• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

栄養環境改善(プレコンセプションケア)による妊孕性向上の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K09498
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

太田 邦明  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 博士研究員 (90424142)

研究分担者 高橋 俊文  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20302292)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードプレコンセプションケア / 葉酸 / ホモシステイン / 卵巣機能 / 不妊症
研究実績の概要

前年度進捗状況で報告していた2029人のプレコンセプション期女性の血中ビタミンD濃度とTh1/Th2比の実態調査であるが、その後の追加研究などにより、卵巣機能の追加結果も追加することができた。結果の概要として、対象女性(94%)のほとんどで、ビタミンD値が十分でない(<30ng/mL)ことが示され、そのうちの57%がビタミンD欠乏症(<20 ng/mL)であった。さらに卵巣機能ならびにTh1/Th2比と血中ビタミンD濃度との関連性は認められなかった。ビタミンDは現在、骨代謝ホルモン以外にも多くの機能を有しており、近年では生殖機能との関連性も奉公されているが、我々の研究成果ではビタミンDと生殖能の関連性は認めなかった、一方で、本研究は日本人若年女性のビタミンD濃度を測定した研究としてはもっとも大規模であり、そこから若い女性の栄養不足が判明し、今後ビタミンDなどのプレコンセプションケアの認知・実践が期待される結果となった。本研究は成果は、現在、論文投稿している。
また、本年度は葉酸研究も大幅に進めることができた。1030人の不妊症と診断を受けた女性を対象にした研究では、葉酸のモニタリングマーカーとしてホモシステインを用いて、全例に施行したところ、中央値8.7nmol/mLであり多くの女性で基準値内であり、葉酸サプリメント摂取率8%との不一致が生じた。また、その後の体外受精治療をした場合に、ホモシステインを四分位で解析したところ、高ホモシステイン血症が受精率と関連することが判明した。高ホモシステイン血症(8.0nmol/mL以上)に対して葉酸サプリメントを介入したところ血中ホモシステイン値の改善率を約25%認め、前後比較検討では有意差を認めた(p=0.003)。さらに、葉酸サプリメント介入において流産予防効果を認めることができた(p<0.05)。本研究も論文投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の研究成果から、研究内容を変更する必要ではあったが、プレコンセプション期女性の栄養状況の把握に至ることは成功し、またコンセプション(受胎)に必要なバイオマーカーとの解析もすることができ、論文投稿まで現実化することができた。
さらに、研究計画書に含まれているプレコンセプション期女性における葉酸関連代謝マーカーとの解析が進み、葉酸サプリメントによる介入試験も実施することができ、論文投稿も実施中である。

今後の研究の推進方策

最終年度なとなる本年度は前述の投稿中論文を最終的に受理まで進展させる予定である。
さらに研究計画書通りに葉酸に関連した研究を進捗させる予定である。
一方で、これまでの研究成果から、プレコンセプションケアは女性因子以外にも男性因子も重要であることが判明してきており、本年度は男性因子に関しても解析(介入試験も含めて)する予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナにより、研究計画が大幅に変更された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trocar-site hernia following laparoscopic salpingo-oophorectomy in a middle-aged Japanese woman: an initial case report after 40?years of experience at a single center and a brief literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Kuniaki、Katagiri Yukiko、Katakura Masafumi、Mukai Takafumi、Nakaoka Kentaro、Maemura Toshimitsu、Takahashi Toshifumi、Morita Mineto
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 22 ページ: NA

    • DOI

      10.1186/s12905-021-01528-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ageing impairs restoration of endometrial blood flow impedance after laparoscopic myomectomy in infertile women with uterine fibroids2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Kuniaki、Sato Kenji、Shiraishi Satoru、Takahashi Toshifumi
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology

      巻: 42 ページ: 1211~1216

    • DOI

      10.1080/01443615.2021.1945011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A practical survey of fertility‐preservation treatments in the startup phase in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takae Seido、Kato Keiichi、Watanabe Chie、Nara Kazuko、Koizumi Tomoe、Kawai Kiyotaka、Ota Kuniaki、Yumura Yasushi、Yabuuchi Akiko、Kuwahara Akira、Furui Tatsuro、Takai Yasushi、Irahara Minoru、Suzuki Nao
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 48 ページ: 1061~1075

    • DOI

      10.1111/jog.15199

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Porous diaphragm syndrome presenting as hemothorax secondary to hemoperitoneum after laparoscopic myomectomy: A case report and literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Kuniaki、Katagiri Yukiko、Katakura Masafumi、Maemura Toshimitsu、Takahashi Toshifumi、Morita Mineto
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 48 ページ: 1039~1045

    • DOI

      10.1111/jog.15175

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robotic-assisted total hysterectomy with low pneumoperitoneal pressure (6 mmHg) and use of surgical plume evacuator system to minimize potential airborne particles according to the joint statement on minimally invasive gynecologic surgery during the COVID-19 pandemic: A case report from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Toshifumi、Ota Yoshiaki、Ota Kuniaki、Suzuki Soichiro、Sano Rikiya、Shiota Mitsuru
    • 雑誌名

      Gynecology and Minimally Invasive Therapy

      巻: 11 ページ: 127~127

    • DOI

      10.4103/GMIT.GMIT_131_20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful pregnancy and delivery after a vitrified-warmed embryo transfer in a woman with Kallmann syndrome: A case report and literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa Aya、Takahashi Toshifumi、Okoshi Chihiro、Wada Marina、Ota Kuniaki、Suganuma Ryota、Jimbo Masatoshi、Soeda Shu、Watanabe Takafumi、Yoshida-Komiya Hiromi、Fujimori Keiya
    • 雑誌名

      FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE

      巻: 68 ページ: 49~55

    • DOI

      10.5387/fms.2021-09

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful laparoscopic management of acute abdominal pain due to spontaneous rupture of subserosal vessels overlying a uterine fibroid: a case report and surgical video2022

    • 著者名/発表者名
      Maemura Toshimitsu、Fujita Shigeru、Morita Noriko、Furusawa Keiichi、Mitamura Kayo、Nishizawa Kenji、Ota Kuniaki
    • 雑誌名

      BMC Women's Health

      巻: 22 ページ: NA

    • DOI

      10.1186/s12905-022-01970-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Nationwide Survey Aimed at Establishing an Appropriate Long-Term Storage and Management System for Fertility Preserving Specimens in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Tadashi、Takae Seido、Takeuchi Hiroki、Takenaka Motoki、Ota Kuniaki、Horie Akihito、Suzuki Tatsuya、Takai Yasushi、Kimura Fuminori、Furui Tatsuro、Ikeda Tomoaki、Suzuki Nao
    • 雑誌名

      Journal of Adolescent and Young Adult Oncology

      巻: NA ページ: NA

    • DOI

      10.1089/jayao.2021.0209

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <scp>TRACP</scp> ‐ <scp>5b</scp> / <scp>BAP</scp> Score After 3?Months of Treatment With Combined <scp>SERM</scp> / <scp>E2</scp> Therapy Can Predict Changes in Lumbar Spine Bone Mineral Density After 1?Year of Treatment in Early Postmenopausal Osteopenia2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Ikuko、Ota Yoshiaki、Ota Kuniaki、Eda Homare、Ohta Hiroaki
    • 雑誌名

      JBMR Plus

      巻: 6 ページ: NA

    • DOI

      10.1002/jbm4.10690

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Laparoscopic Adenomyomectomy under Real-Time Intraoperative Ultrasound Elastography Guidance: A Case Series and Feasibility Study2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Yoshiaki、Ota Kuniaki、Takahashi Toshifumi、Morimoto Yumiko、Suzuki Soichiro、Sano Rikiya、Shiota Mitsuru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 ページ: 6707~6707

    • DOI

      10.3390/jcm11226707

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of discrepancy between three ERA tests in a woman with repeated implantation failure complicated by chronic endometritis2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Kuniaki、Takahashi Toshifumi、Mitsui Junichiro、Kuroda Kishio、Hiraoka Kenichiro、Kawai Kiyotaka
    • 雑誌名

      BMC Pregnancy and Childbirth

      巻: 22 ページ: NA

    • DOI

      10.1186/s12884-022-05241-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] みえる!わかる!女性内分泌2022

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 明、平池 修、太田 邦明
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      978-4-7583-2127-3

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi