本研究では、苦味受容味細胞にトレーサーを発現させ、トレーサーにより標識される苦味経路ニューロンの脳内局在・細胞機能を解明し、味覚経路ニューロンの脳内局在・細胞機能・役割が表出される味覚機能地図の構築を進めた。特に苦味経路ニューロンの網様体・橋結合腕傍核・扁桃体での局在と細胞機能を解析した。橋結合腕傍核において、苦味経路ニューロンは二領域に分離して局在し、それら二領域の苦味経路ニューロンではニューロン種と味覚・内臓感覚刺激への応答性に差異が観察された。また扁桃体内側核の苦味経路ニューロンは味覚嫌悪学習の獲得前後で味覚条件刺激に対する興奮性応答を変化させることが示唆された。
|