• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

新型コロナウイルス感染症拡大前後の子どもの生活習慣と健康に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 21K10441
研究機関千葉大学

研究代表者

山本 緑  千葉大学, 予防医学センター, 助教 (90597121)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード子ども / 生活習慣 / 家庭環境 / 新型コロナウイルス感染症 / 健康 / コホート調査
研究実績の概要

本研究は、2つのコホート調査によりデータを収集し、子どもの生活習慣、家庭環境と健康状態を、新型コロナウイルス感染症拡大前後で比較して変化を明らかにすること、および子どもの生活習慣、家庭環境と健康との関わりを明らかにすることを目的としている。
1)環境省エコチル調査:出生コホート調査として2011年から調査を開始している。本学は千葉ユニットセンターとして調査を担当している。2019年度より小学2年生対象の検査を行い、センター独自の追加調査として、千葉県内の児を対象に、採血、身体計測、骨密度測定、血圧脈波測定と、生活習慣に関する調査を行っている。2021年度までに約900名の検査を実施した。
血圧脈波測定では、血管機能の指標として心臓足首血管指数等のデータを収集し、記述統計学的解析を行った(2021年日本動脈硬化学会で発表済)。
2)小学校調査: 1つの小学校の1~6年の児童のうち、調査に参加登録した約600名を対象として、2020年12月から調査を開始した。2020年度は、質問票調査、食事調査、採血、身体計測、骨密度測定、活動量測定を行い、2021年度はこれらに加え、血圧脈波の測定も行った。また、調査に登録された児について、小学1年からの学校保健記録を収集した。
骨量・骨密度については、手首の橈骨海綿骨骨密度と皮質骨厚等のデータを収集し、男女差および他の検査データとの比較検討を行った(2022年日本骨形態計測学会で発表予定)。また、質問票と検査データについて分析した結果、屋外での活動時間が多いことと、血清中トリグリセリド値低下、HDLコレステロール値上昇、ビタミンD3値上昇、収縮期血圧低下との関連が認められた(2022年日本疫学会学術集会で発表済)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

エコチル調査の小学2年生対象の検査については、ほぼ予定通り進めることができたが、新型コロナウイルス感染症拡大により、検査の中止・延期を余儀なくされたため、データ収集数は予定よりも少なかった。
附属小学校の調査は、ほぼ予定通り進めることができた。
現在は、データの収集と予備解析を行っている段階であり、ある程度データ収集が進んだ後に分析を本格的に実施する予定である。

今後の研究の推進方策

エコチル調査小学2年生対象の検査は2022年度末まで実施する。2022年度は、データ収集とともに、収集済みデータを用いた予備解析を行う。2023年度より、収集データとエコチル調査本体のデータも併せて利用し、新型コロナウイルス感染症拡大前(2019年度)、拡大後(2020年度~)のデータを比較し、生活習慣と健康の変化、および生活習慣と健康との関連について分析を行う。また、2023年度からは、エコチル調査小学6年生の検査時に、データ収集を行う。
小学校の調査は2023年度までデータ収集を行う予定である。2022年度は、データ収集とともに、収集済みデータを用いた予備解析を行い、2023~2024年度に本格的に解析を実施する。
今後、収集データについて、小児期の健康指標としての有用性を検討するとともに、生活習慣と健康との関連について研究を進める。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 学齢期の骨量調査2022

    • 著者名/発表者名
      高谷里依子、山本緑、櫻井健一、久田文、米田勇太郎、森千里
    • 学会等名
      第42回日本骨形態計測学会
  • [学会発表] COVID-19拡大後における小学生の身体活動及び睡眠と健康指標との関連2022

    • 著者名/発表者名
      山本緑、櫻井健一、久田文、高谷里依子、森千里
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
  • [学会発表] 日本人小児における血管機能(硬さ)に関する記述統計学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井健一、久田文、高谷里依子、山本緑、深谷恭平、森千里
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi