• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

データー解析から見出した口腔扁平上皮がんの治療標的と予後予見因子候補の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K10079
研究機関九州歯科大学

研究代表者

土生 学  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (00360058)

研究分担者 松原 琢磨  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (00423137)
矢田 直美  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60468022)
柳沼 樹  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (60845064)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード口腔がん / 扁平上皮がん / DKK-1
研究実績の概要

口腔扁平上皮がんはTCGA(次世代シークエンサーによる網羅的解析結果を利用できる世界最大のがんデータベース)では頭頸部扁平上皮がんとして収載されている.このデータベースを解析したところ,頭頸部扁平上皮がん患者499人のがん組織では,全19,670の遺伝子のうち69%にあたる13,629遺伝子が発現していた.こららの発現遺伝子のうち最も生存率と負の相関を持つものとしてDKK-1を見出した.
次に2015-2020年の間に当院で全身麻酔下に手術を行ったcT1-4aN0舌扁平上皮がん24例を対象とした解析を行なった.24例の内訳は男性:17名,女性:7名,年齢は30歳-88歳,腫瘍の大きさはT1:10例,T2:9例,T3:3例,T4a:2例であった.これらの臨床検体におけるDKK-1発現を検討した.すると, cT1-4aN0舌扁平上皮癌症例における頸部リンパ節転移に関わる因子としては,Grade2,3およびYK-4Cであった.また,DKK1の発現と頸部リンパ節転移の関連も検討したところ,生検検体でYK-3を示す浸潤傾向の弱い症例でもDKK1が陽性の症例は頸部リンパ節への転移が生じている可能性が示唆された.最近では予防的頸部郭清術(END)の有効性を示唆する報告があり,その適応について検討する必要がある.以上から,DKK-1は,生検検体において浸潤傾向が弱い症例において頸部リンパ節転移予測因子として活用でき,END適否の決定に利用できる可能性がある.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臨床サンプルの解析により,臨床的特徴とDKK-1の発現の相関を示すデータがではじめたから。

今後の研究の推進方策

培養細胞を用いた実験も並行して進めていく.

次年度使用額が生じた理由

VEC PK-6102およびVECTASTAIN Elite ABC Mouse IgG Kitがキャンペーンにてカタログ価格より購入価格が安くなったため、少しの余りが出たため。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Human telomerase reverse transcriptase protein expression is associated with survival in patients with oral squamous cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Habu M, Yada N, Sasaguri M, Yoshioka I, Tominaga K
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol

      巻: 15 ページ: 29-37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective ancillary role and long-term course of daily or weekly teriparatide treatment on refractory medication-related osteonecrosis of the jaw: a clinical case series2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiga Daigo、Yoshioka Izumi、Habu Manabu、Sasaguri Masaaki、Tominaga Kazuhiro
    • 雑誌名

      British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.bjoms.2021.10.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substituent effects of cyclic naphthalene diimide on G-quadruplex binding and the inhibition of cancer cell growth2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Hikaru、Sato Shinobu、Zou Tingting、Higashi Sen、Takahashi Osamu、Habu Manabu、Sasaguri Masaaki、Tominaga Kazuhiro、Takenaka Shigeori、Takeuchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 50 ページ: 128323~128323

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2021.128323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth of invasion determined by magnetic resonance imaging in tongue cancer can be a predictor of cervical lymph node metastasis2021

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi Kazuya、Yoshiga Daigo、Oda Masafumi、Tabe Shirou、Mitsugi Sho、Takahashi Osamu、Habu Manabu、Sasaguri Masaaki、Morimoto Yasuhiro、Yoshioka Izumi、Tominaga Kazuhiro
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: 131 ページ: 231~240

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2020.07.005

    • 査読あり
  • [学会発表] 予防的頸部郭清術の適応と注意すべきポイント2021

    • 著者名/発表者名
      土生 学
    • 学会等名
      日本口腔外科学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線性骨髄炎による病的下顎骨骨折に対して遊離肩甲骨皮弁による硬性再建を行った一例2021

    • 著者名/発表者名
      土生 学
    • 学会等名
      日本口腔顎顔面外傷学会
  • [学会発表] 予防的頸部郭清術の適応を再考する2021

    • 著者名/発表者名
      藤田浩範、土生 学
    • 学会等名
      日本口腔腫瘍学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi