• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

浸透圧応答転写因子NFAT5による腎間質の微小環境と血圧の調節機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K08280
研究機関熊本大学

研究代表者

泉 裕一郎  熊本大学, 病院, 特任准教授 (20736243)

研究分担者 向山 政志  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40270558)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードNFAT5 / 腎尿細管 / 高血圧 / 免疫応答
研究実績の概要

本研究は、腎臓の尿細管細胞の浸透圧応答転写因子NFAT5 (nuclear factor of activated T-cells 5)を介した、血圧調節の機序を明らかにすること、また、食塩感受性高血圧への関与を明らかにすることを目標としている。
本年度は、尿細管細胞内NFAT5の、腎間質の免疫応答における役割を明らかにすることを目的に実験を進めた。Basal condition下に腎髄質を用いて行ったTSS-Seqにより発現変動した遺伝子群について、clusterProfilerによるGene Ontology解析の後、さらにSTRINGを用いて遺伝子間の相互作用の解析を行ったところ、NFAT5KOマウスで発現が増加したinnate immune responseに関する遺伝子群の解析により、特にcytokine production, lymphocyte activation, macrophage activation, monocyte chemotaxisの活性化が、さらにadaptive immune responseに関する遺伝子群の解析により、T-cell activation, B-cell activation, regulation of cytokine productionが活性化していることが示唆された。
また、TSS-Seqの結果の裏付けのために行ったreal time PCR法にて、KOマウスにおいて免疫応答に関連する遺伝子群(Ccl2やTNF-a、IL-1bやF4/80、TGF-bなど)の発現増加と、高食塩食を与えることでこれらの発現がさら増加する傾向を確認した。
さらに、本研究に付随して交付を受けた独立基盤形成支援によりセットアップした、インキュベーター内設置の生細胞観察顕微鏡を用いて、培養細胞内に発現させたGFPタグ化NFAT5蛋白の動態観察を可能とする実験系を確立した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

一時、KOマウスの繁殖が不良となり実験の進捗が遅れたが、繁殖状況は回復し、実験を遂行中である。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、NFAT5KOマウスにおける免疫応答関連遺伝子群の発現増加を念頭に、腎組織を詳細に観察し、マクロファージの浸潤やリンパ管増生の有無を確認する。また、これらの変化に対する高食塩食の効果を検討する。
さらに、ナトリウムと尿素の含有比率を変えた高浸透圧環境でNFAT5発現細胞を培養し、NFAT5の動態や、TNF-a、TGF-b、上皮型ナトリウムチャネルENaCの発現などについて検討する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Universitat Pompeu Fabra/Barcelona Biomedical Research Park(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universitat Pompeu Fabra/Barcelona Biomedical Research Park
  • [雑誌論文] A case of chyluria with nephrotic-range proteinuria caused by lymphatic malformation, leading to a diagnosis of Klippel-Trenaunay syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yuichiro、Date Ryosuke、Mizumoto Teruhiko、Nakagawa Terumasa、Kakizoe Yutaka、Adachi Masataka、Kuwabara Takashige、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      CEN Case Reports

      巻: 12 ページ: 205-209

    • DOI

      10.1007/s13730-022-00747-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Camostat mesilate, a serine protease inhibitor, exerts aquaretic effects and decreases urinary exosomal AQP2 levels2022

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Yutaka、Nakagawa Terumasa、Iwata Yasunobu、Deng Qinyuan、Adachi Masataka、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nagayoshi Yu、Nishiguchi Kayo、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tomita Kimio、Kitamura Kenichiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 150 ページ: 204~210

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.09.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The serine protease plasmin plays detrimental roles in epithelial sodium channel activation and podocyte injury in Dahl salt-sensitive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Qinyuan、Kakizoe Yutaka、Iwata Yasunobu、Nakagawa Terumasa、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nishiguchi Kayo、Nagayoshi Yu、Adachi Masataka、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tsuda Yuko、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 ページ: 50~62

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01064-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel VCP modulator KUS121 exerts renoprotective effects in ischemia-reperfusion injury with retaining ATP and restoring ERAD-processing capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Hata Yusuke、Date Ryosuke、Fujimoto Daisuke、Ikeda Hanako Ohashi、Umemoto Shuro、Kanki Tomoko、Nishiguchi Yoshihiko、Mizumoto Teruhiko、Hayata Manabu、Kakizoe Yutaka、Izumi Yuichiro、Kakizuka Akira、Mukoyama Masashi、Kuwabara Takashige
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Renal Physiology

      巻: 322 ページ: F577~F586

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00392.2021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコペニア・フレイルと代謝性アシドーシス2022

    • 著者名/発表者名
      泉裕一郎,向山政志
    • 雑誌名

      腎臓内科

      巻: 16 ページ: 46-52

  • [学会発表] ENaC依存性の血圧と体液量調節における浸透圧応答転写因子NFAT5の意義2022

    • 著者名/発表者名
      泉裕一郎,平松晶子,江口剛人,松尾尚美,鄧欽元,野々口博史,柿添豊,安達政隆,桒原孝成,光山勝慶,向山政志
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 食塩感受性高血圧の病態~塩とNFAT5の関わりから~2022

    • 著者名/発表者名
      泉裕一郎,向山政志
    • 学会等名
      日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of renal tubular NFAT5 in the regulation of blood pressure and body fluid volume2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Hiramatsu A, Eguchi K, Matsuo N, Deng Q, Inoue H, Nakayama Y, Nonoguchi H, Aramburu J, Lopez-Rodriguez C, Kakizoe Y, Adachi M, Kuwabara T, Kim-Mitsuyama S, Mukoyama M
    • 学会等名
      International Society of Hypertension
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible involvement of renal tubular NFAT5 in aging-associated renal dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Izumi Y, Ono M, Kakizoe Y, Morinaga J, Kuwabara T, mukoyama M
    • 学会等名
      International Symposium on Cardiovascular Endocrinology and Metabolism
    • 国際学会
  • [学会発表] 浸透圧応答転写因子NFAT5のENaCに依存した血圧と体液調節における意義の検討2022

    • 著者名/発表者名
      泉裕一郎,平松晶子,江口剛人,松尾尚美,鄧欽元,野々口博史,柿添豊,安達政隆,桒原孝成,光山勝慶,向山政志
    • 学会等名
      臨床高血圧フォーラム

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi