• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

循環腫瘍細胞を標的とした血液モニタリングシステムの実用化

研究課題

研究課題/領域番号 21K08741
研究機関自治医科大学

研究代表者

宮倉 安幸  自治医科大学, 医学部, 准教授 (50306122)

研究分担者 鈴木 浩一  自治医科大学, 医学部, 准教授 (70332369)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード血液モニタリング / ゲノムプロファイリング / 血中循環腫瘍細胞 / 循環腫瘍DNA
研究実績の概要

【対象と方法】2021度は切除不能胃癌患者32症例を対象としてCTCを検出し、HER2蛋白発現のモニタリングの臨床的有用性を評価した。CTCの検出にはオンチップソートシステム (マイクロ流路チップセルソーター)を用いた。IHC3+もしくはIHC2+かつFISHでHER2/CEP17比≧2を組織HER2陽性とした。CTCのHER2蛋白発現はフローサイトメトリーの信号強度で判断した。HER2陽性細胞株(PC-9, HCT116, HT29)および陰性細胞株(A549)の信号強度から、信号強度>50をHER2陽性とした。上皮細胞マーカーであるサイトケラチンと間葉系細胞マーカーであるビメンチンの比で上皮間葉系移行を評価した。回収したCTCより全ゲノム増幅を行い、409の腫瘍関連遺伝子の遺伝子パネル解析を行った。【結果】32症例のうち、8症例は組織学的にHER2 陽性と診断されHER2阻害薬(トラスツズマブ)+抗がん剤が投与された (A群) 。24 症例は組織学的にHER2 陰性と診断され抗がん剤が投与された。この24 症例中, 14症例はCTCの HER2は陽性(B群)で、10症例は組織とCTC共に陰性であった (C群)。 B群の無増悪生存期間(PFS) は A群およびC群と比較して不良であった(A群は13.8 ヶ月, B群は7.0 ヶ月、C群は50%に到達せず、p=0.012)。組織学的にHER2 陰性でもCTCで HER2陽性症例では、HER2阻害薬によって予後が改善する可能性が示唆された。CTCの HER2発現の強度は上皮間葉系移行の程度と相関した (p=0.024)。A群とB群は、C群と比較して上皮間葉系移行の程度が有意に高かった。CTCの遺伝子パネル解析ではPI3K-AKT signaling pathwayの遺伝子変異が3つ以上の群で有意にPFSが短かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2021年度の計画通り、CTCの検出、タンパク発現、上皮間葉系移行の評価、CTC遺伝子パネルが行われた。

今後の研究の推進方策

症例数を増やし、ctDNAとの比較、経時的なモニタリングのデータを蓄積する。

次年度使用額が生じた理由

消耗品の価格変動のため次年度使用額が生じました。消耗品購入の繰り越しにまわします。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prophylactic use of pegfilgrastim enables the management of severe neutropenia without dose delays in patients with metastatic colorectal cancer treated with TAS?102 plus bevacizumab2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Sawako、Ishikawa Hideki、Suzuki Koichi、Kimura Yasuaki、Maemoto Ryo、Abe Iku、Endo Yuhei、Kakizawa Nao、Watanabe Fumiaki、Futsuhara Kazushige、Saito Masaaki、Tsujinaka Shingo、Miyakura Yasuyuki、Rikiyama Toshiki
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 16 ページ: -

    • DOI

      10.3892/mco.2022.2536

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early peritoneal metastasis after laparoscopic incisional hernia repair secondary to colon cancer resection: A case report2021

    • 著者名/発表者名
      Machida Erika、Tsujinaka Shingo、Kakizawa Nao、Miyakura Yasuyuki、Suzuki Koichi、Rikiyama Toshiki
    • 雑誌名

      Annals of Medicine and Surgery

      巻: 71 ページ: 103000~103000

    • DOI

      10.1016/j.amsu.2021.103000

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 大腸癌患者の化学療法中の血漿中VEGF-A値の変動とその意義2021

    • 著者名/発表者名
      柿澤奈緒、鈴木浩一、田巻佐和子、石川英樹、菊地 望、福井太郎、辻仲眞康、宮倉安幸、力山敏樹.
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi