• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

心不全患者における基礎代謝と睡眠呼吸障害の関係と陽圧呼吸療法の効果に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K08116
研究機関順天堂大学

研究代表者

葛西 隆敏  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60465036)

研究分担者 須田 翔子  順天堂大学, 医学部, 非常勤助教 (40812722)
内藤 亮  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70793032)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード心不全 / 睡眠呼吸障害 / 陽圧呼吸療法
研究実績の概要

本研究では、心不全患者の基礎代謝と睡眠呼吸障害の関係に関する横断調査と、睡眠呼吸障害に対する陽圧呼吸療法開始前後での基礎代謝と栄養状態の変化を調査することを目的とし、1年目である当該年度は症例登録を開始し、横断調査に引き続き、陽圧呼吸療法導入症例においては導入後の基礎代謝の測定を開始する予定であったが、COVID-19感染拡大に伴い日常診療の制限を強いられ睡眠ポリグラフ検査を行う心不全患者の数が少なかったことと、陽圧呼吸療法機器がリコールとなり、別の会社も世界的な半導体不足で機器の供給が極端に低下した。ベースラインの基礎代謝評価から治療介入までの時期も遅延する状況であったため、当該年度は準備期間として開始をあえて後ろに移動させた。直近では状況が安定してきため、症例登録を加速させる予定である。一方で、その期間に当院での過去のデータを用いて、心不全患者で睡眠呼吸障害を有する症例と有さない症例での影響状態指標を比較し睡眠呼吸障害を有する症例のほうが栄養状態が不良であり、睡眠呼吸障害があり栄養状態不良の症例の予後が不良であることを見出し、European Society of Cardiology Heart Failure 2022にてModerated Postorとして採択された。当初予定の研究のバックグラウンドとして重要な研究成果であり早期に論文化する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

COVID-19感染拡大に伴い日常診療の制限を強いられ睡眠ポリグラフ検査を行う心不全患者の数が少なかったことと、陽圧呼吸療法機器がリコールとなり、別の会社も世界的な半導体不足で機器の供給が極端に低下したことから、ベースラインの基礎代謝評価から治療介入までの時期も遅延する状況であったため、当該年度は準備期間として開始をあえて後ろに移動させた。

今後の研究の推進方策

直近では睡眠ポリグラフを行う心不全患者数が増加してきたので横断調査の症例登録を加速させる予定である。また、陽圧呼吸療法に関しては、機器の国内在庫を多く有している会社と病院自体が通常診療における機器導入を回復させるために契約をしたりして、導入数が増加傾向になったため、今後は当初予定よりも早いペースでの登録が見込める。

次年度使用額が生じた理由

被検者登録の進捗が遅れたためかかる当該年度で使用した費用が予定より少なかったため。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Sex differences in the prevalence and prognostic impact of physical frailty and sarcopenia among older patients with heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Daichi、Matsue Yuya、Kagiyama Nobuyuki、Jujo Kentaro、Saito Kazuya、Kamiya Kentaro、Saito Hiroshi、Ogasahara Yuki、Maekawa Emi、Konishi Masaaki、Kitai Takeshi、Iwata Kentaro、Wada Hiroshi、Hiki Masaru、Dotare Taishi、Sunayama Tsutomu、Kasai Takatoshi、Nagamatsu Hirofumi、Ozawa Tetsuya、Izawa Katsuya、et al.
    • 雑誌名

      Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases

      巻: 32 ページ: 365~372

    • DOI

      10.1016/j.numecd.2021.10.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sleep Apnea Syndrome (SAS) Clinical Practice Guidelines 20202022

    • 著者名/発表者名
      Akashiba Tsuneto、Inoue Yuichi、Uchimura Naohisa、Ohi Motoharu、Kasai Takatoshi、Kawana Fusae、Sakurai Shigeru、Takegami Misa、Tachikawa Rho、Tanigawa Takeshi、Chiba Shintaro、Chin Kazuo、Tsuiki Satoru、Tonogi Morio、Nakamura Hiroshi、Nakayama Takeo、Narui Koji、Yagi Tomoko、Yamauchi Motoo、et al.
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 60 ページ: 3~32

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2021.08.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated With the Improvement of Left Ventricular Systolic Function by Continuous Positive Airway Pressure Therapy in Patients With Heart Failure With Reduced Ejection Fraction and Obstructive Sleep Apnea2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Ryo、Kasai Takatoshi、Dohi Tomotaka、Takaya Hisashi、Narui Koji、Momomura Shin-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 13 ページ: ‐

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.781054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic effect of sleep-disordered breathing on hospitalized patients following acute heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiwata Sayaki、Kasai Takatoshi、Sato Akihiro、Suda Shoko、Matsumoto Hiroki、Shitara Jun、Yatsu Shoichiro、Murata Azusa、Shimizu Megumi、Kato Takao、Hiki Masaru、Matsue Yuya、Naito Ryo、Daida Hiroyuki、Minamino Tohru
    • 雑誌名

      Clinical Research in Cardiology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00392-021-01969-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Telerehabilitation Interventions on Heart Failure Management (2015-2020): Scoping Review2021

    • 著者名/発表者名
      Skov Schacksen Cathrine、Henneberg Nanna Celina、Muthulingam Janusiya Anajan、Morimoto Yuh、Sawa Ryuichi、Saitoh Masakazu、Morisawa Tomoyuki、Kagiyama Nobuyuki、Takahashi Tetsuya、Kasai Takatoshi、Daida Hiroyuki、Refsgaard Jens、Hollingdal Malene、Dinesen Birthe
    • 雑誌名

      JMIR Rehabilitation and Assistive Technologies

      巻: 8 ページ: e29714~e29714

    • DOI

      10.2196/29714

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of physical performance on exercise capacity in older patients with heart failure with reduced and preserved ejection fraction2021

    • 著者名/発表者名
      Saka Kenichiro、Konishi Masaaki、Kagiyama Nobuyuki、Kamiya Kentaro、Saito Hiroshi、Saito Kazuya、Ogasahara Yuki、Maekawa Emi、Misumi Toshihiro、Kitai Takeshi、Iwata Kentaro、Jujo Kentaro、Wada Hiroshi、Kasai Takatoshi、Nagamatsu Hirofumi、Ozawa Tetsuya、Izawa Katsuya、Yamamoto Shuhei、Aizawa Naoki、et al.
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 156 ページ: 111626~111626

    • DOI

      10.1016/j.exger.2021.111626

    • 査読あり
  • [学会発表] Prognostic Value of Cheyne-Stokes Respiration and Nutritional Status in Acute Heart Failure Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Abidan Abulimiti, Ryo Naito, Takatoshi Kasai, Sayaki Ishiwata, Miho-Nishitani Yokoyama, Akihiro Sato, Shoko Suda, Hiroki Matsumoto, Jun Shitara, Shoichiro Yatsu, Azusa Murata, Megumi Shimizu, Takao Kato, Masaru Hiki, Hiroyuki Daida, Tohru Minamino
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Heart Failure 2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi