• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

骨吸収抑制薬が歯根形成を抑制する分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K10170
研究機関昭和大学

研究代表者

唐川 亜希子  昭和大学, 歯学部, 講師 (70552280)

研究分担者 高見 正道  昭和大学, 歯学部, 教授 (80307058)
茶谷 昌宏  昭和大学, 歯学部, 准教授 (80628628)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード破骨細胞 / ビスホスホネート / 抗RANKL抗体 / 歯牙萌出
研究実績の概要

破骨細胞は歯胚形成期の顎骨における重要な因子であり、破骨細胞分化因子RANKLのノックアウトモデルでは歯の萌出が遅延することが知られている。一方で、出生後から青年期に進行する歯牙成熟の詳細なメカニズムは不明である。申請者らは生後1~8週の若齢マウスに骨吸収抑制薬であるビスホスホネート製剤(ゾレドロネート)を投与すると、顎骨内の骨芽細胞数が減少し、歯牙萌出と歯根形成が抑制されることを報告した。このとき、抗RANKL抗体で破骨細胞活性を抑制した群では歯牙が正常に萌出したことから、ビスホスホネート製剤には破骨細胞に依存せずに歯根形成や顎骨発達を抑制する未解明の機構があると考えられる。本研究は、ビスホスホネート製剤による歯根成熟期の顎骨骨代謝および歯牙萌出調節機構の解明を目的として行う。
神経堤由来細胞にEGFPを発現するP0-Cre/CAT-GFPダブルトランスジェニックマウス(P0-EGFPマウス)は令和3年度にヘテロタイプの繁殖に成功しており、令和4年度から継続して、ホモタイプ確立のための交配を実施している。令和5年度は令和3、4年度に引き続き、P0-EGFPマウスの歯牙・口腔粘膜細胞から分化誘導した象牙芽細胞様細胞、骨芽細胞の解析と、ゾレドロン酸単回投与モデルの歯牙・顎骨の形態解析および全身解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2、3年度の新型コロナウイルス感染症に伴うマウス繁殖制限により、P0-EGFPマウスの総数が著しく減少し、現在も実験に必要なP0-EGFPマウスの確保に遅れが出ている。

今後の研究の推進方策

令和5年度はマウスの繁殖を進めたが、繁殖可能なマウスが少なく系統が途絶えそうになるなど、実験に十分な動物数の確保は困難であった。また、令和3年度からホモタイプの確立を目指しているが、現在も得られていない状況である。
令和5年度末頃から動物数が増え始めたため、系統の維持と動物の繁殖を進める。動物が確保できるまでの期間は、細胞培養などのin vitroの実験を継続する予定である

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症発生時の動物繁殖制限の影響が著しく、未だP0-EGFPマウス数が十分に確保できていない。そのため、in vitro、in vivo両方の実験が計画通りに行えず、次年度使用額が生じた。
令和5年度末頃から動物数が増え始めたため、系統の維持と動物の繁殖を進める。動物が確保できるまでの期間は、細胞培養などのin vitroの実験を継続する予定である

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Planar catechin increases bone mass by regulating differentiation of osteoclasts in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sugawara, Nobuhiro Sakai, Yurie Sato, Yuki Azetsu, Akiko Karakawa, Masahiro Chatani, Mirei Mizuno, Yasubumi Maruoka, Mie Myers, Kiyoshi Fukuhara, Masamichi Takami
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 66 ページ: 196-204

    • DOI

      10.1016/j.job.2024.01.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tacrolimus, FK506, promotes bone formation in bone defect mouse model2024

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nishida, Yuki Azetsu, Masahiro Chatani, Akiko Karakawa, Kai Otake, Hidemitsu Sugiki, Nobuhiro Sakai, Yasubumi Maruoka, Mie Myers, Masamichi Takami
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.job.2024.02.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal bone regeneration induced by FK506 in medaka fin revealed by in vivo imaging2024

    • 著者名/発表者名
      Kai Otake, Yuki Azetsu, Masahiro Chatani, Akiko Karakawa, Satoko Nishida, Aiko Hirayama, Rina Kobayashi, Nobuhiro Sakai, Noriyuki Suzuki, Masamichi Takami
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.job.2024.02.007

    • 査読あり
  • [学会発表] 遺伝子改変メダカのin vivoイメージングモデルを用いたFK506による骨再生促進機構の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      大竹 開, 畔津 佑季, 西田 訓子, 茶谷 昌宏, 唐川 亜希子, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
  • [学会発表] 免疫抑制薬は骨芽細胞の分化ステージによって作用が異なる.2023

    • 著者名/発表者名
      西田 訓子, 大竹 開, 畔津 佑季, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
  • [学会発表] 平面型カテキン[planar catechin: PCat]の骨量増加作用.2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 大貴, 高見 正道, 畔津 佑季, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 水野 美麗, 福原 潔, 坂井 信裕.
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
  • [学会発表] 骨巨細胞腫の腫瘍細胞に対するPDGF-BBの効果の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      澁谷 勲, 笹 清人, 唐川 亜希子, 安井 哲郎, 高見 正道.
    • 学会等名
      第8回日本骨免疫学会
  • [学会発表] 骨代謝に対する平面型カテキンの薬理作用.2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 大貴, 畔津 佑季, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 骨修復に対するタクロリムスの作用-遺伝子改変メダカとマウスを用いた解析-.2023

    • 著者名/発表者名
      畔津 佑季, 唐川 亜希子, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第43回日本歯科薬物療法学会(4学会合同学術大会)
  • [学会発表] 根尖性歯周炎モデルマウスでは骨吸収抑制薬の骨量増加作用が減弱する.2023

    • 著者名/発表者名
      唐川 亜希子, 池田 めぐみ, 瀧澤 秀臣, 上川 正悟, 畔津 佑季, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第43回日本歯科薬物療法学会(4学会合同学術大会)
  • [学会発表] 遺伝子改変メダカを用いたFK506による骨再生促進メカニズムのin vivoイメージング解析.2023

    • 著者名/発表者名
      大竹 開, 畔津 佑季, 西田 訓子, 茶谷 昌宏, 唐川 亜希子, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第149回薬理学会関東部会
  • [学会発表] 骨芽細胞分化機能に対する免疫抑制薬の作用の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      西田 訓子, 畔津 佑季, 大竹 開, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第149回薬理学会関東部会
  • [学会発表] 平面型カテキン[planar catechin: PCat]による骨量増加作用の解析.2023

    • 著者名/発表者名
      菅原 大貴, 畔津 佑季, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第149回薬理学会関東部会
  • [学会発表] ラットとマウスで破骨細胞形成支持能が異なる原因の解明.2023

    • 著者名/発表者名
      畔津 佑季, 唐川 亜希子, 茶谷 昌宏, 坂井 信裕, 高見 正道.
    • 学会等名
      第149回薬理学会関東部会
  • [学会発表] 尖性歯周炎モデルマウスにおける骨吸収抑制薬の作用解析.2023

    • 著者名/発表者名
      唐川 亜希子, 池田 めぐみ, 瀧澤 秀臣, 畔津 佑季, 茶谷 昌宏, 鈴木 規元, 髙見 正道.
    • 学会等名
      第149回薬理学会関東部会
  • [備考] 昭和大学薬理科学研究センター 歯学部歯科薬理学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~dpharmc/

  • [備考] 昭和大学研究者情報・業績集

    • URL

      https://rira.showa-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi