• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ケミカル・ダイレクト・コンバージョンによる機能性MSCsの創出と再生医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K09937
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山本 健太  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 (00636160)

研究分担者 松田 修  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00271164)
岸田 綱郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00370205)
山本 俊郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードダイレクト・リプログラミング / MSC / 再生医療
研究実績の概要

間葉系幹細胞(Mesenchymal stem cells (MSCs) )は、骨芽細胞、脂肪細胞や軟骨細胞への多分化能、免疫抑制機能、抗炎症機能、組織修復能などを有するため、再生治療への応用が期待されており、これまで既に多くの分野での治験が実施され、良好な結果が得られている。しかし現状では、間葉系幹細胞を用いる再生治療には、細胞採取時の侵襲性、得られる幹細胞数の不足、継代培養に伴う幹細胞機能の低下などの問題がある。そこでもし、比較的安全で低侵襲に採取して大量に培養できる体細胞から間葉系幹細胞を誘導できるようになれば、安全で効果的な再生治療が可能になると考えられる。また体細胞から目的細胞を直接誘導する過程において、遺伝子導入を行い誘導することが多いが、細胞移植治療を視野に入れると、遺伝子導入することなく、小分子化合物を添加するだけで誘導出来る技術(ケミカル・ダイレクト・コンバージョン)がより望ましい。そこで本研究ではヒト体細胞より機能的なMSCs様細胞をケミカル・ダイレクト・コンバージョンにて誘導し、その性質ならびに機能を解析することを目的とする。本年度は、特定の小分子化合物を用いることで、間葉系幹細胞マーカーを高発現する細胞を誘導しえることを見出した。また得られた細胞は、従来の間葉系幹細胞と同様に骨芽細胞、脂肪細胞などの細胞に分化することが可能であるとともに、元の細胞に比し、種々の成長因子発現レベルの増大を認めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

体細胞よりMSCs様細胞をケミカル・ダイレクト・コンバージョンにて誘導出来ることを確認出来たため。

今後の研究の推進方策

今後は、得られたMSCs様細胞の更なる性状解析ならびに機能解析を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Bacteriostatic Behavior of PLA-BaTiO3 Composite Fibers Synthesized by Centrifugal Spinning and Subjected to Aging Test2021

    • 著者名/発表者名
      Boschetto Francesco、Doan Hoan Ngoc、Phong Vo Phu、Zanocco Matteo、Yamamoto Kenta、Zhu Wenliang、Adachi Tetsuya、Kinashi Kenji、Marin Elia、Pezzotti Giuseppe
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 ページ: 2918~2918

    • DOI

      10.3390/molecules26102918

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteogenic Response to Polysaccharide Nanogel Sheets of Human Fibroblasts After Conversion Into Functional Osteoblasts by Direct Phenotypic Cell Reprogramming2021

    • 著者名/発表者名
      Nakai Kei、Yamamoto Kenta、Kishida Tsunao、Kotani Shin-ichiro、Sato Yoshiki、Horiguchi Satoshi、Yamanobe Hironaka、Adachi Tetsuya、Boschetto Francesco、Marin Elia、Zhu Wenliang、Akiyoshi Kazunari、Yamamoto Toshiro、Kanamura Narisato、Pezzotti Giuseppe、Mazda Osam
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioengineering and Biotechnology

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fbioe.2021.713932

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Small compounds-deriven direct conversion of human fibroblasts into functional osteoblasts.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Yamamoto T, Kinoshita R, Kumagai W, Ohyabu H, Kanamura N
    • 学会等名
      14th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] 5-FUとβ-クリプトキサンチンのヒト口腔粘膜由来上皮細胞へ与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山本健太, 山本俊郎, 山田順子, 大迫文重, 久保田崇, 長谷川彰則, 中村亨, 村山高章, 金村成智
    • 学会等名
      第30回 日本有病者歯科医療学会学術大会
  • [学会発表] Chemical direct convesion of human fibroblasts into functional osteoblastic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Yamamoto T, Kishida T, Mazda O, Kanamura N
    • 学会等名
      69th Japanese Association for Dental Research
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi