• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

マイオカイン、特にイリシンに注目した慢性疼痛の制御を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 21K08979
研究機関順天堂大学

研究代表者

山口 敬介  順天堂大学, 医学部, 教授 (10338410)

研究分担者 長岡 功  順天堂大学, 保健医療学部, 特任教授 (60164399)
井関 雅子  順天堂大学, 医学部, 教授 (80221076)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード慢性疼痛 / イリシン / サブスタンスP / 運動 / ミクログリア / アストロサイト / 炎症
研究実績の概要

超高齢化社会を迎え、慢性疼痛、認知症、サルコペニアなどの老年症候群患者の増加が社会的問題となっている。一方、高齢者への運動介入は、老年症候群の発症、死亡リスクを下げられることが広く知られている。運動時に骨格筋から分泌される生理活性物質であるマイオカインは、「骨格筋線維に発現し、そこから分泌されるサイトカインおよびペプチドで、傍分泌的・ 内分泌的に作用するもの」と定義されており、これまで運動(=筋収縮)によって骨格筋で合成され、細胞外に分泌されると認識されてきた。既に同定されているマイオカインには全身の代謝調節や抗炎症作用などの多数の生理作用を有するものが報告されており、近年注目されている。マイオカインの一種であるイリシン(irisin)は、海馬における神経細胞のシナプス可塑性に作用する脳由来神経栄養因子(BDNF)の発現を誘導し、認知機能を高めることが報告されている。これらの現象から、イリシンが神経原性炎症抑制に深く関与していることが予想される。
これまでに、神経伝達物質サブスタンスP (SP) が慢性疼痛や神経原性炎症に深く関わっていることを明らかにしてきており、「イリシンがSPのシグナル伝達系に作用して、抗炎症効果を介して鎮痛効果を発揮しているのではないか」という仮説をたてた。
マイオカインの慢性疼痛に対する効果を分子生物学的に解明し、慢性疼痛治療方法の確立に役立つことが期待できる。
本年度は、HMC3細胞において、10nM SP刺激によりERK1/2、P38 MAPKのリン酸化が認められることを確認できた。それに対するイリシンの抑制効果は現在確認中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究時間の確保が難しい時期があったため、当初の計画より遅れている。
具体的には、1. イリシンの炎症性サイトカイン産生抑制効果についての検討、2.イリシンの炎症性転写因子NF-kB活性化抑制効果についての検討などを早急に進めていく予定である。

今後の研究の推進方策

ヒトミクログリアHMC3細胞におけるNK1受容体を介する細胞内情報伝達経路とイリシンの影響についてin vitroの検討を早急に推進する。

次年度使用額が生じた理由

研究遅延により、物品等の購入が予定以下となった。
当初の研究期間を延長し、計画遂行に努める。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of stellate ganglion block for the treatment of patulous eustachian tube2023

    • 著者名/発表者名
      J Akiyama, M Imai, K Yamaguchi.
    • 雑誌名

      A case report. Clin Case Rep

      巻: 11 ページ: e6713.

    • DOI

      10.1002/ccr3.6713

    • 査読あり
  • [学会発表] 当センター「長寿いきいきサポート外来(フレイル・サルコペニア外来)」を受診し、当科に紹介された患者について2023

    • 著者名/発表者名
      山口敬介
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
  • [学会発表] 胸部遷延性術後痛と上肢複合性局所疼痛症候群による難治性慢性疼痛に対して 脊髄刺激療法が有効であった1例2023

    • 著者名/発表者名
      山口敬介
    • 学会等名
      第37回日本ニューロモデュレーション学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi