• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

硬組織誘導能と炎症制御能を具備する新規直接覆髄材の開発とその臨床応用への展望

研究課題

研究課題/領域番号 21K09870
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

川島 伸之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (60272605)

研究分担者 興地 隆史  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80204098)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードカルシウムイオン / ケイ酸カルシウム / 硬組織形成 / 抗炎症作用 / 歯髄細胞
研究実績の概要

歯内療法において広く使用されているミネラルトリオキサイドアグリゲート(MTA)には、硬組織形成能のみならず炎症抑制作用があり、その抗炎症作用はMTAより放出されるカルシウムイオンが深く関与していることがすでに明らかになっている。今回、ケイ酸カルシウム系根管充填用シーラーの硬組織誘導能および抗炎症作用について検討した。ケイ酸カルシウム系根管充填用シーラーとしてBio-C Sealer (BioC)、Well-Root ST (WST)、EndoSequence BC Sealer (BC)を用い、コントロールとしてエポキシレジン系シーラーであるAH Plus Jet (AHP)を用いた。これらのサンプルを硬化させ、3mlの蒸留水に24時間浸漬し、シーラー抽出液を作成した。硬組織形成能の検討にはKusa-A1細胞、抗炎症作用の検討にはRAW-264.7細胞を使用した。その結果、BioC、WST、BC抽出液存在下で培養したKusa-A1細胞において、は有意に骨芽細胞マーカーであるオステオポンティンとオステオカルシンのmRNA発現が増加し、石灰化結節形成が亢進した。またLipopolysaccharides(LPS)にて刺激したRAW264.7細胞において、有意に炎症性メディエーターであるIL-1a、IL-1b、IL-6、TNFaのmRNA発現が亢進していたが、BioC、WST、BC抽出液を添加すると、これらの発現は有意に低下した。BioC、WST、BC抽出液には約300~1000mg/Lのカルシウムイオンが存在しており、このカルシウムイオンが硬組織形成および抗炎症作用に関与した可能性が高い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

硬組織形成と抗炎症について、放出されたカルシウムイオンが重要であるとの所見を再現することができた。今後さらに直接覆髄材においても確認し、新しい材料の開発につなげたい。

今後の研究の推進方策

カルシウムのみならずストロンチウムにも硬組織誘導能があることについて確認している。今後カルシウムとストロンチウム両方をリリースする材料を開発し、歯内療法に応用したいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

Covid-19による物品の欠如、搬入の遅延により、予定していた実験の一部が遂行できなかったため。次年度にて予定通り行う予定。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Hydraulic calcium silicate-based root canal sealers mitigate proinflammatory cytokine synthesis and promote osteogenesis in?vitro2023

    • 著者名/発表者名
      Alchawoosh Aseel、Hashimoto Kentaro、Kawashima Nobuyuki、Noda Sonoko、Nozaki Kosuke、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 18 ページ: 1731~1739

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.12.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-146b-5p Suppresses Pro-Inflammatory Mediator Synthesis via Targeting TRAF6, IRAK1, and RELA in Lipopolysaccharide-Stimulated Human Dental Pulp Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Han Peifeng、Sunada-Nara Keisuke、Kawashima Nobuyuki、Fujii Mayuko、Wang Shihan、Kieu Thoai Quoc、Yu Ziniu、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 7433~7433

    • DOI

      10.3390/ijms24087433

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiogenesis during coronal pulp regeneration using rat dental pulp cells: Neovascularization in rat molars in?vivo and proangiogenic dental pulp cell-endothelial cell interactions in?vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Zaw Zar Chi Thein、Kawashima Nobuyuki、Kaneko Tomoatsu、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: 17 ページ: 1160~1168

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.01.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VEGFA promotes odonto/osteoblastic differentiation in dental pulp stem cells via ERK/p38 signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Yamato、Kawashima Nobuyuki、Noda Sonoko、Murano Hiroki、Han Peifeng、Hashimoto Kentaro、Kaneko Tomoatsu、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Dental Sciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jds.2022.08.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor 1α induces osteo/odontoblast differentiation of human dental pulp stem cells via Wnt/β-catenin transcriptional cofactor BCL92022

    • 著者名/発表者名
      Orikasa Shion、Kawashima Nobuyuki、Tazawa Kento、Hashimoto Kentaro、Sunada-Nara Keisuke、Noda Sonoko、Fujii Mayuko、Akiyama Tetsu、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04453-8

  • [雑誌論文] Kinetics of LYVE-1-positive M2-like macrophages in developing and repairing dental pulp in vivo and their pro-angiogenic activity in vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Kieu Thoai Quoc、Tazawa Kento、Kawashima Nobuyuki、Noda Sonoko、Fujii Mayuko、Nara Keisuke、Hashimoto Kentaro、Han Peifeng、Okiji Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-08987-3

  • [学会発表] Anti-inflammatory effects of hydraulic calcium silicate based endodontic sealers on lipopolysaccharide stimulated macrophages.2022

    • 著者名/発表者名
      Alchawoosh A, Hashimoto K, Kawashima N, Okiji T.
    • 学会等名
      第43回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] Extracts from hydraulic calcium silicate-based endodontic materials promoted mineralization in murine osteoblastic cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Alchawoosh A, Hashimoto K, Kawashima N, Nozaki K, Okiji T.
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2022年度秋季学術大会(第157回)
  • [学会発表] LYVE-1+ M2-macrophages: identification in dental-pulp and their pro-angiogenic activity in-vitro.2022

    • 著者名/発表者名
      Thoai KQ, Tazawa K, Kawashima N, Noda S, Fujii M, Sunada-Nara K, Hashimoto K, Han P & Okiji T.
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNA-27a downregulates proinflammatory cytokines expression in LPS-stimulated human dental pulp cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Sunada-nara K, Kawashima N, Han P, Thoai KW, Yu Z, Okiji T.
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNA-146b suppresses proinflammatory mediators synthesis in lipopolysaccharide-stimulated dental pulp cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Han P, Sunada-Nara K, Kawashima N, Wang S, Thoai KQ, Yu Z, Okiji T .
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNA-27a upregulates osteoblastic markers-expression in human dental pulp cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Nara K, Kawashima N, Thoai K, Han P, Wang S, Okiji T.
    • 学会等名
      IADR/APR General Session & Exhibition
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi