• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

ヨウ素処理による抗菌性を付与した新しいチタンデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K10127
研究機関金沢医科大学

研究代表者

中野 旬之  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60511730)

研究分担者 井上 和也  大阪医科薬科大学, 医学部, 講師 (00761503)
山口 誠二  中部大学, 生命健康科学部, 准教授 (50726198)
植野 高章  大阪医科薬科大学, 医学部, 教授 (60252996)
三島 克章  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60304317)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード歯科用インプラント / 表面処理 / 混酸加熱処理 / ヨウ素処理
研究実績の概要

歯科用インプラントや顎骨再建時用プレートはチタン製のものが用いられており、口腔内細菌による創部術後感染が憂慮される。これまでの研究で、チタンを硫酸・塩酸混合の混酸に浸漬すること(混酸処理)で骨形成関連細胞増殖・分化に適する、マイクロスケールの凹凸表面が生じ、またチタンにNaOH-CaCl2-加熱-ICl3処理(ヨウ素処理)を施すと、大腸菌に対する抗菌性を示すことが明らかになっている。本研究ではヨウ素処理を施したチタン(I)と混酸処理後にヨウ素処理を施したチタン(MA-I)について、表面分析と口腔内細菌であるStreptococcus mitisとPrevotella intermediaに対する抗菌性を評価した。
今年度はI,MA-Iの粗さ、親水性、ヨウ素溶出量、抗菌性を評価した。粗さはIではRa:0.26μm、MA-IはRa:0.35μmと有意に粗くなった。親水性は両処理とも親水性であったが、MA-IがIよりも長期間にわたり接触角が低く、良好な親水性を維持していた。リン酸緩衝液にMA-IおよびIを1時間浸漬すると、それぞれ11.3ppm、7.4ppmのヨウ素を認め、MA-IがIよりも有意に多くのヨウ素を溶出していた。抗菌試験では S.mitisとP.intermediaに対し、MA-IがIよりも抗菌性が高い傾向を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

チタンデバイス表面に混酸加熱処理およびヨウ素処理を行う方法について確立し、表面粗さ、親水性、ヨウ素溶出量について確認した。さらに口腔内細菌に対する抗菌作用を検討を行ったところ、S.mitisとP.intermediaに対し抗菌性が高い傾向を示した。以上より本研究課題はおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

チタンデバイス表面に混酸加熱処理およびヨウ素処理を行ったときの口腔内細菌への短期的な抗菌作用については明らかになった。今後は、安全性(細胞毒性)に関する検討および長期的な抗菌作用について検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

口腔内細菌を用いた研究の回数が予定回数に達しなかったため次年度使用額が生じた。本年度に、再度口腔内細菌を用いた研究を行うための物品費や旅費等に残額を使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Application of the Homologous Modeling Technique for Precision Medicine in the Field of Oral and Maxillofacial Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakano, Kei Suzuki, Kazuya Inoue, Yoichiro Nakajima, Katsuaki Mishima, Takaaki Ueno, Noboru Demura
    • 雑誌名

      Journal of Personalized Medicine

      巻: 3; 12(11) ページ: 1831

    • DOI

      10.3390/jpm12111831.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Surface analysis/antimicrobial test of mixed acid and iodine-treated titanium metal2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhisa Sawai, Seiji Yamaguchi, Kazuya Inoue, Hiroyuki Nakano, Yoichiro Nakajima, Takamitsu Mano, Takaaki Ueno
    • 学会等名
      Taiwanese Association of Oral & Maxillofacial Surgeons The 35th Annual Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 国際学会
  • [学会発表] 混酸処理を施した抗菌性を有するヨウ素担持チタンデバイスの開発2022

    • 著者名/発表者名
      澤井恭久、山口誠二、井上和也、松本佳輔、田口尚吾、中野旬之、中島世市郎、真野隆充、植野高章
    • 学会等名
      第52回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会
  • [学会発表] 酸・ヨウ素処理により抗菌性を有するチタンデバイスの開発/表面分析2022

    • 著者名/発表者名
      澤井恭久、山口誠二、井上和也、中野旬之、中島世市郎、真野隆充、植野高章
    • 学会等名
      第67回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi