• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

内因性疼痛調節機能評価を用いた遷延性術後痛発症予測の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K08977
研究機関明海大学

研究代表者

大野 由夏  明海大学, 歯学部, 准教授 (70451961)

研究分担者 小長谷 光  明海大学, 歯学部, 教授 (20251548)
大上 沙央理  明海大学, 歯学部, 講師 (80451962)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード遷延性術後痛
研究実績の概要

本年は昨年に引き続き、内因性疼痛調節機能評価を用いた遷延性術後痛発症予測の臨床応用をめざし、顎変形症予定手術患者を対象に以下のデータ収集を行い、術後痛とOffset Analgesia (OA)およびPain Catastrophizing Scale (PCS)との関連について検討した。
口腔外科領域の予定手術患者を対象に、手術前にOffset Analgesiaを評価した。OA測定は、手術前日にPeltier素子を電気的に制御する特注型冷温刺激装置(VICS、東京、日本)を用いて、46℃5秒(T1)、47℃5秒(T2)、46℃20秒(T3)の熱刺激を利き手前腕に連続して与え、刺激に対する各個人における主観的痛み(visual analogue scale: VAS)を持続的に電子VAS装置で記録した。OAは、(T2におけるVASの最高値)―(T3におけるVASの最低値)と定義した。PCS評価は自己質問紙法で行い、合計点、反芻、無力感、拡大視それぞれの点数を算出した。術中アセトアミノフェンを投与し、術後疼痛管理はアセトアミノフェン3000mg/日の定時投与ならびに状況に応じてレスキュー投与を行った。術後疼痛は主観的痛み強度(visual analogue scale: VAS)を用いて評価した。術後痛のVASが0となるまでの期間(days with pain)と、OAおよびPCSの相関を検討した。
その結果、OA scoreとdays with painに有意な負の相関を認め、PCS拡大視とdays with painに有意な正の相関を認めた。また、重回帰分析の結果、顎変形症手術において術前のOA測定は術後痛予測に有用であり、PCSは術後痛予測因子とならないことが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度、遷延性術後痛発症予測の臨床応用に向け、口腔外科領域の予定手術患者を対象に周術期にOAとPCSを評価し、患者背景(年齢、性別、性周期、慢性疼痛の有無およびそのVAS値と鎮痛剤使用量、疼痛罹患歴、抑うつ傾向、疼痛破局的思考尺度等)、術後急性痛発症および遷延性術後痛発症の有無およびその主観的痛み強度(visual analogue scale: VAS)と罹患期間、術後急性痛および遷延性術後痛発症時の鎮痛剤使用量について情報収集を行った。
これまで得られた結果を解析した結果、OA、PCSと術後痛が関連することが示唆された。

今後の研究の推進方策

引き続き、遷延性術後痛発症予測の臨床応用に向け、口腔外科領域の予定手術患者を対象に周術期にOAとPCSを評価し、患者背景(年齢、性別、性周期、慢性疼痛の有無およびそのVAS値と鎮痛剤使用量、疼痛罹患歴、抑うつ傾向、疼痛破局的思考尺度等)、術後急性痛発症および遷延性術後痛発症の有無およびその主観的痛み強度(visual analogue scale: VAS)と罹患期間、術後急性痛および遷延性術後痛発症時の鎮痛剤使用量について情報収集を行う予定である。
そのうえで、各評価項目と術後痛の関連について、さらなる検討、統計解析を行い、論文として発表する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年は、世界的な半導体不足の影響で特注型冷温刺激装置の購入ができなかったため、計画通りの予算執行ができなかった。
次年度は、研究データ収集のための特注型冷温刺激装置を購入予定である。さらに、研究データ解析のためのPC、統計解析ソフト、論文投稿のための画像ソフト、データ記録媒体購入のため使用予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Aalborg University(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      Aalborg University
  • [雑誌論文] Photobiomodulation enhanced endogenous pain modulation in healthy volunteers2022

    • 著者名/発表者名
      Oono Yuka、Kono Ryoko、Kiyohara Yuki、Takagi Saori、Ide Yasuo、Nagasaka Hiroshi、Kohase Hikaru
    • 雑誌名

      Lasers in Medical Science

      巻: 38 ページ: 16

    • DOI

      10.1007/s10103-022-03686-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Methemoglobinemia Induced by Prilocaine in a Child With Noonan Syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takagi Saori、Ando Shinnosuke、Kono Ryoko、Oono Yuka、Nagasaka Hiroshi、Kohase Hikaru
    • 雑誌名

      Anesthesia Progress

      巻: 69 ページ: 25~29

    • DOI

      10.2344/anpr-69-02-01

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Acute pain service with nerve blockade is effective for postoperative pain relief in the orthognathic surgery2023

    • 著者名/発表者名
      Yuka Oono, Ryoko Kono, Yuki Kiyohara, Shinnnosuke Ando, Saori Takagi, Hiroshi Nagasaka, Lars Arendt-Nielsen, Hikaru Kohase
    • 学会等名
      the 13th Congress of the European Pain Federation EFIC
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of acetaminophen on conditioned pain modulation, temporal summation of pain, and offset analgesia in healthy volunteers2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kiyohara, Yuka Oono, Ryoko Kono, Saori Takagi, Hiroshi Nagasaka, Lars Arendt-Nielsen, Hikaru Kohase
    • 学会等名
      the 13th Congress of the European Pain Federation EFIC
    • 国際学会
  • [学会発表] 健康成人を対象とした光生物学的活性化反応による内因性疼痛調節機構の検討2023

    • 著者名/発表者名
      大野由夏、髙木沙央理、井手康雄、長坂浩、三枝勉、小長谷光
    • 学会等名
      第34回日本レーザー治療学会 総会・学術大会
  • [学会発表] 内因性疼痛調節機構とConditioned Pain Modulation -レーザーの影響-2023

    • 著者名/発表者名
      小長谷光、大野由夏
    • 学会等名
      第34回日本レーザー治療学会 総会・学術大会
  • [学会発表] 顎変形症患者における術後痛とoffset analgesia およびpain catastrophizing scaleの関連2023

    • 著者名/発表者名
      河野亮子、大野由夏、清原悠貴、髙木沙央理、長坂浩、小長谷光
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
  • [学会発表] アセトアミノフェンのdynamic quantitative sensory testingに対する影響2023

    • 著者名/発表者名
      清原悠貴、大野由夏、河野亮子、髙木沙央理、長坂浩、小長谷光
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第70回学術集会
  • [学会発表] 術後痛の慢性化は予測できるか 術前conditioned pain modulation, offset analgesia評価による術後痛予測2022

    • 著者名/発表者名
      大野 由夏, 小長谷 光
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会 第2回日本術後痛学会Pfizer Symposium
  • [学会発表] 歯科口腔外科領域におけるAcute Pain Serviceの取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      大野 由夏, 河野 亮子, 清原 悠貴, 安藤 槙之介, 高木 沙央理, 長谷川 彰彦, 長坂 浩, 小長谷 光
    • 学会等名
      第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会.
  • [学会発表] 健康成人を対象とした光生物学的活性化反応による内因性疼痛調節機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大野 由夏, 高木 沙央理, 横瀬 敏志, 井手 康雄, 長坂 浩, 小長谷 光
    • 学会等名
      第33回日本レーザー治療学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi