• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

NAFLDに合併するサルコペニア発症機序における門脈圧亢進症、胆汁酸変化の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K08012
研究機関横浜市立大学

研究代表者

米田 正人  横浜市立大学, 附属病院, 准教授 (10423831)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード非アルコール性脂肪性肝疾患 / サルコペニア / 門脈圧亢進症 / 胆汁酸
研究実績の概要

NAFLD疾患の場合,線維化が軽度であっても門脈圧亢進症状がおこりうるため,肝臓の線維化程度と門脈圧亢進症を非侵襲的に測定しうるMRエラストグラフィを用いることで同時に,非侵襲的に評価をすることが可能である.
本年度は2021年9月、医歯薬出版株式会社より発行された臨床栄養9月臨時増刊号「肝疾患エキスパートブック 栄養管理に活かすための最新情報」に「NAFLD/NASHにおけるサルコペニア肥満の現状と対策」の題で寄稿し、サルコペニアとNAFLDとの重要性を論じた.
1.NAFLD疾患に合併するサルコペニアの病態解明として,腹部CTで第3腰椎レベルの筋肉量を測定し,肝疾患関連のサルコペニアの有無と病態との関連を検討している.
2.NAFLD疾患のサルコペニア病態と肝脂肪化,肝線維化,門脈圧亢進症(脾硬度)の検討を行っている.門脈圧亢進症の代表として胃食道静脈瘤のスクリーニングのための非侵襲的試験として、近年、脾高度(Spleen stiffness measurement: SSM)を100 Hzの振動波で測定する脾臓専用フィブロスキャンが開発された。123人の慢性肝疾患患者で測定し,新規の脾臓専用フィブロスキャン検査は、食道静脈瘤の存在,および門脈圧亢進症の非侵襲的評価に有用性が示唆された.本結果はJGH Open. 2021 Dec 14;6(1):11-19で発表を行っている.
また現在NAFLD患者の便中を収集しており,胆汁酸成分の変化の測定を予定している.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

NAFLDは過栄養の病態でありながら,骨格筋維持においては栄養障害の状態を呈するという2面性があり,サルコペニアの合併において独自の機序が想定されているが未解明である.本研究は,NAFLD患者に合併するサルコペニアの発症機序を肝臓の脂肪化,線維化,門脈圧亢進,胆汁酸組成変化の観点より解明するものである.本年度は2021年9月、医歯薬出版株式会社より発行された臨床栄養9月臨時増刊号「肝疾患エキスパートブック 栄養管理に活かすための最新情報」に「NAFLD/NASHにおけるサルコペニア肥満の現状と対策」の題で寄稿し、サルコペニアとNAFLDとの重要性を論じ,JGH open誌で脾臓専用フィブロスキャン検査が、食道静脈瘤の存在,および門脈圧亢進症の非侵襲的評価に有用性であることを報告できた.

今後の研究の推進方策

現在,NAFLD疾患に合併するサルコペニアの頻度,病態の解明を進めている.NAFLDで起こっている肝病態とサルコペニアの関連の集積を行い,解析を行う.またNAFLD疾患のサルコペニア病態と肝脂肪化,肝線維化,門脈圧亢進症(脾硬度)の検討としてMRエラストグラフィを用いて肝臓の脂肪化定量(MRIのPDFF法),肝線維化評価(MRエラストグラフィでの肝硬度),門脈圧評価(MRエラストグラフィの脾硬度,CTでの脾体積)を用いてサルコペニア病態との関連を検討する。また現在NALFD患者の便を収集中であるが,サルコペニア病態に関与する便中,血中胆汁酸変化の検討を行い,NAFLD患者におけるサルコペニア発症における門脈圧亢進症,胆汁酸成分の変化を検討する.

次年度使用額が生じた理由

本研究に必要な物品として胆汁酸測定キットがあるが、現在便を収集中であり、測定は次年度以降になるため、キットの保存期間を考え、購入を次年度に行う予定である。また今年度は新型コロナ肺炎の影響があり、国内外の学会がWebでの参加となった。また予定していた学会の中で招待された場合が多く、予定した費用を使用しなかった。次年度は積極的に国内外での学会発表を予定している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Two-Step Strategy, FIB-4 Followed by Magnetic Resonance Elastography, for Detecting Advanced Fibrosis in NAFLD2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Nobuharu、Imajo Kento、Sharpton Suzanne R.、Jung Jinho、Sutter Nancy、Kawamura Nobuyoshi、Yoneda Masato、Valasek Mark A.、Behling Cynthia、Sirlin Claude B.、Kurosaki Masayuki、Izumi Namiki、Nakajima Atsushi、Loomba Rohit
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2022.01.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes in Biopsy-Proven Nonalcoholic Fatty Liver Disease Patients: A Multicenter Registry-based Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hideki、Masato Yoneda、Okanoue Takeshi
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2022.01.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of liver stiffness heterogeneity on staging fibrosis in patients with nonalcoholic fatty liver disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Nobuyoshi、Masato Yoneda、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/hep.32302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAFLD/NASHにおけるサルコペニア肥満の現状と対策2021

    • 著者名/発表者名
      米田正人
    • 雑誌名

      臨床栄養

      巻: 139 ページ: 561‐565

  • [雑誌論文] Gastroesophageal varices evaluation using spleen‐dedicated stiffness measurement by vibration‐controlled transient elastography2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Koki、Ogawa Yuji、Kobayashi Takashi、Iwaki Michihiro、Nogami Asako、Honda Yasushi、Kessoku Takaomi、Saigusa Yusuke、Imajo Kento、Yoneda Masato、Kirikoshi Hiroyuki、Komatsu Tatsuji、Saito Satoru、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 6 ページ: 11~19

    • DOI

      10.1002/jgh3.12689

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endotoxins and Non-Alcoholic Fatty Liver Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kessoku Takaomi、Masato Yoneda、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 12 ページ: 770986

    • DOI

      10.3389/fendo.2021.770986

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of vitamin E in the treatment of non-alcoholic steatohepatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sumida Yoshio、Yoneda Masato、Seko Yuya、Takahashi Hirokazu、Hara Nagisa、Fujii Hideki、Itoh Yoshito、Yoneda Masashi、Nakajima Atsushi、Okanoue Takeshi
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 177 ページ: 391~403

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2021.10.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk of cardiovascular disease in patients with fatty liver disease as defined from the metabolic dysfunction associated fatty liver disease or nonalcoholic fatty liver disease point of view: a retrospective nationwide claims database study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneda Masato、Yamamoto Takuma、Honda Yasushi、Imajo Kento、Ogawa Yuji、Kessoku Takaomi、Kobayashi Takashi、Nogami Asako、Higurashi Takuma、Kato Shingo、Hosono Kunihiro、Saito Satoru、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 ページ: 1022~1032

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01828-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 20202021

    • 著者名/発表者名
      Tokushige Katsutoshi、Ikejima Kenichi、Ono Masafumi、Eguchi Yuichiro、Kamada Yoshihiro、Itoh Yoshito、Akuta Norio、Yoneda Masato、Iwasa Motoh、Yoneda Masashi、Otsuka Motoyuki、Tamaki Nobuharu、Kogiso Tomomi、Miwa Hiroto、Chayama Kazuaki、Enomoto Nobuyuki、Shimosegawa Tooru、Takehara Tetsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 56 ページ: 951~963

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01796-x

  • [雑誌論文] Evidence‐based clinical?practice guidelines for nonalcoholic fatty liver disease/nonalcoholic steatohepatitis 20202021

    • 著者名/発表者名
      Tokushige Katsutoshi、Ikejima Kenichi、Ono Masafumi、Eguchi Yuichiro、Kamada Yoshihiro、Itoh Yoshito、Akuta Norio、Yoneda Masato、Iwasa Motoh、Yoneda Masashi、Otsuka Motoyuki、Tamaki Nobuharu、Kogiso Tomomi、Miwa Hiroto、Chayama Kazuaki、Enomoto Nobuyuki、Shimosegawa Tooru、Takehara Tetsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 51 ページ: 1013~1025

    • DOI

      10.1111/hepr.13688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance elastography plus Fibrosis‐4 versus FibroScan?aspartate aminotransferase in detection of candidates for pharmacological treatment of NASH‐related fibrosis2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Nobuharu、Imajo Kento、Sharpton Suzanne、Jung Jinho、Kawamura Nobuyoshi、Yoneda Masato、Valasek Mark A.、Behling Cynthia、Sirlin Claude B.、Nakajima Atsushi、Loomba Rohit
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 75 ページ: 661~672

    • DOI

      10.1002/hep.32145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Leaky Gut in Nonalcoholic Fatty Liver Disease: A Novel Therapeutic Target2021

    • 著者名/発表者名
      Kessoku Takaomi、Kobayashi Takashi、Tanaka Kosuke、Yamamoto Atsushi、Takahashi Kota、Iwaki Michihiro、Ozaki Anna、Kasai Yuki、Nogami Asako、Honda Yasushi、Ogawa Yuji、Kato Shingo、Imajo Kento、Higurashi Takuma、Hosono Kunihiro、Yoneda Masato、Usuda Haruki、Wada Koichiro、Saito Satoru、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 8161~8161

    • DOI

      10.3390/ijms22158161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] <scp>MRI</scp> ‐Based Quantitative R2 <sup>*</sup> Mapping at 3 Tesla Reflects Hepatic Iron Overload and Pathogenesis in Nonalcoholic Fatty Liver Disease Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Imajo Kento、Kessoku Takaomi、Honda Yasushi、Hasegawa Sho、Tomeno Wataru、Ogawa Yuji、Motosugi Utaroh、Saigusa Yusuke、Yoneda Masato、Kirikoshi Hiroyuki、Yamanaka Shoji、Utsunomiya Daisuke、Saito Satoru、Nakajima Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 55 ページ: 111~125

    • DOI

      10.1002/jmri.27810

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi