStage Iで64%とCA19-9の45%より高い感度を示した。膵癌I期のエクソソームタンパクEps8とCA19-9を組み合わせることで感度が82%に上昇し、早期発見につながる可能性が考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
HGD法のがんモデルのacinar cell metaplasiaからの発癌の過程におけるエクソソームの関与の解明のためにsingle cell解析を先行している。当初予定していたヒト正常膵管上皮細胞株と膵臓癌細胞株・膵癌細胞周辺に豊富に存在するCancer associate fibroblast(CAF)由来のエクソソームタンパク解析は行われていないが、single cell解析がバイオマーカー候補のエクソソームタンパクの発見につながると考えており、おおむね順調に進んでいると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
HGD法のがんモデルのacinar cell metaplasiaからの発癌の過程におけるエクソソームの関与の解明と平行して、当初予定していたヒト正常膵管上皮細胞株と膵臓癌細胞株・膵癌細胞周辺に豊富に存在するCancer associate fibroblast(CAF)由来のエクソソームタンパク解析は行なうことを予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定していた培養細胞研究やその解析が令和3年度に進まなかったため
|