研究実績の概要 |
本研究はIgA腎症における尿中糖鎖プロファイルの変化について、レクチンカラムを用いたアフィニティークロマトグラフィー・質量解析により網羅的に解析し、新たな病態機序を解明することを目的としている。当院で腎生検を行った493例を対象に、45種類の異なる性質のレクチンを固定化したアレイにより尿中糖鎖を定量し、IgA腎症の診断能を評価した。血尿の有無、尿蛋白、血清IgAによる診断モデルに3種のレクチン(ACA, ABA, MAH)による尿中糖鎖シグナルを加えた場合、有意な判別能の改善を認めた。これらのレクチン、およびC1GALT1およびCOSMCを用いてヒト腎組織を蛍光染色したところ近位尿細管での陽性を認め、尿中糖鎖排泄量の変化は近位尿細管細胞から分泌される、あるいは切断された糖タンパク質を反映している可能性が示唆された。 糖鎖の変化はO型糖鎖のガラクトース修飾不全を示唆しているが、レクチンは修飾糖鎖を認識しているため、IgA腎症の病態形成に関与する糖蛋白はいまだ特定されておらず、最も診断能が良好かつ腎機能で補正・層別化しても結果が変わらないACAを用いて、糖鎖プロファイルの変化の原因となる尿中糖蛋白をアフィニティークロマトグラフィー及びショットガン法による質量解析によって明らかにする。予備実験としてアフィニティークロマトグラフィー後に抽出試料をSDS-PAGE、One-step Ruby染色を行ったところ、腎疾患ごとに泳動パターンの変化を認めた。腎疾患患者・腎移植ドナー尿検体は39例収集できており、レクチンカラムが追加調達でき次第解析を行う予定である。
|