Masquelet法と呼ばれる骨再建法に自家脂肪由来幹細胞(ADSCs)を用いることで、本来必要な健常部からの骨移植を不要とする術式の開発を目標として実験を行った。ラットを対象とし、ADSCsをシート化したものを骨の代わりに移植したが、期待していた骨癒合を得ることができず、人工骨と混合しても尚、良い結果が得られなかった。 成果の1つとしては、過去に報告のない自家腸骨を用いたMasquelet法のラットモデルの作成に成功したことである。しかし、ADSCsを用いての術式は未開拓のままであり、今後は同種骨(別の個体から採取した骨)を併用する形でのモデルの可能性について検討を進める予定である。
|