• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

他家細胞を用いた機能強化型積層細胞シートによる難治性皮膚潰瘍の治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K08845
研究機関大阪大学

研究代表者

柳原 正志  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤) (40379954)

研究分担者 濱野 公一  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60263787)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード細胞シート / 難治性皮膚潰瘍 / 他家細胞移植治療 / 再生医療
研究実績の概要

難治性皮膚潰瘍に対する細胞シート移植治療の実用化には安価かつ機能的にも優れた安定供給可能な他家細胞シートが必要である。本研究では、これまで開発してきた自家細胞の細胞混合シートの作用機序に着目し、用いる線維芽細胞を他家細胞に置き換え、末梢血単核球の代替となる活性化因子を補充して機能強化した積層細胞シートを開発する。
今年度は、細胞シートを培養器材から剥離する際に生じる収縮や凝集ならびに生細胞数の低減に着目し、剥離の際に生じる細胞シートの性能低下を防ぐ方法を考案した。剥離前に薬剤処理することで、剥離後の細胞シートの収縮や凝集が抑制でき、細胞シートを構成する細胞の細胞死を抑制した。これにより、機能強化した積層細胞シートの性能を維持した状態で移植治療に用いることが可能となった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Fibroblasts are the most suitable cell source for regenerative medicine due to their high intracellular fibroblast growth factor 2 content2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Masashi、Matsuno Yutaro、Ueno Koji、Kurazumi Hiroshi、Suzuki Ryo、Tanaka Toshiki、Hamano Kimikazu
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 35 ページ: 101510~101510

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101510

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Allogenic multilayered fibroblast sheets promote anastomotic site healing in a rat model of esophageal reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Yamamoto, Koji Ueno, Masashi Yanagihara, Hiroshi Kurazumi, Yuya Tanaka, Atsunori Oga, Mototsugu Shimokawa, Eijiro Harada, Toshiki Tanaka, Kimikazu Hamano
    • 雑誌名

      American Journal of Translational Research

      巻: 15 ページ: 3217~3228

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi