• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

免疫チェックポイント阻害薬無効のがん微小環境に浸潤した免疫担当細胞の生物学的活性

研究課題

研究課題/領域番号 21K09564
研究機関自治医科大学

研究代表者

西野 宏  自治医科大学, 医学部, 教授 (50245057)

研究分担者 長友 孝文  自治医科大学, 医学部, 助教 (40741723)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードCD39 / Foxp3 / CD44
研究実績の概要

手術切除検体(舌癌、喉頭癌、咽頭癌、上顎洞癌)より癌組織を採取し癌組織に浸潤したリンパ球を分離した。フローサイトを用いてリンパ球の表面抗原を確認した。手術検体から分離したがん細胞中には一定数のCD44vrichALDH1A1rich細胞が含まれている。先行研究ではこのCD44vrichALDH1A1rich細胞ががん幹細胞の可能性が示されている。このがん幹細胞の大部分は放射線治療および抗がん薬治療に抵抗性を示す静止期の細胞周期であった。治療による変性が乏しいがん幹細胞は抗原提示が低く、がん免疫担当細胞から逃避可能となっている。 次にこのCD44vrichALDH1A1rich細胞を多く含むがん組織微小環境のがん免疫について検討した。このがん微小環境に浸潤したリンパ球の多くががん細胞を攻撃した形跡があった。その理由は多くのリンパ球がCD39richの活性化されたリンパ球であったからである。そのリンパ球はCD4+CD25+FoxP3+の免疫抑制系のリンパ球であり、がん細胞を攻撃し疲弊したリンパ球であることがわかった。同時に採取した患者の末梢血中と手術切除検体のがん組織に浸潤したリンパ球のTregについて検討した。患者末梢血 におけるCD4+CD25+FoxP3+細胞の割合は11.8%(1.8~31.5%)であった。興味あることに20%以上と5%未満の2つのグループに二極化された。がん組織中に浸潤したリンパ球ではCD4+CD25+FoxP3+リンパ球が平均18.2%であった。がん幹細胞を多く含むがん微小環境においても免疫担当細胞が活発に働いている可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症拡大により病院として手術制限が多々行われた。そのため検体採取が可能な手術件数が著しく少ななった。そのため検体採取が著しく減少し研究遂行が著しく停滞した。

今後の研究の推進方策

研究遂行は著しく怒れているが、研究手技は確立されている。手術実施が正常に戻れば試料採取は可能である。2021年度の実施予定の研究を2022年度に一部ずらして行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度はCOVID-19感染蔓延のため、診療制限を生じた。予定より研究に使用する手術検体数が著明に減少した。使用する研究試薬の購入が減少した。次年度に研究試薬の購入を行う見込みである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] CT典型所見アトラス <咽喉頭・頭頸部領域>頸部腫瘤2022

    • 著者名/発表者名
      西野宏
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 ページ: 358-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and localisation of methylthioadenosine phosphorylase (MTAP) in oral squamous cell carcinoma and their significance in epithelial-to-mesenchy2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Amano, Daisuke Matsubara, Atsushi Kihara, Hiroshi Nishino, Yoshiyuki Mori, Toshiro Niki
    • 雑誌名

      Pathology

      巻: 54 ページ: 294-301

    • DOI

      10.1016/j.pathol.2021.05.101

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term survival after surgical resection of metachronous lung, brain and thyroid gland metastases from rectal cancer: A case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Rifu, Koji Koinuma, Hiroshi Nishino, Hisanaga Horie, Alan Kawarai Lefor, Naohiro Sata
    • 雑誌名

      International journal of surgery case reports

      巻: 79 ページ: 318-322

    • DOI

      10.1016/j.ijscr.2021.01.054.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solitary adrenal metastasis from salivary duct carcinoma of the parotid gland successfully treated by surgery: A case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Amano, Kentaro Tsuji, Atshushi Kihara, Daisuke Matsubara, Noriyoshi Fukushima, Hiroshi Nishino, Toshiro Niki
    • 雑誌名

      Medicine 100(2) e24011 2021年1月15日

      巻: 100 ページ: e24011

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000024011.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 上顎洞がんの治療2022

    • 著者名/発表者名
      西野宏
    • 学会等名
      第41回日本画像医学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi