• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

レジストリを用いたHFpEFの運動時の血行動態に基づく個別化医療の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K08087
研究機関杏林大学

研究代表者

合田 あゆみ  杏林大学, 医学部, 講師 (00625543)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード心不全 / 個別化治療 / ウェアラブルデバイス
研究実績の概要

本研究では、心不全患者の多施設共同の大規模データベースを再構築し、左室収縮能の保たれた心不全(HFpEF)患者において、①運動中の血行動態に基づく比較的均一なサブグループへの分類、② 患者中心アウトカム (身体機能とQoL)の評価、③ 生命予後/心不全再入院/患者中心アウトカムと関連する運動時指標/治療の同定を行うことを目的としている。最終的には、ウェアラブルデバイスを用いたリアルタイムでの身体機能計測に基づく、治療効果判定並びに生活指導による診療体制を確立することを最終目標をしている。
当該年度において、心不全患者の多施設共同のデータベース構築を強固なものにし、症例登録を進めた。
また、多施設共同の心不全データベースを基にした論文報告や、運動負荷の指標を用いた拡張不全検出の報告などを行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

心不全患者の多施設共同の大規模データベースは構築され、データー入力が進んでおり、そのデータベースを基に、論文報告を行えている。
しかしながら、左室収縮能の保たれた心不全(HFpEF)患者において、運動中の血行動態を評価するサブグループのエントリーには到達していない。

今後の研究の推進方策

引き続き大規模データベース構築をおこない、患者登録をすすめていく。
左室収縮能の保たれた心不全(HFpEF)患者において、運動負荷エコーや運動負荷右心カテーテル検査による、運動中の血行動態に基づく検討を行うため、まず、単施設で運動中の血行動態を評価できるサブグループのエントリーを行っていくことを次の段階として検討している。単施設でサブグループのエントリーが軌道に乗れば、心不全の登録研究に参加している多施設に協力をお願いすることを検討している。

次年度使用額が生じた理由

心不全大規模データーベースの構築とシステム維持

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 11件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Successful epoprostenol withdrawal and termination with an aid of the exercise stress test in pulmonary arterial hypertension.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Goda A, Ito J, Kikuchi H, Inami T, Kohno T, Soejima K, Satoh T.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 346 ページ: 80-85

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2021.11.041.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Left Ventricular Chamber Size on Outcome in Heart Failure with Preserved Ejection Fraction.2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa S, Nagatomo Y, Takei M, Saji M, Goda A, Kohno T, Nakano S, Nishihata Y, Ikegami Y, Shoji S, Shiraishi Y, Kohsaka S, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 63(1) ページ: 62-72

    • DOI

      10.1536/ihj.21-486

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High prevalence of occult left ventricular diastolic dysfunction detected by exercise stress test in systemic sclerosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Mohri T, Goda A, Takeuchi K, Kikuchi H, Inami T, Kohno T, Sakata K, Soejima K, Satoh T.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 2(1):2423 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-06400-7.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors contributing to exercise capacity in chronic thromboembolic pulmonary hypertension with near-normal hemodynamics.2021

    • 著者名/発表者名
      Tobita K, Goda A, Nishida Y, Takeuchi K, Kikuchi H, Inami T, Kohno T, Yamada S, Soejima K, Satoh T.
    • 雑誌名

      The Journal of Heart and Lung Transplantation

      巻: Jul;40(7) ページ: 677-686

    • DOI

      10.1016/j.healun.2021.03.003.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abnormal Liver Function Tests and Long-Term Outcomes in Patients Discharged after Acute Heart Failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Miyama H, Shiraishi Y, Kohsaka S, Goda A, Nishihata Y, Nagatomo Y, Takei M, Fukuda K, Kohno T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Med.

      巻: 16;10(8):1730 ページ: -

    • DOI

      10.3390/jcm10081730

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phenomapping in patients experiencing worsening renal function during hospitalization for acute heart failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi R, Takei M, Kohsaka S, Shiraishi Y, Ikemura N, Shoji S, Niimi N, Higuchi S, Goda A, Kohno T, Nagatomo Y, Nishihata Y, Sujino Y, Saji M, Ikegami Y, Nakano S, Takahashi T, Fukuda K, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 8(6) ページ: 5192-5203

    • DOI

      10.1002/ehf2.13598.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sudden cardiac death after acute decompensation in heart failure patients: implications of discharge haemoglobin levels.2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka R, Kohsaka S, Shiraishi Y, Sawano M, Abe T, Levy WC, Nagatomo Y, Nishihata Y, Goda A, Kohno T, Kawamura A, Fukuda K, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 8(5) ページ: 3917-3928

    • DOI

      10.1002/ehf2.13414.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of Non-Invasive Positive Pressure Ventilation with Short-Term Clinical Outcomes in Patients Hospitalized for Acute Decompensated Heart Failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukino M, Nagatomo Y, Goda A, Kohno T, Takei M, Nishihata Y, Saji M, Toyosaki Y, Nakano S, Ikegami Y, Shiraishi Y, Kohsaka S, Adachi T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10(21) ページ: 5092

    • DOI

      10.3390/jcm10215092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Different Impact of Beta-Blockers on Long-Term Mortality in Heart Failure Patients with and without Chronic Obstructive Pulmonary Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Kohno T, Kohsaka S, Shiraishi Y, Takei M, Goda A, Shoji S, Nagatomo Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10(19) ページ: 4378

    • DOI

      10.3390/jcm10194378

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of Physical Activity Using Waist-Worn Accelerometers in Hospitalized Heart Failure Patients and Its Relationship with Kansas City Cardiomyopathy Questionnaire.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Y, Niimi N, Goda A, Takei M, Kimura T, Kohno T, Kawana M, Fukuda K, Kohsaka S.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10(18) ページ: 4103

    • DOI

      10.3390/jcm10184103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Personalized Target Heart Rate for Patients with Heart Failure and Reduced Ejection Fraction.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumita Y, Nagatomo Y, Takei M, Saji M, Goda A, Kohno T, Nakano S, Nishihata Y, Ikegami Y, Shiraishi Y, Kohsaka S, Adachi T, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Personalized Medicine

      巻: 12(1):50 ページ: -

    • DOI

      10.3390/jpm12010050

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Evaluation of factors contributing to exercise intolerance using cardiopulmonary exercise testing with hemodynamic monitoring; Detection of occult left ventricular diastolic dysfunction.2021

    • 著者名/発表者名
      合田あゆみ, 竹内真介, 竹内かおり, 菊池華子, 伊波巧, 河野隆志. 副島京子
    • 学会等名
      第24回日本心不全学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi