• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

CD147を中心とした頭頸部癌の炎症性微小環境と免疫チェックポイント阻害薬抵抗性

研究課題

研究課題/領域番号 21K09648
研究機関秋田大学

研究代表者

鈴木 真輔  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (90312701)

研究分担者 川嵜 洋平  秋田大学, 医学部附属病院, 講師 (00644072)
登米 慧  秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (20816045) [辞退]
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード頭頸部癌 / 微小環境 / CD147 / 炎症
研究実績の概要

近年、頭頸部癌治療に免疫チェックポイント(PD-1/PD-L1)阻害薬が導入され大きなインパクトを与えているが、治療に抵抗性を示す症例も多い。最近、この抵抗性を解く鍵として腫瘍を取り巻く腫瘍微小環境、特に炎症環境が注目されている。IL-6をはじめとした炎症性サイトカインは癌細胞の活性化のみならず、腫瘍免疫応答に関与しており、これらの併用阻害によって抗PD-1抗体による治療効果が相乗的に増強することが報告されている。我々はこれまで細胞膜タンパク質であるCD147の癌進展への関与を研究し、CD147の発現が頭頸部癌の転移に強く関連することを頭頸部癌細胞株および臨床サンプルによる検討で明らかとしてきた。一方、炎症性微小環境と腫瘍免疫応答の関係性、およびこれらの腫瘍進展機序におけるCD147の役割はいまだ明らかとされていなかった。本研究ではこれまで、放射線によって線維芽細胞から誘導されるIL-6が頭頸部癌細胞遊走能亢進に関与していることを確認し、放射線治療後の再発・転移に炎症性環境が関与する可能性を示唆した。さらに、CD147が腫瘍微小環境の酸性化に関係し、この酸性化が頭頸部癌細胞の腫瘍進展および免疫チェックポイント阻害薬への抵抗性に寄与することを腫瘍微小環境の視点から明らかとした。また、臨床データの解析では、再発・転移頭頸部癌患者の血中における好酸球/好中球比が免疫チェックポイント阻害薬の効果に関係することを明らかとし、基礎および臨床の両面から解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

炎症と強く関連する頭頸部癌治療の改善のためには、炎症性微小環境の特徴や変化を解明し、これに基いた対応を取る必要がある。本研究では、放射線治療を受けた頭頸部腫瘍組織では、癌細胞周囲の線維芽細胞が自ら分泌するIL-6を介して、頭頸部癌細胞の進展を促進する可能性を示唆した。IL-6は炎症環境における主要なサイトカインであり、この結果は炎症性微小環境と頭頸部癌進展が関係することを示しており、研究展開の基礎となる背景を提示している。頭頸部癌進展および免疫チェックポイント阻害薬抵抗性の更なる機序解明のためには、CD147およびIL-6をはじめとした炎症環境関連因子のもつ役割をより詳細に明らかにする必要がある。しかし本研究で示されたIL-6と炎症性微小環境との関連性や、CD147によって誘導される腫瘍微小環境の酸性化と炎症との関連性についてはいまだ解明を要する点が多い。また、本研究では血中の好酸球/好中球比が免疫チェックポイント阻害薬の治療効果に関与することが確認されているが、今後は好酸球と炎症反応との関連性、および主要な炎症関連因子であるIL-6や腫瘍環境の酸性化などと免疫チェックポイント阻害薬の治療効果に関する検討も必要である。

今後の研究の推進方策

CD147およびこれにより誘導される腫瘍環境の酸性化と炎症性微小環境との関連性、および分子機構の解明を進めるため、分子生物学的手法を用いた解析を行う。同時に、頭頸部癌細胞およびこれに関わる腫瘍免疫応答関連因子とCD147との関連性について解析を行う。これらの結果から、炎症環境における頭頸部癌進展とCD147およびPD-1/PD-L1を軸とする腫瘍免疫応答の相互作用を明らかとする。また、頭頸部癌患者の血清中における炎症関連因子と、腫瘍進行度や薬剤有効性、予後などの臨床因子との相関について検討を行う。この臨床的解析により得られた結果と、基礎的解析から得られた結果との整合性を検討し、頭頸部癌治療効果改善につながる標的因子を検索する。

次年度使用額が生じた理由

実験遂行にあたり条件の設定に時間を要したため、研究の進捗に遅れが生じた。またCovid-19感染拡大のため、他研究施設との共同研究作業に遅延が生じた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Serum Albumin as an Independent Predictor of Long-Term Survival in Patients with Recurrent and Metastatic Head and Neck Squamous Cell Carcinoma Treated with Nivolumab2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shinsuke、Taguchi Yukie、Kitabayashi Takuro、Sato Nobuko、Kaya Haruka、Abe Tomoe、Endo Tentaro、Suzuki Hitomi、Kawasaki Yohei、Yamada Takechiyo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 13 ページ: 2456~2456

    • DOI

      10.3390/jcm13092456

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CD147は頭頸部癌細胞株FaDuの細胞外環境の酸性化とPD-L1発現を調整する2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木真輔、川嵜洋平、山田武千代
    • 学会等名
      第47回日本頭頸部癌学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi