• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

脂質代謝異常による喘息重症化機序の解明:難治性喘息への個別化治療の確立を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 21K08197
研究機関筑波大学

研究代表者

森島 祐子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10375511)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード喘息 / アレルギー性気道炎症 / 脂肪酸組成 / 長鎖脂肪酸伸長酵素
研究実績の概要

我々はこれまで、脂肪酸伸長酵素Elongation of very long chain fatty acid family member 6(Elovl6)活性低下が喘息病態にどのような影響を与えるか検証し、1) 非喘息患者と比較して重症喘息患者の気道組織ではElovl6の発現が低下していること、2) 野生型喘息モデルマウスと比較してElovl6欠損喘息モデルマウスの気道・肺組織ではミリスチン酸 (C14:0)、パルミチン酸 (C16:0)、パルミトオレイン酸 (C16:1)の割合が増加し、C18以降の長鎖脂肪酸の割合が減少していること、3) Elovl6欠損喘息モデルマウスでは好酸球性気道炎症、好中球性気道炎症が増悪し、杯細胞の増生、気道過敏性も亢進していること、4) Elovl6欠損喘息モデルマウスでは血清中の抗原特異的IgEやIL-5、IL-13、IL-17などのTh2/Th17メディエータが強く誘導されていること、5) Elovl6欠損喘息モデルマウスでは気管支肺胞洗浄液(BALF)中のセラミド量が増加し、さらにセラミドの下流代謝産物であるスフィンゴリシン-1-リン酸 (S1P) が増加していること、などを明らかした。そこで今年度は、Elovl6活性の低下によってアレルギー性気道炎症が増悪するメカニズムを解明するとともに、セラミド、S1Pが重症喘息の治療ターゲットになり得るかについて検討を加えた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

Elovl6欠損喘息モデルマウスの気道ではセラミド、S1Pの発現レベルが高かったことから、まずはそれらを標的とする介入実験を行った。Elovl6欠損喘息モデルマウスにセラミド合成酵素阻害薬であるfumonisin B1(FB-1)あるいはスフィンゴシンキナーゼ阻害薬であるDL-threo-dihydrosphingosine(DTD)を投与すると、アレルギー性気道炎症の増悪は抑制された。このことから、スフィンゴ脂質であるセラミドやS1Pが気道炎症を増悪させるkey mediatorである可能性が考えられた。
つづいて、Elovl6欠損喘息モデルマウスの気道でTh2/Th17メディエータの発現が亢進しアレルギー性気道炎症が増悪するメカニズムを検証するため、所属リンパ節あるいは末梢肺組織に浸潤するリンパ球を解析した。Elovl6欠損喘息モデルマウスでは、所属リンパ節から炎症局所へのリンパ球遊出が増加し、リンパ球のIL-5、IL-13、IL-17産生も炎症部位で増加していた。さらに、これらの増加はFB1あるいはDTD投与により抑制されることが明らかになった。

今後の研究の推進方策

以上の研究成果により、重症喘息の要因のひとつに脂肪酸組成の不均衡があり、ELOVL6は脂肪酸組成とセラミド-S1P 生合成の調節を介してアレルギー性気道炎症の制御に重要な役割を果たす可能性が見出された。
しかしながら、アレルギー性気道炎症のすべてがセラミドやS1Pの合成阻害によって抑制されるわけではない。炎症を惹起する経路は当然のことながら複数存在し、今後はその一つひとつを検証していく予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] ELOVL6 deficiency aggravates allergic airway inflammation through the ceramide-S1P pathway in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazufumi、Morishima Yuko、Ano Satoshi、Sakurai Hirofumi、Kuramoto Kenya、Tsunoda Yoshiya、Yazaki Kai、Nakajima Masayuki、Sherpa Mingma Thering、Matsuyama Masashi、Kiwamoto Takumi、Matsuno Yosuke、Ishii Yukio、Hayashi Akio、Matsuzaka Takashi、Shimano Hitoshi、Hizawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 151 ページ: 1067~1080.e9

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2022.12.808

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Elovl6欠損による脂肪酸組成不均衡はinflammasome活性化とアレルギー性好中球性気道炎症の増悪をもたらす2022

    • 著者名/発表者名
      藏本 健矢, 森島 祐子, 吉田 和史, 矢崎 海, 松山 政史, 際本 拓未, 松野 洋輔, 檜澤 伸之
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術講演会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi