• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

IgG4関連腎臓病における三次リンパ組織形成を介した病変進展と線維化機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08473
研究機関金沢大学

研究代表者

川野 充弘  金沢大学, 附属病院, 講師 (20361983)

研究分担者 柳田 素子  京都大学, 医学研究科, 教授 (70378769)
山田 和徳  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (90397224)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードIgG4関連疾患 / IgG4関連腎臓病 / 花筵状線維化 / 三次リンパ組織 / Lat Y136F変異マウス
研究実績の概要

目的:IgG4関連疾患の典型臓器病変の一つである腎病変において、病変進展と線維化促進に関与するリンパ濾胞の役割を明らかにする。
1.ヒト病理組織標本を用いた三次リンパ組織(リンパ濾胞: TLT)の形成頻度の検討
方法:ヒトIgG4関連尿細管間質性腎炎13症例、対照群として特発性間質性腎炎6症例、シェーグレン症候群の間質性腎炎1例、サルコイドーシスの間質性腎炎1例に免疫染色を行い、三次リンパ組織(リンパ濾胞: TLT)の形成に差があるかを比較検討した。結果:IgG4関連尿細管間質性腎炎のTLT形成の中央値(四分位範囲)は単位面積当たり 0.30(0.27、0.79)であり、コントロール群の0.00(0.00、0.21)に比して有意な形成を認めた(p=0.005)。また、IgG4関連疾患群においてTLTの形成程度はIgG4陽性細胞、CD138陽性形質細胞の浸潤程度と相関を認めた。第67回日本リウマチ学会総会・学術集会において、本検討について報告した (眞田 創、川野 充弘他、IgG4関連腎臓病における三次リンパ組織の形成は疾患活動性と相関する、第67回日本リウマチ学会・学術集会)。
2.IgG4-RDの動物モデルであるLat Y136F変異マウスにTLT産生誘導の刺激を加えることによるIgG4関連尿細管間質性腎炎及び線維化形成機序の検討
方法:IgG4-RDの動物モデルとしてLat Y136F変異マウスを用い、TLTを誘発する刺激として、片腎虚血再灌流による急性腎傷害誘発モデル、アデニンを用いた間質性腎炎誘発モデル(アデニン腎炎モデル)を作成した。結果:各モデルにおいて、介入群と非介入群を各5例 (計20例) 作成しTLT形成や間質病変の程度について検討した。TLTは、いずれの群においても形成は認められず、間質病変の程度においても差はなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

マウスでの検討において、期待した結果を得られなかった。

今後の研究の推進方策

1.既知の他のTLT誘導方法をLatY136F変異マウスに導入してTLT形成の誘導を試みる。Lipopolysaccharideの腹腔内投与によって胸腺にTLT形成を誘導した既報 (Robinet M. Use of Toll-Like Receptor Agonists to Induce Ectopic Lymphoid Structures in Myasthenia Gravis Mouse Models. Front Immunol. 2017 Aug 25;8:1029.) など、実現可能性のある手法を元に検討する。
2.ヒト腎組織におけるTLTの形成が疾患によってどのくらい異なるかを明らかにするため、さらに多くのIgG4関連尿細管間質性腎炎及びコントロールとなる特発性間質性腎炎を集めて免疫組織学的に検討する

次年度使用額が生じた理由

マウスの新たな研究に使用する目的で研究計画中である

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Identification of risk factors for elevated serum IgG4 levels in subjects in a large-scale health checkup cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yoshika、Koga Tomohiro、Nonaka Fumiaki、Nobusue Kenichi、Kawashiri Shin-ya、Yamanashi Hirotomo、Maeda Takahiro、Arima Kazuhiko、Aoyagi Kiyoshi、Takahashi Meiko、Kawaguchi Shuji、Matsuda Fumihiko、Fujii Hiroshi、Kawano Mitsuhiro、Nakamura Hiroyuki、Kawakami Atsushi、Tamai Mami
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1124417-1124417

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1124417

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heterogeneity of antibody-secreting cells infiltrating autoimmune tissues2023

    • 著者名/発表者名
      Giovannini Diane、Belbezier Aude、Baillet Athan、Bouillet Laurence、Kawano Mitsuhiro、Dumestre-Perard Chantal、Clavarino Giovanna、Noble Johan、Pers Jacques-Olivier、Sturm Nathalie、Huard Bertrand
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 14 ページ: 1111366-1111366

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1111366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olfactory dysfunction in LATY136F knock-in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Misako、Yagi-Nakanishi Sayaka、Ozaki Fumi、Kondo Satoru、Mizuguchi Keishi、Kawano Mitsuhiro、Malissen Marie、Malissen Bernard、Yamada Kazunori、Yoshizaki Tomokazu
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 49 ページ: 209~214

    • DOI

      10.1016/j.anl.2021.07.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amendment of the Japanese consensus guidelines for autoimmune pancreatitis, 20202022

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Kawa S, Kamisawa T, Ikeura T, Notohara K, Fujinaga Y, Masamune A, Kawano M, Shiratori K, Shimosegawa T, Takeyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 57 ページ: 225~245

    • DOI

      10.1007/s00535-022-01857-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide epidemiological survey of immunoglobulin G4‐related disease with malignancy in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto K, Uchida K, Ikeura T, Hirano K, Yamamoto M, Takahashi H, Nishino T, Mizushima I, Kawano M, Kamisawa T, Saeki T, Maguchi H, Ushijima T, Shiokawa M, Seno H, Goto H, Nakamura S, Okazaki K
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 37 ページ: 1022~1033

    • DOI

      10.1111/jgh.15809

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in IgG4-related kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kawano Mitsuhiro、Saeki Takako、Ubara Yoshifumi、Matsui Shoko
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 33 ページ: 242~251

    • DOI

      10.1093/mr/roac065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lacrimal Gland and Orbital Lesions in Lat<sup>Y136F</sup> Knock-in Mice, a Model for Human IgG4-Related Ophthalmic Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hamaoka Shoko、Takahira Masayuki、Kawano Mitsuhiro、Yamada Kazunori、Ito Kiyoaki、Okuda Tetsuhiko、Hatake Sachiyo、Malissen Marie、Malissen Bernard、Sugiyama Kazuhisa
    • 雑誌名

      Current Eye Research

      巻: 47 ページ: 1402~1409

    • DOI

      10.1080/02713683.2022.2103152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of IgG4-related pancreatitis and kidney disease 7?years after the onset of undiagnosed lymphadenopathy: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Misaki、Mizushima Ichiro、Tsuge Shunsuke、Takahashi Yoshinori、Zoshima Takeshi、Nishioka Ryo、Hara Satoshi、Ito Kiyoaki、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 7 ページ: 192~196

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxac065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of clinicopathological features between patients with and without hypocomplementemia in IgG4-related kidney disease2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki Takako、Nagasawa Tasuku、Ubara Yoshifumi、Taniguchi Yoshinori、Yanagita Motoko、Nishi Shinichi、Nagata Michio、Yamaguchi Yutaka、Saito Takao、Nakashima Hitoshi、Kawano Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 38 ページ: 1053~1056

    • DOI

      10.1093/ndt/gfac317

    • 査読あり
  • [学会発表] 低補体血症の有無によるIgG4関連腎臓病 (IgG4-RKD) の臨床・腎臓病理所見の違い2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯敬子、長澤将、乳原善文、谷口義典、柳田素子、西慎一、長田道夫、山口裕、斉藤喬雄、中島衡、川野充弘
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] 住民検診データを用いた一般人口における血清IgG4高値に関わる因子とIgG4関連疾患発症に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      柘植俊介、藤井博、玉井慎美、水島伊知郎、吉田美咲、鈴木信博、高橋芳徳、竹治明梨、堀田成人、藤澤雄平、松永貴弘、蔵島乾、西岡亮、額裕海、原怜史、谷悠紀子、鈴木康倫、伊藤清亮、山田和徳、中崎聡、池田啓、中島裕史、川上純、川野充弘
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] IgG4関連疾患における死亡率とその関連因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      川原寛之、水島伊知郎、柘植俊介、小市真琴、眞田創、吉田美咲、高橋芳徳、西岡亮、蔵島乾、原怜史、伊藤清亮、川野充弘
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • [学会発表] Immunoglobulin G4-related kidney disease’s predisposition to chronic renal dysfunction, complications of malignancy, and mortality: a long-term nationwide multicenter study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mizushima I, Saeki T, Kobayashi D, Hayashi H, Taniguchi Y, Nakata H, Matsui S, Nagasawa T, Yanagita M, Kawano M
    • 学会等名
      EULAR 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors related to serum IgG4 elevation and development of IgG4-related disease: data from resident examination2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuge S, Fujii H, Tamai M, Mizushima I, Yoshida M, Suzuki N, Takahashi Y, Takeji A, Horita S, Fujisawa Y, Matsunaga T, Zoshima T, Nishioka R, Nuka H, Hara S, Tani Y, Suzuki Y, Ito K, Yamada K, Nakazaki S, Kawakami A, Kawano M
    • 学会等名
      EULAR 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of clinicopathological features between patients with and without hypocomplementemia in IgG4-related kidney disease (IgG4-RKD): a multi-center study by the Japanese Society of Nephrology IgG4-RKD working group2022

    • 著者名/発表者名
      Saeki T, Nagasawa T, Ubara Y, Taniguchi Y, Yanagita M, Nishi S, Nagata M, Yamaguchi Y, Saito T, Nakashima H, Kawano M
    • 学会等名
      EULAR 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病:診断基準の改訂及び長期予後の検討2022

    • 著者名/発表者名
      川野充弘
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 低補体血症の有無によるIgG4関連腎臓病の臨床、病理学的差異2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯敬子、長澤将、乳原善文、谷口義典、柳田素子、西慎一、長田道夫、山口裕、斉藤喬雄、中島衡、川野充弘
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] IgG4関連疾患の経過中にM型ホスホリパーゼA2受容体(PLA2R)関連膜性腎症を発症した一例2022

    • 著者名/発表者名
      小市真琴, 水島伊知郎, 川原寛之, 眞田創, 吉田美咲, 髙橋芳徳, 柘植俊介, 蔵島乾, 西岡亮, 原怜史, 伊藤清亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第33回中部リウマチ学会
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病の長期予後調査2022

    • 著者名/発表者名
      水島伊知郎, 佐伯敬子, 小林大介, 林宏樹, 谷口義典, 中田紘介, 松井祥子, 長澤将, 柳田素子, 川野充弘
    • 学会等名
      第30回日本シェーグレン症候群学会学術集会
  • [学会発表] 緩徐に拡大傾向を示し加療方針に苦慮したIgG4関連冠動脈瘤の一例2022

    • 著者名/発表者名
      川原寛之, 水島伊知郎, 西岡亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第30回日本シェーグレン症候群学会学術集会
  • [学会発表] 自己免疫性膵炎の加療中に出現し素の鑑別に苦慮した自己免疫性肝炎の一例2022

    • 著者名/発表者名
      宮永達人, 川原寛之, 水島伊知郎, 西岡亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第30回日本シェーグレン症候群学会学術集会
  • [学会発表] IgG4関連動脈周囲炎/後腹膜線維症の臨床2022

    • 著者名/発表者名
      川野充弘
    • 学会等名
      第63回日本脈管学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病の診断と治療の最新戦略2022

    • 著者名/発表者名
      川野充弘
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 寛解経過中に膜性腎症単独の発症を認めたIgG4関連腎臓病の1例2022

    • 著者名/発表者名
      水島伊知郎, 小市真琴, 朝倉啓太, 宮永達人, 干場涼平, 眞田創, 髙橋芳徳, 柘植俊介, 蔵島乾, 西岡亮, 原怜史, 伊藤清亮, 川野充弘
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会西部学術大会
  • [学会発表] IgG4関連腎臓病(IgG4-RKD)における補体系の役割2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯敬子、長澤将、乳原善文、谷口義典、柳田素子、西慎一、長田道夫、山口裕、斉藤喬雄、中島衡、川野充弘
    • 学会等名
      第14回日本IgG4関連疾患学会学術集会
  • [学会発表] IgG4関連疾患 ―皮膚病変と他臓器病変ー2022

    • 著者名/発表者名
      川野充弘
    • 学会等名
      第52回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi