研究課題/領域番号 |
21K08715
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
及能 大輔 札幌医科大学, 医学部, 助教 (70563485)
|
研究分担者 |
高澤 啓 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00593021)
木村 康利 札幌医科大学, 医学部, 准教授 (80311893)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 胆道癌 / 術中ナビゲーション技術 / Claudin 18 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、胆管癌の進展範囲を可視化させるために、癌細胞に特異的に発現するclaudin-18.2を標的として、胆管癌細胞を蛍光発色させる新規技術を開発することである。これまでに、胆管癌細胞株TKKKの細胞表面にはclaudin-18.2が発現しており、in vitroでの胆管癌細胞株の進展部にはclaudin-18.2が過剰発現することが判明し、「癌細胞での発現」に加えて「細胞増殖と遊走」にも関与することを明らかにした。手術検体の免疫染色を用いた検討では、胆管癌と前癌病変のBilINでは細胞膜上にclaudin-18.2の発現がみられ、正常胆管上皮では発現がほぼみられなかった。癌とBilINの間、またBilIN-1, -2, -3の間で、発現強度に差は見られなかった。また組織学的な分化度で観察すると、高分化癌で低分化癌よりも発現が高度であった。部位別の胆管癌とcld-18の発現について、予後の相関は明らかにはみられなかった。 In vitroの実験系では、これまでに市販の複数の抗体(abcam; ab98071, ab241330, Invitrogen; 38-8000)を用いて胆管癌細胞株の蛍光免疫染色、切除標本の免疫染色、マウス皮下へ埋め込んだゼノグラフトの免疫染色を実施し、細胞膜上へ結合する抗体を特定した。また、claudin-18.2の特異的抗体を作成し、現在その結合能を評価中である。今後は、臨床病理学的因子とclaudin-18.2との関係についての相関の評価を行い、加えてClaudin-18.2抗体と蛍光色素の結合を行った上で、claudin-18.2を発現している組織と非発現組織への抗体の滴下を行い、蛍光染色が得られるかどうかを調べる予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
生体組織の入手、使用に障害があり遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
1.新規抗体による癌細胞表面への結合の有無を、免疫染色、蛍光免疫染色で評価する 2.Claudin-18発現、非発現の細胞株および組織を用いて抗体投与を行い蛍光の有無を観察する 3.Claudin-18と分化度を含めた臨床病理学的因子との関係について、手術検体を用いた評価を行う
|