• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

骨髄増殖性腫瘍が急性白血病に転化する機序と予防的治療法の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08399
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

植田 航希  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (80632190)

研究分担者 池田 和彦  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (90381392)
三村 耕作  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90568031)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード急性骨髄性白血病 / 骨髄増殖性腫瘍 / JAK2 / ASXL1 / MDMX
研究実績の概要

JAK2-V617F変異を持つ骨髄増殖性腫瘍患者が新たな遺伝子異常を獲得して急性骨髄性白血病(AML)に進行する分子機構を解明するため、下記のように、患者で高頻度に見られる遺伝子異常(ASXL1の変異およびMDMXの過剰発現)を再現する遺伝子改変マウスモデルを用意した。
ジャクソン研究所よりJAK2-V617F conditional knock-inマウス(JAK2VF)を購入、Albert Einstein College of MedicineよりMdmx-Tgマウスを譲渡、東京大学医科学研究所よりASXL1変異体knock-inマウス(ASXL1-MT)を譲渡された。それぞれを繁殖し、交配を行った。
JAK2VF単体とJAK2VF/ASXL1-MTおよびJAK2VF/Mdmx-Tgの個体を長期に比較観察中であり、今後AML発症率や表現型を解析する。また、ASXL1-MT/Mdmx-Tgマウスの骨髄のみを移植したレシピエントマウスと、JAK2VFとASXL1-MT/Mdmx-Tgマウスの骨髄を混合して移植したレシピエントマウスにおける、AML発症率や表現型を比較するため、移植モデルを準備中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

Mdmx-Tgマウスの輸入に当たって、凍結精子を輸送したが、生細胞率が悪く、通常の受精で個体を復元できなかった。このため、熊本大学CARDに依頼し、顕微授精による復元を行った。このために個体復元に時間を要したが、現在はすべてのマウスが順調に繁殖しているので、今後は予定通り進行するものと考えている。

今後の研究の推進方策

ASXL1-MT/Mdmx-Tgマウスの骨髄のみを移植したレシピエントマウスと、JAK2VFとASXL1-MT/Mdmx-Tgマウスの骨髄を混合して移植したレシピエントマウスを比較し、AMLの発症率や表現系を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

残金390円は少額にて使用困難だったため。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件)

  • [雑誌論文] Comparison of cryoprotectants in hematopoietic cell infusion?related adverse events2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Kazuhiko、Minakawa Keiji、Yamahara Kenichi、Yamada‐Fujiwara Minami、Okuyama Yoshiki、Fujiwara Shin‐ichiro、Yamazaki Rie、Kanamori Heiwa、Iseki Tohru、Nagamura‐Inoue Tokiko、Kameda Kazuaki、Nagai Kazuhiro、Fujii Nobuharu、Ashida Takashi、Hirose Asao、Takahashi Tsutomu、Ohto Hitoshi、Ueda Koki、Tanosaki Ryuji
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: Epub ページ: -

    • DOI

      10.1111/trf.16877

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDMX acts as a pervasive preleukemic-to-acute myeloid leukemia transition mechanism2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Koki,Kumari Rajni,Schwenger Emily,Wheat Justin et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 39 ページ: 529-547

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2021.02.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Myeloproliferative neoplasm-driving Calr frameshift promotes the development of pulmonary hypertension in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Keiji、Yokokawa Tetsuro、Ueda Koki、Nakajima Osamu、Misaka Tomofumi、Kimishima Yusuke、Wada Kento、Tomita Yusuke、Miura Saori、Sato Yuka、Mimura Kosaku、Sugimoto Koichi、Nakazato Kazuhiko、Nollet Kenneth E.、Ogawa Kazuei、Ikezoe Takayuki、Hashimoto Yuko、Takeishi Yasuchika、Ikeda Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Hematology and Oncology

      巻: 14 ページ: 52

    • DOI

      10.1186/s13045-021-01064-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clonal hematopoiesis with JAK2V617F promotes pulmonary hypertension with ALK1 upregulation in lung neutrophils2021

    • 著者名/発表者名
      Kimishima Yusuke、Misaka Tomofumi、Yokokawa Tetsuro、Wada Kento、Ueda Koki、Sugimoto Koichi、Minakawa Keiji、Nakazato Kazuhiko、Ishida Takafumi、Oshima Motohiko、Koide Shuhei、Shide Kotaro、Shimoda Kazuya、Iwama Atsushi、Ikeda Kazuhiko、Takeishi Yasuchika
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 6177

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26435-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic Achilles’ heel of AML2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda Koki、Steidl Ulrich
    • 雑誌名

      Nature Cancer

      巻: 2 ページ: 481-483

    • DOI

      10.1038/s43018-021-00212-w

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi