研究課題/領域番号 |
21K08345
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
杉田 和成 佐賀大学, 医学部, 教授 (40412647)
|
研究分担者 |
永瀬 浩太郎 佐賀大学, 医学部, 講師 (30549077)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 自然リンパ球 |
研究実績の概要 |
近年,自然リンパ球の免疫・アレルギー疾患における意義や役割について報告されている。マウスのみならず,ヒトでも同定され,皮膚疾患とくにアレルギーとの関連が指摘されている。疾患レベルでは,おもに,アトピー性皮膚炎が代表的で,自然リンパ球の3つのサブセットのうち,2型自然リンパ球の関与が指摘されている。マウスアトピー性皮膚炎モデルにおいても2型自然リンパ球がその発症に重要であるという報告もされ,ヒトにおいてもアトピー性皮膚炎の局所においてそのサブセットが増加していることが明らかになっている。しかしながら,自然リンパ球は3つのサブセットがあるものの,3型自然リンパ球の皮膚疾患における役割は不明な点が多い。最近,3型自然リンパ球はマウス乾癬モデルにおける意義が報告され,また,ヒトにおいても,治療の前後において,細胞サブセットが変動することも報告されている。そこで,本研究では,3型自然リンパ球の皮膚疾患における役割を明らかにすることを目的として研究をすすめている。とくに,乾癬との関連が報告されていることから,3型自然リンパ球の乾癬との役割に焦点をあてて検討した。自然リンパ球は希少な細胞サブセットであるため,本年度は,ヒト組織において,その同定を行うべく,免疫組織化学や蛍光抗体法を用いて検討を行った。今後は,フローサイトメトリー法による細胞の同定と分取,機能解析をすすめていく予定である。特に本研究では細胞レベルのみならず,ヒト疾患との関連について検証をすすめる予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初計画していたフローサイトメトリー法による細胞の採取まで進められなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後,血液や皮膚における自然リンパ球の同定をおこない,ヒトにおける皮膚疾患との関連について,そのメカニズムを解明することを目的として研究を継続する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
フローサイトメトリによる解析の遅れや旅費が発生しなかったことが原因と考えられ,次年度以降の使用を考えている。
|