• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

陰部テタヌス刺激による小児術中MEP増幅法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K09185
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

本山 靖  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (30405386)

研究分担者 田村 健太郎  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (00423913)
高谷 恒範  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (00736506)
中瀬 裕之  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (10217739)
川口 昌彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60275328)
朴 永銖  奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (80364066)
佐々木 亮太  奈良県立医科大学, 医学部, 医員 (50896628)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードtetanic stimulation / motor evoked potential / pediatric neurosrugery / pudendal nerve
研究実績の概要

全身麻酔下での脳神経手術において、術後の神経合併症を監視する術中神経モニタリングは手術の安全性を高める為に近年重要性が認知され、多くの手術において普及しているところである。中でも、運動機能の健常性を監視することが出来る術中に行われる運動誘発電位(motor evoked potential:MEP)は術後の脳梗塞や脊髄障害で片麻痺や対麻痺が発生することを予防するのに極めて有用で多くの脳や脊髄の手術で行われている。運動誘発電位は麻酔の影響を受ける為に、麻酔薬の選択や刺激法の開発によって成人では一般的に高い確率で術中MEPを検出することが可能になっていた。しかし一方で、小児においてはミエリン鞘の未成熟さによって術中にMEPの導出率が非常に低く、術中モニタリングとして行う事が困難であった。この課題を解決するために、我々はテタヌス刺激による増幅法を導入し、小児脳神経外科におけるMEP成功率を高める事ができるか取り組んだ。その結果、小児脳神経外科において導出困難であった術中神経モニタリングの運動誘発電位(motor evoked potential)において、陰部神経テタヌス刺激を先行することによって増幅効果が得られることを明らかにし、開頭手術における術中MEPを従来法では37.5%であった成功率を陰部神経テタヌス刺激を先行させることによって63.8%にまで改善させることを証明することができた(Sasaki R, Motoyama Y, et al. J Neurosurg Pediatr 2023)。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of intraoperative motor evoked potential amplification following tetanic stimulation of the pudendal nerve in pediatric craniotomy2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Ryota、Tamura Kentaro、Yamazaki Shintaro、Kim Tae Kyun、Takatani Tsunenori、Hayashi Hironobu、Motoyama Yasushi、Nakagawa Ichiro、Park Young-Soo、Kawaguchi Masahiko、Nakase Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Pediatrics

      巻: 31 ページ: 488-495

    • DOI

      10.3171/2023.1.PEDS22505

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effects of intraoperative motor evoked potential amplification following tetanic stimulation of the pudendal nerve in pediatric craniotomy.2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R
    • 学会等名
      American Clinical Neurophysiology Society 2023 ANNUAL MEETING & COURSES
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児開頭手術における陰部テタヌス刺激による術中MEP増幅効果.2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮太
    • 学会等名
      第29回日本脳神経モニタリング学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi