• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

潰瘍性大腸炎腫瘍性病変の分子生物学的解析に基づく内視鏡的切除術適応の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21K07924
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

渡辺 憲治  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (70382041)

研究分担者 味岡 洋一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80222610)
池内 浩基  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80319863)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード潰瘍性大腸炎 / 腫瘍 / 分子生物学 / 内視鏡的切除 / 鋸歯状病変
研究実績の概要

潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡的切除例および外科切除例の検体集積、また対照となる散発性大腸腫瘍および鋸歯状病変の内視鏡的切除検体の集積、と一部の解析を行っていたが、研究代表者の施設異動予定があり、遅延が生じた。こうした病変の病理学的検討を免疫組織学的検討や分子生物学的検討については、分子生物学的検討の手法の課題が一部克服できたが、同様に研究代表者の異動予定で遅延が生じた。
潰瘍性大腸炎関連腫瘍性病変の診療アルゴリズムは、一部共著者間で生じた意見の差異についてコンセンサスを得、欧米のKey Opinin Leaderの意見も参考に改訂し、論文投稿作業中である。
潰瘍性大腸炎関連腫瘍は治療に対する難治例で腸管炎症の安定した鎮静化が困難な症例に好発することが知られているが、一方で内科的治療抵抗の要因としてサイトメガロウイルス感染症の合併が知られている。両者の関連に関する検討を継続し、大腸粘膜局所および血中のサイトメガロウイルス感染、またそれらをpromoteする可能性がある生物学的製剤や免疫調節剤など免疫抑制的治療の免疫抑制の程度に関連する指標(生物学的製剤血中濃度や免疫調節剤の代謝物濃度など)も併せて検討を行っており、現状の症例数で予備的解析を行っている。
難治性炎症性腸疾患における MEFV遺伝子変異例と潰瘍性大腸炎関連腫瘍の検討についても症例の集積を進めており、概ね可及的に症例が集積できたため、今後、解析を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初予定していた分子生物学的検討の手法に問題点が見つかったことに加え、研究代表者の施設異動予定が影響した。しかし、潰瘍性大腸炎関連腫瘍性病変の診療アルゴリズムは論文投稿の運びとなり、潰瘍性大腸炎関連腫瘍とサイトメガロウイルス感染症やMEFV遺伝子変異例との関連を継続して行っている。

今後の研究の推進方策

1)研究代表者が施設異動するため、移動先での倫理委員会申請含め、対応を検討している。2)分子生物学的検討の手法は代替法の確立を図る。3)潰瘍性大腸炎関連腫瘍性病変の診療アルゴリズムの論文アクセプトを目指す。4)潰瘍性大腸炎関連腫瘍とサイトメガロウイルス感染症やMEFV遺伝子変異例との関連については、予備的検討で有意なデータが得られれば、論文投稿を行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度後半に研究代表者が施設異動の予定が生じ、研究が遅延したため。次年度に異動後の研究機関において、本研究の進行のために使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Notable gaps between patients’ and physicians’ perspectives on communication and disease management in Japan: multifaceted ad hoc analyses of the global Ulcerative Colitis Narrative Survey for further optimal care2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenji、Gardiner Sean、Arai Shoko
    • 雑誌名

      Therapeutic Advances in Gastroenterology

      巻: 15 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1177/17562848221095372

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 潰瘍性大腸炎の総合的な診療におけるサーベイランス内視鏡の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、中村志郎
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 4 ページ: 83-88

  • [雑誌論文] 今月の主題 大腸腫瘍診療の最前線 主題 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡診断の最前線2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺 憲治、横山 陽子、藤平 雄太郎、志水 和麻、八木 聡一、賀来 宏司、池ノ内 真衣子、佐藤 寿行、河合 幹夫、上小鶴 孝二
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 57 ページ: 1251~1257

    • DOI

      10.11477/mf.1403202997

  • [学会発表] Advanced therapy時代の炎症性腸疾患診療の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治
    • 学会等名
      日本消化器病学会四国支部 第42回教育講演会
    • 招待講演
  • [図書] 消化器内科診療Controversy2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺憲治、竹原徹郎
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      978-4-498-14052-3

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi