研究課題/領域番号 |
21K09937
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
山本 健太 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00636160)
|
研究分担者 |
松田 修 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00271164)
岸田 綱郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00370205)
山本 俊郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 間葉系幹細胞 / ダイレクト・リプログラミング / 再生医療 |
研究実績の概要 |
間葉系幹細胞(Mesenchymal stem cells (MSCs) )は、骨芽細胞、脂肪細胞や軟骨細胞などへの多分化能、免疫抑制機能、抗炎症機能、組織修復能などを有するため、再生治療への応用が期待されている。また実際に、これまでに多くの分野において間葉系幹細胞を用いた治験や臨床研究が実施され、良好な結果を得られている。 しかし現状では、間葉系幹細胞を用いる再生治療には、細胞採取時の侵襲性、得られる幹細胞数の不足や継代培養に伴う幹細胞機能の低下などの問題がある。そこでもし、低侵襲に採取して大量に培養できる体細胞から間葉系幹細胞を直接誘導できるようになれば、安全で効果的な再生治療が可能になると考えられる。また体細胞から目的細胞を直接誘導する過程において、遺伝子導入を行い誘導することが一般的には多いが、細胞移植治療を視野に入れると、遺伝子導入することなく、小分子化合物を添加するだけで誘導出来る技術(ケミカル・ダイレクト・コンバージョン)がより望ましい。 そこで本研究ではヒト体細胞より機能的なMSCs様細胞をケミカル・ダイレクト・コンバージョンにて誘導し、その性質ならびに機能を解析することを目的とする。本年度は、昨年度に我々が見出した特定の小分子化合物を用いることで誘導しえるMSCs様細胞のさらなる誘導法の改善点の検討ならびにその誘導細胞の性状・機能解析を行なった。その結果我々が誘導したMSCs様細胞は従来のMSCsに近似した性状ならびに機能を有していることが判明した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
体細胞よりMSCs様細胞をケミカル・ダイレクト・コンバージョンにて誘導出来ることを確認出来たため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、得られたMSCs様細胞の更なる性状解析ならびに機能解析を行っていく予定である。
|