• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

乳歯歯髄幹細胞由来エクソソームの機能解析と顎裂部骨再生誘導への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K10186
研究機関広島大学

研究代表者

谷本 幸太郎  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (20322240)

研究分担者 吉子 裕二  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (20263709) [辞退]
加藤 功一  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (50283875)
國松 亮  広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (40580915)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードエクソソーム / 再生医療 / 乳歯歯髄由来幹細胞
研究実績の概要

本研究は、乳歯歯髄由来未分化間葉系幹細胞(SHED)から産生されるエクソソーム(SHED-Ex)の骨誘導能を明らかにするとともに、臨床的には口唇裂・口蓋裂 (CL/P)における顎裂部の骨再生医療に応用することを目的とする。MSCs-Exが内包するmiRNAは、MSCs由来組織や分化段階等により発現プロファイルが変化し、分子生物学的特性に重要な影響を及ぼすと考えられる。
初年度(2021年度)では、SHEDの単離・培養条件の検討を行った。その結果、SHEDは表面抗原によりいくつかのタイプに分類され、中でもCD146陽性細胞は血管内皮細胞との相互作用により再生組織の血管新生を促進することが示唆され、骨再生に重要な役割を果たすと考えられた。
2022年度では、SHEDの機能発現のメカニズムの一つと推察されるエクソソームの解析を行った。SHED培養上清からのSHED-Exの分離条件と、その性質を検討した。その結果、得られたSHED-Exの粒子径は60-90 nmであり、培養液に添加することにより骨髄由来未分化間葉幹細胞(BMSC)の石灰化能が亢進することが明らかとなった。また、本作用はMAPK経路を介していることが示唆された。
2023年度では、SHED-Exの特異的な機能を解明するために、永久歯歯髄由来の未分化間葉系幹細胞由来エクソソーム(DPSC-Ex)を分離し、両者の機能的な差異を明らかにすることとした。その結果、DPSC-ExはSHED-Exと同様にBMSCの石灰化能を亢進させる傾向が認められたが、DPSC-ExとSHED-Exの間に有意な差は認められなかった。今後より詳細な比較検討を進めることにより、骨再生誘導に最適な機能を有するエクソソームを特定することができると考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Stem cells derived from human exfoliated deciduous teeth-based media in a rat root resorption model2024

    • 著者名/発表者名
      Odo Ayaka、Kunimatsu Ryo、Abe Takaharu、Sakata Shuzo、Nakatani Ayaka、Rikitake Kodai、Koizumi Yuma、Tanabe Izumi、Okimura Naonobu、Yoshimi Yuki、Tanimoto Kotaro
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 158 ページ: 105854~105854

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2023.105854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone Differentiation Ability of CD146-Positive Stem Cells from Human Exfoliated Deciduous Teeth2023

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu Ryo、Rikitake Kodai、Yoshimi Yuki、Putranti Nurul Aisyah Rizky、Hayashi Yoko、Tanimoto Kotaro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 4048~4048

    • DOI

      10.3390/ijms24044048

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳歯歯髄由来間葉系幹細胞および炭酸アパタイト担体を用いた顎裂閉鎖を目指した基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      國松 亮,力武航大,吉見友希,阿部崇晴,谷本幸太郎
    • 学会等名
      第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会
  • [学会発表] CD146 陽性乳歯歯髄由来間葉系幹細胞の骨分化能についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      力武航大, 國松亮, 吉見友希, 阿部崇晴, 谷本幸太郎
    • 学会等名
      第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会
  • [学会発表] ヒト乳歯由来歯髄間葉系幹細胞の培養上清が骨芽細胞および骨髄由来間葉系幹細胞の代謝に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      國松亮,平木智香,力武航大,坂田修三,阿部崇晴,安藤和代,中谷文香,谷本幸太郎
    • 学会等名
      第82回日本矯正歯科学会学術大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi