• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

妊娠の成立と維持に関する免疫担当細胞の関与の解明と新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K09504
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

福井 淳史  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00321969)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード不妊症 / 不育症 / NK細胞 / CD56 / NKp46 / GM-CSF / サイトカイン / 着床不全
研究実績の概要

子宮内膜におけるNK細胞表面に発現する活性性受容体であるCD16およびNKp46と他の活性性あるいは抑制性受容体との共発現を測定し、その生理学的意義、不妊症(着床不全)・不育症への関与を解明すること、さらには免疫担当細胞の妊娠の成立および維持に関する役割を明らかにすることを目的として、検討を行った。すなわち、子宮内膜組織を着床不全患者、不育症患者より、脱落膜組織を流産手術時の余剰脱落膜より採取した。採取組織を単細胞レベルまで粉砕し、NK細胞浮遊液を作成のうえ、子宮内膜NK細胞表面抗原(NK細胞のマーカーであるCD56、活性性受容体としてCD16、NKp46)発現をフローサイトメトリーにて測定した。また末梢血NK細胞のサイトカイン産生(GM-CSF)を同様に測定した。
①子宮内膜のNK細胞サブポピュレーション解析において、非常に安定して測定を行うことが可能となった。
②末梢血NK細胞GM-CSF細胞も同様に安定して測定可能であり、その後に施行した凍結融解胚移植の治療成績との関連性の検討を行った。
③凍結融解胚移植で妊娠成立しなかった群のGM-CSF産生NK細胞(CD56bright/GM-CSF+細胞)の割合は、妊娠成立群に比して有意に低値であった。胚移植時に培養液にGM-CSFが添加されているとGM-CSF産生NK細胞低値群、高値群の妊娠率に差を認めなかった。以上より、NK細胞が産生するGM-CSFがその後の妊娠成立に関与している可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

子宮内膜を用いたNK細胞における活性性および抑制性受容体共発現測定およびサイトカイン産生は行えた。また精液による子宮内膜各種受容体による細胞分離後のサイトカイン産生も測定してはいるが、まだ十分ではない。一方、NK細胞サイトカイン産生の検討では、臨床成績と関連した結果が得られてきている。翌年度も継続して検討を行い、十分な結果を出したい。

今後の研究の推進方策

今後は現在行っているNK細胞における活性性受容体および抑制性受容体の共発現およびサイトカイン産生についての測定を継続するとともに、NK細胞をさらに各種受容体発現により細分化し、それらの機能発現を明らかにしていきたい。

次年度使用額が生じた理由

研究費を消耗品購入、旅費、その他に充てたが、実験用試薬などの購入が急を要さなかったため、また人件費(実験補助)も必要としなかったため次年度使用へと回した。
次年度は予定通り、消耗品、旅費、その他、また要すれば人件費に研究費を充てる予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Primordial follicles remaining in young cancer survivors who received chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Ogino Nana、Wakimoto Yu、Nakagawa Kohei、Kamei Hidetake、Fukui Atsushi、Yoshiyasu Kanako、Hasegawa Akiko、Hirota Seiichi、Shibahara Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 49 ページ: 2073~2085

    • DOI

      10.1111/jog.15718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial (JSIR2021 Special issue)2023

    • 著者名/発表者名
      Kawana Kei、Fukui Atsushi、Chishima Fumihisa、Takada Kazuhide、Itoh Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 158 ページ: 103976~103976

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.103976

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Pregnancy and Delivery at Term Following Intravenous Immunoglobulin Therapy with Heparin for Unexplained Recurrent Pregnancy Loss Suspected of Immunological Abnormalities: A Case Report and Brief Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Junichiro、Ota Kuniaki、Takayanagi Yuko、Nako Yurie、Tajima Makiko、Fukui Atsushi、Kawai Kiyotaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 ページ: 1250~1250

    • DOI

      10.3390/jcm12041250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High doses of intravenous immunoglobulin stimulate regulatory T cell and suppress natural killer cell in women with recurrent pregnancy loss2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Hideto、Deguchi Masashi、Saito Shigeru、Takeshita Toshiyuki、Mitsui Mari、Saito Tsuyoshi、Nagamatsu Takeshi、Takakuwa Koichi、Nakatsuka Mikiya、Yoneda Satoshi、Egashira Katsuko、Tachibana Masahito、Matsubara Keiichi、Honda Ritsuo、Fukui Atsushi、Tanaka Kanji、Sengoku Kazuo、Endo Toshiaki、Yata Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 158 ページ: 103977~103977

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.103977

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased IL-10-competent regulatory B cells in the decidua of early human pregnancy2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Shigeki、Sakamoto Hiroki、Iijima Norifumi、Fukui Atsushi、Shi Yutoku、Deguchi Masashi、Yamada Hideto
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 160 ページ: 104142~104142

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.104142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of <scp>non‐Hodgkin</scp> lymphoma of the upper gingiva with minimal residual disease detected in cryopreserved ovarian tissue: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto Ken、Wakimoto Yu、Matsuda Ikuo、Yoshihara Satoshi、Ukita Yuji、Fukui Atushi、Hirota Seiichi、Shibahara Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 50 ページ: 526~529

    • DOI

      10.1111/jog.15845

    • 査読あり
  • [学会発表] NK cell abnormalities and reproductive failures2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui A
    • 学会等名
      1st Asian Congress for Reproductive Immunology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NK cell abnormality and endometriosis2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaya A, Saeki S, Fukui A, Shibahara H
    • 学会等名
      1st Asian Congress for Reproductive Immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] Peripheral blood NK cell GM-CSF production and IVF outcome with and without GM-CSF-added embryo culture media2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fukui, Shinichiro Saeki, Yuji Ukita, Aisaku Fukuda, Takehiko Matsuyama, Tomoaki Ikeda, Hiroaki Shibahara
    • 学会等名
      42nd Annual meeting of the American society for Reproductive Immunology
    • 国際学会
  • [学会発表] 末梢血NK細胞GM-CSF産生と胚培養液の違いによる妊娠成績2023

    • 著者名/発表者名
      福井淳史、佐伯信一朗、浮田祐司、福田愛作、松山毅彦、池田智明、柴原浩章
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
  • [学会発表] 子宮内膜症における腹水中NK細胞受容体発現強度の解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 信一朗,福井 淳史,岩本 麻衣子,頃末 真惟子,郡山 直子, 井坂 亮司,中川 公平,武田 和哉,山谷 文乃,柴原 浩章
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
  • [学会発表] 妊娠の成立・維持におけるNK細胞異常の病態解明とその対策2023

    • 著者名/発表者名
      福井淳史
    • 学会等名
      日本不育症学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖異常における免疫異常に立ち向かう2023

    • 著者名/発表者名
      福井淳史
    • 学会等名
      日本生殖医学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 反復着床不全に対する免疫学的検索の意義とその対策2023

    • 著者名/発表者名
      福井淳史
    • 学会等名
      日本IVF学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi