• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

地域住民における高血圧管理状況と管理状況別にみた予後の半世紀の変遷:久山町研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K10448
研究機関九州大学

研究代表者

大石 絵美  九州大学, 医学研究院, 学術研究員 (10850000)

研究分担者 二宮 利治  九州大学, 医学研究院, 教授 (30571765)
坂田 智子  九州大学, 医学研究院, 助教 (50815016)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード高血圧 / 高血圧管理 / 疫学 / 一般住民 / 有病率 / 時代的推移
研究実績の概要

(1)心血管病、認知症発症の追跡調査、データベースの作成、検証
福岡県久山町では、1961年以降、町の健康診断の受診者を対象に時代の異なる複数の追跡集団(コホート)を構築し、心血管病・認知症発症および死因別死亡についての追跡調査を行っている。本年度は、毎年の健康診断を行うとともに、心血管病及び認知症発症の追跡調査を行い、収集された発症情報を用いてデータセットの整備を行った。
(2)高血圧の有病率と血圧管理状況の時代的推移の検討
(1)で検証を行ったデータセットを用いて、1961年、1973年、1988年、2002年、2007年、2012年、2017年の久山町循環器健診を受診した40歳以上の住民から血圧未測定かつ降圧薬服薬情報なしの者を除外して、それぞれ1,658名、2,135名、2,742名、3,298名、3,376名、3,390名、3,464名を対象とした。高血圧は血圧140/90mmHg以上または降圧薬服用と定義した。
高血圧の有病率は、男性では1961年代からおよそ60年間にかけて有意な変化を認めなかったが、女性では有意に減少した。一方、降圧療法の普及により対象者全体に占める降圧薬服用者の割合は1961年代から有意に増加し、高血圧者の血圧レベルは大幅に低下した。しかしながら、いまだに高血圧者の約半数は血圧140/90mmHg以上と血圧管理が不十分であり、降圧治療に加えて高血圧に対する啓発活動の推進の重要性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

解析に必要なデータセットを整備し、高血圧の有病率と血圧管理状況の時代的推移に関する統計解析に着手することができた。

今後の研究の推進方策

わが国における高血圧管理状況の予後を明らかにするために、高血圧管理状況別にみた心血管病・認知症の発症リスクおよび死亡リスクについて検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用が生じた理由と使用計画:令和3年度の当初の計画では、追跡調査を実施する際に研究補助者を雇用するために人件費を支出する予定であったが、コロナ禍の影響もあり必要とされる人材の確保ができなかたったため、次年度への使用額が生じた。
使用計画:令和4年度は、認知症の詳細な追跡調査を実施するため、調査実施に必要な人材の確保に要する人権費や物品費を中心に研究費を適正に使用する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in Body Weight and Concurrent Changes in Cardiovascular Risk Profiles in Community Residents in Japan: the Hisayama Study2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Ishida Yuki、Oda Masaaki、Noguchi Kenichi、Chen Sanmei、Sakata Satoko、Oishi Emi、Furuta Yoshihiko、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Hata Jun、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 29 ページ: 252~267

    • DOI

      10.5551/jat.59394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a risk prediction model for incident hypertension in Japanese individuals: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Oishi Emi、Hata Jun、Honda Takanori、Sakata Satoko、Chen Sanmei、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 ページ: 1221~1229

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00673-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum NT-proBNP levels and histopathological myocardial fibrosis in autopsied cases from a Japanese community: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takaya、Izumaru Kensuke、Hata Jun、Sakata Satoko、Oishi Emi、Nagata Takuya、Tsuboi Nobuo、Oda Yoshinao、Kitazono Takanari、Yokoo Takashi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 ページ: 237~243

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.03.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-Terminal Pro-B-Type Natriuretic Peptide and Incident CKD2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takaya、Oishi Emi、Nagata Takuya、Sakata Satoko、Chen Sanmei、Furuta Yoshihiko、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Hata Jun、Tsuboi Nobuo、Kitazono Takanari、Yokoo Takashi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Kidney International Reports

      巻: 6 ページ: 976~985

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2021.01.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Prediction Model for Incident Atrial Fibrillation in a General Japanese Population ― The Hisayama Study ―2021

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Nagata Takuya、Sakata Satoko、Oishi Emi、Furuta Yoshihiko、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 ページ: 1373~1382

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0794

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Serum Folate Concentrations Are Associated with Decreased Risk of Mortality among Japanese Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Sanmei、Honda Takanori、Hata Jun、Sakata Satoko、Furuta Yoshihiko、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Ohara Tomoyuki、Hirakawa Yoichiro、Oishi Emi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 151 ページ: 657~665

    • DOI

      10.1093/jn/nxaa382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a dementia prediction model for primary care: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Ishida Yuki、Furuta Yoshihiko、Oishi Emi、Hirakawa Yoichiro、Sakata Satoko、Hata Jun、Nakao Tomohiro、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia

      巻: 13 ページ: e12221

    • DOI

      10.1002/dad2.12221

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人地域住民における高血圧管理状況の時代的推移: 久山町研究2021

    • 著者名/発表者名
      大石絵美、坂田智子、秦 淳、平川洋一郎、後藤健一、北園孝成、二宮利治
    • 学会等名
      第43回日本高血圧学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi