研究課題/領域番号 |
21K09702
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
納富 昭司 九州大学, 大学病院, 助教 (10836563)
|
研究分担者 |
石川 桂二郎 九州大学, 医学研究院, 助教 (00795304)
園田 康平 九州大学, 医学研究院, 教授 (10294943)
中間 崇仁 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30827556) [辞退]
武田 篤信 九州大学, 医学研究院, 講師 (40560313)
久冨 智朗 福岡大学, 医学部, 准教授 (50404033) [辞退]
村上 祐介 九州大学, 大学病院, 講師 (50634995)
長谷川 英一 九州大学, 大学病院, 助教 (70636521)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 加齢黄斑変性 / オートファジー / 脂質代謝異常 |
研究実績の概要 |
加齢黄斑変性の初期病態を反映する動物モデルを用いて、網膜変性における脂質代謝異常の解析を行うため、高齢の遺伝子改変マウスを準備中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
新型コロナウィルス流行に伴う大学院生や実験補助員のリモートワークおよび感染対策のため。
|
今後の研究の推進方策 |
各実験分担者において実験等の業務に専念する環境を整え、計画通り研究を継続する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス流行に伴う大学院生や実験補助員のリモートワークおよび感染対策のため。当初の計画通りの実験計画を行う。
|