研究課題/領域番号 |
21K09393
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
井原 達矢 山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (90622407)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 低活動膀胱 / Hippo-Yapシグナル伝達系 |
研究実績の概要 |
令和3年度は以下の研究を実施した。 1 雄性マウスの尿道結紮による下部尿路閉塞モデルを作成。 2 雄性マウスの膀胱を摘出後、培養液中で維持。
1においては手術後経時的に膀胱を採取し、膀胱組織の線維化、平滑筋層の萎縮を各種染織方で確認中である。 2においては、摘出した膀胱を1週間にわたり生存させたまま維持出来ることが確認できている。現在は膀胱への伸展刺激を加えた際に生じる膀胱組織の変化を調べている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
過剰な伸展刺激により、膀胱平滑筋層の線維化・萎縮が促進されていることを確認した。 これは低活動膀胱に至る過程と類似している。
|
今後の研究の推進方策 |
これらモデル動物・組織を用い、膀胱の収縮機能や線維化・萎縮を惹起するタンパク発現などを探索していく。 また、過剰な伸展刺激を抑制させることにより膀胱組織の変化、機能低下を予防できるか確認していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナの影響により学会参加が見送られたため、旅費への支出が当初より少なくなった。 次年度はマウス購入、試薬購入等に充てていく予定である。
|