研究課題/領域番号 |
21K08868
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55030:心臓血管外科学関連
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
森景 則保 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (50335741)
|
研究分担者 |
佐村 誠 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30773402)
原田 剛佑 山口大学, 医学部附属病院, 助教 (60650322)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 臀筋虚血 |
研究成果の概要 |
本研究では、これまでに報告されていないマウス臀筋虚血モデルの作製を行った。BALB/Cマウスの右総腸骨動脈を結紮した直後、および、結紮して4週間後の血流を観察すると、臀部の血流は、結紮して4週間後においても、血流低下が維持されていた。C57BL/6マウスの右内腸骨動脈を結紮したが、血流低下は観察されなかった。そのため、右内腸骨動脈を結紮したマウスの右総腸骨動脈を結紮すると、血流低下が観察された。
|
自由記述の分野 |
血管外科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)は低侵襲な血管内治療であり、広く普及しているが、術後の合併症として臀筋虚血による臀筋跛行が一定の確率で発生する。臀筋虚血を回避または低減する方法を検討するために、本研究では、まだ報告されていないマウス臀筋虚血モデルの作製を試みた。マウスの右総腸骨動脈を結紮した場合、結紮して4週間後においても、臀筋の血流低下が維持されていたことから、今回の方法がマウス臀筋虚血モデル作製の足掛かりになる結果であったと考えている。
|