研究課題/領域番号 |
21K10110
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
市村 典久 名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (90770280)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | TUG1 / 口腔癌 / エピゲノム |
研究実績の概要 |
Taurine up-regulated 1(TUG1) はタウリン処理した網膜細胞で発現する分子として2005年に発見された比較的新しい非翻訳RNA(Long Non-Cording RNA:lncRNA)であり、肺癌や大腸癌、膠芽腫といった複数の癌種においてOncogenicに機能する分子として注目されている。 研究代表者はこれまでに公共データベース(The Cancer Genome Atlas:TCGA)を利用した解析から、TUG1が正常組織と比較して口腔癌組織で発現が有意に増加しており、中でも歯肉癌において発現が増加していることを見出した。さらに細胞株において、正常粘膜細胞(HOK)と比較して歯肉癌細胞(Ca9-22、Sa3)でTUG1の高発現を認め、TUG1をアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)でknock downすることで、歯肉癌細胞の増殖能や浸潤能、遊走能が著しく低下することを確認した。これらの結果は、TUG1が歯肉癌に対してOncogenicに機能することを強く示唆しており、新たな治療標的としての可能性を期待させるものである。 2023年度は臨床検体を用いて、口腔癌患者におけるTUG1の発現解析を行った。口腔癌の診断のもと、手術で外科的に切除された標本から腫瘍部と正常部を採取し、両者からRNAを抽出した後、リアルタイムPCR法にてTUG1の発現を解析した。その結果、腫瘍部において有意にTUG1の発現が亢進していること確認した。引き続きTUG1の発現と臨床病理学的な関連について検討を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は臨床検体を用いたTUG1の発現解析を行うなど、計画していた実験は概ね遂行することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
臨床検体から得られたTUG1の発現データを用いて、臨床病理学的な検討や生命予後との関連を詳細に解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和5年度は臨床検体の解析を主に行ったため、細胞実験に必要な試薬・器具の在庫に余裕があったことなどが挙げられる。そのため令和6年度で使用予定であった試薬を令和5年度分の予算で購入し、追加で実験を履行する。
|