研究課題/領域番号 |
21K09882
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
室町 幸一郎 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (50637072)
|
研究分担者 |
石井 信之 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (20163610)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 象牙質・歯髄複合体 / BMP-1 / GCase |
研究成果の概要 |
本研究では、ヒト歯髄培養細胞(hDPCs)においてBMP-1により制御されるGCaseが果たす役割の解明と新規創傷治癒因子の同定を目的に研究を行った。 GCaseはlysosomeに局在することが知られるが、BMP-1によりGCaseはimportin-βを介した核内輸送経路によって核移行しCCN2のmRNA発現を調節することを明らかにした。加えて、hDPCsにsiGCaseを導入しRNA-seqにて解析したところ、BMP-1-GCaseはDNA replicationなどに関与する複数の遺伝子の発現を制御することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
保存治療系歯学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
BMP-1が細胞内の標的分子としてGCaseの局在を制御しCCN2遺伝子発現に関与するとの報告はなく、また象牙質・歯髄複合体におけるスフィンゴ糖脂質分解酵素に着目した研究も皆無であることから本研究成果は学術的意義を有すると考える。 GCase遺伝子の変異を原因とする疾患にGaucher病があるが、本研究はGCaseの新たな制御機構を解明したことでGaucher病の診断や治療薬の開発に寄与する可能性を有しており、歯科に止まらない幅広い社会的意義を持つものと考える。
|