• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

3Dゲノム構造変換がもたらす悪性リンパ腫の進展とその分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08370
研究機関京都大学

研究代表者

宮崎 和子  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 特定研究員 (00311811)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード3Dゲノム構造 / がん
研究実績の概要

エンハンサーはプロモーター領域と相互作用し、標的遺伝子の発現を制御することから、クロマチンループを含めたゲノムの3次元(3D)構造制御は、細胞機能にとって非常に重要であると考えられる。一方、癌細胞ではクロマチン制御因子の機能異常が指摘され、正常とは異なる3Dゲノム構造を形成しているが、その意義や分子機構の全容は未解明である。本研究では、独自に作製したリンパ腫発生モデルマウスを活用し、3Dゲノム構造の変換が癌特有の遺伝子発現プログラムに寄与するのかこの特有の3Dゲノム構造の形成・維持の分子メカニズムは何かを解明することを目的とする。
本年度は、リンパ腫発生モデルマウス(Id2/Id3欠損マウス)から正常細胞、前癌細胞およびリンパ腫細胞を単離し、各細胞において全ゲノム上でエンハンサーの指標となるヒストン修飾H3K4me2およびエンハンサーの活性化の指標となるヒストン修飾H3K27acに対するChIP-seqを行ったデータを解析した。また、オープンクロマチン領域を同定できるATAC-seqも行い、RNA-seqの結果と統合して解析を行った。その結果、正常細胞、前癌細胞およびリンパ腫細胞における活性化エンハンサーは、約12000は共通であり、それぞれおよそ5000、7000、1600エンハンサーが特異的なものであった。リンパ腫特異的な活性化エンハンサーをGene Ontology解析した結果、Cdkn2a癌抑制遺伝子も含まれており、3Dゲノム構造の変換も認められた。その遺伝子発現も低下しており、このゲノム構造の変換が癌抑制遺伝子の異常な発現制御に関与する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

次世代シークエンサーを利用した実験はほぼ順調に行うことができ、遺伝子改変マウスの作成も進めることができた。

今後の研究の推進方策

リンパ腫発生モデルマウスと、新たに作成している遺伝子改変マウスを用いた実験を行い、研究を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

次世代シークエンサーを用いた実験に必要な試薬の一部の購入が、当初の見積もりでは今年度の予定であったものが、翌年度になったため。翌年度の次世代シークエンサーを用いた実験分およびシークエンス費用などとして使用する計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The Interplay Between Chromatin Architecture and Lineage-Specific Transcription Factors and the Regulation of Rag Gene Expression2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Kazuko、Miyazaki Masaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.659761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Evolution of Rag Gene Enhancers and Transcription Factor E and Id Proteins in the Adaptive Immune System2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Genki、Miyazaki Kazuko、Ogata Hiroyuki、Miyazaki Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 ページ: 5888~5888

    • DOI

      10.3390/ijms22115888

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Synergic Role of E2A and Notch signaling in T cell lineage-specific enhancer regulome2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎和子
    • 学会等名
      日本免疫学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi