• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

細胞外因子活性化と選択的神経堤細胞移植によるヒルシュスプルング病再生医療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K08650
研究機関順天堂大学

研究代表者

田中 奈々  順天堂大学, 医学部, 准教授 (50530656)

研究分担者 浦尾 正彦  順天堂大学, 医学部, 教授 (00213504)
宮原 克  順天堂大学, 大学院医学研究科, 技術員 (00420844)
藤原 なほ  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20589543)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードHirschsprung病 / 腸管神経堤細胞 / 腸管神経系
研究実績の概要

前年度に行ったヒルシュスプルング病(H病)無神経節腸管への腸管神経堤細胞(ENCC)の移植実験を発展させた。まず、在胎18.5日のSOX10-VENUS+/ EDNRB(+/+)マウス(コントロール)腸管よりENCCを分離しNeurosphereを作成し、在胎12.5日の、SOX10-VENUS+/ EDNRB(-/-)マウスの無神経節腸管に移植し、ENCCの生着、移動をより詳細に調べた。次に、E12.5の段階で、ENCCがまだ到達してはいないが到達見込みのある、ENCC先進部の遠位側の無神経節部位腸管(KO-WF)と最終的にENCCが到達しない無神経節の遠位腸管(KO-D)と、コントロール腸管のENCC先進部の遠位側のENCC到達見込みのある無神経節部位腸管(ENCCの発達速度がH病とこなるため、KO-Dに相当する部位)に移植実験を行い、生着・分化に差があるのかを調べた。
切除断端に移植されたENCCがいずれの腸管においても筋間と粘膜下まで入り込み、それぞれ筋間神経叢と粘膜下神経叢を形成する過程にあることが示された。また、ニューロンのマーカーであるTuj-1とグリア細胞のマーカーであるGFAPの染色により、部位により分化の傾向が異なることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度に計画した内容をほぼ実施できている。移植時期に関しては複数ポイントでは行えず、E12.5の1ポイントで行った。

今後の研究の推進方策

E12.5に移植した場合、生着・移動・分化が進むことは証明されたため、時期をずらして移植し、生着・移動・分化への影響を調べる。胎児ではなく出生後のマウスに移植し生着するかを評価することはより臨床応用にも役立つ。

次年度使用額が生じた理由

コロナの影響で行く予定であった国際学会に参加しなかったこと、また例年発表している国際学会が今年は大阪開催であったため、旅費削減になったため。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Increased enteric neural crest cell differentiation after transplantation into aganglionic mouse gut2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa-Tanaka N, Fujiwara N, Miyahara K, Akazawa C, Urao M, Yamataka A.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 39 ページ: 29

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05324-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of enteric neural crest cells transplanted from SOX10-Venus mouse embryonic stem cells into the gut of the endothelin receptor B null mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Miyahara K, Nakazawa-Tanaka N, Oishi Y, Akazawa C, Tada N, Yamataka A
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 39 ページ: 18

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05318-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan's comprehensive undescended testis screening program: incidence of ascending testis after screening2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Nakazawa-Tanaka N, Fujimoto T, Urao M, Lane GJ, Yamataka A
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 39 ページ: 35

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05331-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro investigation of the differentiation of enteric neural crest-derived cells following transplantation of aganglionic gut in a mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara N, Miyahara K, Nakazawa-Tanaka N, Akazawa C, Yamataka A
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 38 ページ: 755-759

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05105-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do Parameatal Urethral Cysts in Children Need Surgical Excision?2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Nakazawa-Tanaka N, Urao M
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 167 ページ: 198-200

    • DOI

      10.1016/j.urology.2022.05.026

    • 査読あり
  • [学会発表] Increased enteric neural crest cell differentiation after transplantation into aganglionic mouse gut.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa-Tanaka N, Fujiwara N, Miyahara K, Urao M, Yamataka A
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on Pediatric Surgical Research
    • 国際学会
  • [学会発表] IN VITRO TRANSPLANTATION OF ENTERIC NEURAL CREST CELLS FROM SOX10-VENUS MOUSE EMBRYONIC STEM CELLS IN THE GUT OF THE ENDOTHELIN RECEPTOR B NULL MOUSE MODEL2022

    • 著者名/発表者名
      N Fujiwara, Y Oishi, N Tada, K Miyahara, N Nakazawa-Tanaka, A Yamataka
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on Pediatric Surgical Research
    • 国際学会
  • [学会発表] INCIDENCE OF ASCENDING TESTIS AFTER NORMAL SCREENING FOR UNDESCENDED TESTIS AT 1 MONTH, 3 MONTHS, 10 MONTHS, 18 MONTHS, AND 3 YEARS OLD IN JAPAN.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Nakazawa-Tanaka N, Fujimoto T, Urao M, Yamataka M
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on Pediatric Surgical Research
    • 国際学会
  • [学会発表] MIGRATION AND DIFFERENTIATION OF ENTERIC NEURAL CREST-DERIVED CELLS FOLLOWING TRANSPLANTATION OF AGANGLIONIC GUT IN A MOUSE MODEL2022

    • 著者名/発表者名
      N Fujiwara, K Miyahara, N Nakazawa-Tanaka, A Yamataka
    • 学会等名
      29th International Meeting of the Pediatric Colorectal Club
    • 国際学会
  • [学会発表] TRANSPLANTATION OF SOX10-VENUS MOUSE EMBRYONIC STEM CELL-DERIVED ENTERIC NEURAL CREST CELLS FOR THE REGENERATION OF ENTERIC NERVOUS SYSTEM2022

    • 著者名/発表者名
      N Fujiwara, Y Oishi, N Tada, K Miyahara, N Nakazawa-Tanaka, A Yamataka
    • 学会等名
      The 23rd European Pediatric Surgeons' Association Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] BEHAVIOR OF TRANSPLANTED ENTERIC NEURAL CREST CELLS BEHAVIOR IN AGANGLIONIC COLON OF ENDOTHELIN RECEPTOR B DEFICIENT MOUSE2022

    • 著者名/発表者名
      Nana Nakazawa-Tanaka, Katsumi Miyahara, Naho Fujiwara Masahiko Urao and Atsuyuki Yamataka
    • 学会等名
      第59回日本小児外科学会学術集会 international session
    • 国際学会
  • [学会発表] Altered behavior of enteric neural crest derived cells in Hirschsprung disease mouse model2022

    • 著者名/発表者名
      Nana Nakazawa-Tanaka
    • 学会等名
      The 41st Teaching Seminar of the French Society of Pediatric Surgery
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小児外科ロボット支援手術の立ち上げ 当科での経験2022

    • 著者名/発表者名
      田中奈々 田中圭一朗 足立綾佳 宮野剛 古賀寛之 岡崎任晴 山高篤行 浦尾正彦
    • 学会等名
      第59回日本小児外科学会学術集会
  • [学会発表] 捻転解除後の精巣に対する術中超音波の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      田中奈々 ,足立綾佳,田中圭一朗 小倉加奈子, 浦尾正彦
    • 学会等名
      第31回日本小児泌尿器科学会総会
  • [学会発表] In vitro共培養モデルを用いたマウス腸管神経幹細胞の発生過程の検証2022

    • 著者名/発表者名
      藤原なほ、宮原克、田中奈々、山高篤行
    • 学会等名
      第59回日本小児外科学会学術集会 東京、2022年5月20日

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi