• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

移植腎に形成される三次リンパ組織が長期移植腎機能に与える影響とその機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K08607
研究機関福岡大学

研究代表者

升谷 耕介  福岡大学, 医学部, 教授 (30419593)

研究分担者 中野 敏昭  九州大学, 大学病院, 講師 (10432931)
土本 晃裕  九州大学, 大学病院, 助教 (50572103)
上杉 憲子  福岡大学, 医学部, 准教授 (70279264)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード腎移植 / 移植腎病理 / 免疫応答 / 免疫組織化学
研究実績の概要

令和3年度(2021年度)は病理学的検討を行う症例の抽出とデータセット作成を集中的に行った。具体的には九州大学病院において2008年から2013年の間に生体腎移植あるいは献腎移植を行い、腎移植後1年に定期生検を実施した症例を腎生検ファイルより抽出した。その後、腎移植に関する基本的な情報(性、年齢、透析期間、腎不全の原因疾患、腎移植前に実施した組織適合性検査の結果、維持期の併用免疫抑制療法、血液型不適合移植などで行ったリツキシマブ投与や血漿交換などによる脱感作療法、移植前に見られた心血管合併症などのレシピエント情報、年齢、性別、生体腎あるいは献腎提供の別などのドナー情報、さらにレシピエントについては1年以内に起きた急性拒絶反応、各種感染症や心血管病などの臨床的なイベント)、1年定期生検の病理組織所見の詳細(改訂された最新の2017年Banff分類に基づく各評価項目と病理診断名)、移植後1年以降に起きた臨床的なイベント(拒絶反応、感染症、悪性腫瘍、心血管病など)との移植腎の予後(血清クレアチニン値の2倍化、移植腎機能廃絶=透析療法への移行、あるいは患者死亡など)について電子カルテデータをもとに情報を収集し、データセットを完成させた。重要事項に欠測値のある症例を一部除いても症例数は258例にのぼることから、統計解析を行うに際し十分な症例数を確保・集積できたと考えている。今後は病理組織標本を1例ずつ目視で確認し、結節様細胞集塊を伴う生検を抽出し、同病変の個数と分布を判定量的に評価すると共に、共存する他の移植腎病理所見や病理診断名、上記の臨床的事項、腎移植の予後等との関連があるか否かの検討に進む予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

まずは対象症例を絞り込むこと、今後結節様細胞集塊の意義を検討するにあたり、共存する病理所見、病理診断、その後の予後について情報収集しておくことは必須であり、そこまでを1年目に実施した。症例数は十分あり、硝子標本もよく保存されていることが確認できた。病理組織標本を今後1例ずつ目視で確認し、結節様細胞集塊を伴う生検を抽出し、他の移植腎病理、病理診断名との関連の検討に進む。上記病変を有する標本は全体のうちの一部と考えられ、以後の組織染色に進む症例を絞り込む必要があり、2年目の計画として行う。

今後の研究の推進方策

病理組織標本を今後1例ずつ目視で確認し、結節様細胞集塊を伴う生検を抽出し、他の移植腎病理、病理診断名との関連の検討に進む。上記病変を有する標本は全体のうちの一部と考えられ、以後の組織染色を経て確定する。どのような病理所見、病理診断とより共存するのか、1年以前に起きたイベント、患者背景との関連はあるのか、中長期予後に影響するか否かなどを検討する。

次年度使用額が生じた理由

調査研究のための国内学会出張旅費を計上していたが、2021年度は繰り返す新型コロナウイルス感染流行のため、関連学会が軒並みWeb開催、あるいはハイブリッド開催となってしまった。そのため、想定よりもこの部分の経費が少なくなった。しかし、この経費については次年度以降、病理組織学的評価を行う症例数を過去に遡って増やす際に使用する予定で、当初の研究目的の達成に資すると考えている。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Impact of Multivascular Disease on Cardiovascular Mortality and Morbidity in Patients Receiving Hemodialysis: Ten-Year Outcomes of the Q-Cohort Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nakano T, Hiyamuta H, Taniguchi M, Tokumoto M, Masutani K, Ooboshi H, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      J Atheroscl Thromb

      巻: 28 ページ: 385-395

    • DOI

      10.5551/jat.54098.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anemia in Diabetic Patients Reflects Severe Tubulointerstitial Injury and Aids in Clinically Predicting a Diagnosis of Diabetic Nephropathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Yokota S, Watanabe M, Inoue Y, Takahashi K, Himuro N, Yasuno T, Miyake K, Uesugi N, Masutani K, Nakashima H.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 60 ページ: 1349-1357

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5455-20.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of light chain deposition in IgA nephropathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi R, Nagae H, Masutani K, Nakano T, Munakata M, Tsuruya K, Mitsuiki K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 25 ページ: 621-632

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02026-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Serum Uric Acid and New Onset and Progression of Chronic Kidney Disease in a Japanese General Population: Iki Epidemiological Study of Atherosclerosis and Chronic Kidney Disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Tada K, Maeda T, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Funakoshi S, Sato A, Kawazoe M, Yoshimura C, Mukoubara S, Masutani K, Arima H, Nakashima H.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 25 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1007/s10157-021-02042-7.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correcting anemia and native vitamin D supplementation in kidney transplant recipients (CANDLE-KIT): a multicenter, 2×2 factorial, open-label, randomized clinical trial.2021

    • 著者名/発表者名
      Obi Y, Ichimaru N,Sakaguchi Y, Iwadoh K, Ishii D, Sakai K, Iwami D, Harada H, Sumida K, Sekine S, Masutani K, Akutsu N, Inoue T, Nishihira M, Yoneda T, Ito S, Araki M, Kaimori J, Yoshida K, Sato S, Ubara Y, Isaka Y, Yoshida K, Tsubakihara Y, Takahara S, and Hamano T on behalf of the CANDLE-KIT Trial Investigators.
    • 雑誌名

      Transplant Int

      巻: 34 ページ: 1212-1225

    • DOI

      10.1111/tri.13885.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eating speed and incidence of diabetes in a Japanese general population: ISSA-CKD.2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Funakoshi S, Maeda T, Satoh A, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Okutsu S, Mukoubara S, Nakashima H, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H, Kawanami D.
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 ページ: 1949

    • DOI

      10.3390/jcm10091949.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of weight gain after 20 years of age and incidence of hyper-low-density lipoprotein cholesterolemia: the Iki Epidemiological Study of Atherosclerosis and Chronic Kidney Disease (ISSA-CKD).2021

    • 著者名/発表者名
      Okutsu S, Kato Y, Funakoshi S, Maeda T, Yoshimura C, Kawazoe M, Satoh A, Soichiro Y, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Mukoubara S, Nakashima H, Kawanami D, Masutani K, Arima H, Nabeshima S.
    • 雑誌名

      J Clin Med

      巻: 10 ページ: 3098

    • DOI

      10.3390/jcm10143098.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of body mass index and waist circumference in prediction of diabetes: A retrospective longitudinal study.2021

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Fujii H, Funakoshi S, Satoh A, Kawazoe M, Maeda T, Tada K, Yokota S, Yamanoguchi T, Yoshimura C, Mimata R, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Kuga T, Mukoubara S, Akiyoshi K, Kawanami D, Masutani K, Arima H.
    • 雑誌名

      Diabetes Ther

      巻: 12 ページ: 2663-2676

    • DOI

      10.1007/s13300-021-01138-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between pulse pressure and progression of chronic kidney disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Yokota S, Nishi T, Funakoshi S, Tsuji M, Satoh A, Abe M, Kawazoe M, Yoshimura C, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Yamanokuchi T, Iwanaga K, Morinaga A, Maki K, Ueno T, Masutani K, Mukoubara S, Arima H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11 ページ: 23275

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02809-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of chronic kidney disease on the association between hyperuricemia and new-onset hypertension in general population of Japanese: ISSA-CKD Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe M, Funakoshi S, Ishida S, Yoshimura C, Maeda T, Satoh A, Tsuji M, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Fujii H, Okutsu S, Mukobara S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Masutani K, Arima H.
    • 雑誌名

      J Clin Hypertens

      巻: 23 ページ: 2071-2077

    • DOI

      10.1111/jch.14390.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eating before bed and new-onset hypertension in a Japanese population: the Iki city epidemiological study of atherosclerosis and chronic kidney disease.2021

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, Satoh A, Maeda T, Kawazoe M, Ishida S, Yoshimura C, Yokota S, Tada K, Takahashi K, Ito K, Yasuno T, Nakashima H, Fujii H, Okutsu S, Kawanami D, Nabeshima S, Kondo S, Fujita M, Masutani K, Arima H.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 44 ページ: 1662-1667

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00727-w.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of nutrition in hemodialysis patients with peripheral arterial disease evaluated by skin perfusion pressure.2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Fuji A, Tokushima S, Uemoto,K, Ueno M, Shimomura Y, Ito K, Yasuno T, Masutani K, Saito T.
    • 雑誌名

      Ren Replace Ther

      巻: 7 ページ: 67

    • DOI

      10.1186/s41100-021-00386-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 移植前の血糖および体重管理.2022

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介
    • 学会等名
      第55回日本臨床腎移植学会(Web開催)
  • [学会発表] 腎臓内科医が行う生体腎ドナーの長期的な管理.2022

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介
    • 学会等名
      第55回日本臨床腎移植学会(Web開催)
  • [学会発表] 透析再導入および二次移植に関する諸問題.2021

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介, 土本晃裕
    • 学会等名
      第36回腎移植・血管外科研究会(Web開催)
  • [学会発表] ウイルス感染による移植腎障害.2021

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介
    • 学会等名
      第57回日本移植学会総会(ハイブリッド開催)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi