• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

我が国における犬猫飼育と喘息との関連及び臨界期の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K10461
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

谷口 優  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 主任研究員 (40636578)

研究分担者 星 旦二  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 特任教授 (00190190)
小林 真朝  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (00439514)
山本 和弘  帝京科学大学, 生命環境学部, 准教授 (10803918)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードペット飼育 / 喘息
研究実績の概要

本研究の目的は、約5万人を対象とした調査データを用いて(1)出生時から高齢期まで間の犬猫飼育経験と喘息との関連との関連性を後ろ向き研究(retrospective study)により明らかにすること、(2)喘息のリスクを低下させる犬猫飼育の臨界期(critical windows)を飼育開始年齢別の層別解析により検討することである。加えて、本調査研究を(3)ヒトと動物の相互関係に関する疫学研究の基盤に位置づける計画である。
研究計画に基づき、一般社団法人ペットフード協会が実施する既存の調査の機会を活用し、インターネット調査により犬猫の飼育経験の調査及び喘息の既往歴に関するデータ(n=4317)を収集した。
データ収集の前には、倫理審査委員会への申請、人と動物の関係学研究チーム内での調査票設計を行い、データ収集後は、研究の進捗管理、匿名化されている情報(特定の個人を識別できないもの)の管理、データ分析を行った。データ分析においては、人と動物の関係学研究チーム内で定期的に協議を行った。
統計解析を実施するにあたり、犬猫飼育と喘息の発生との関連性を、得られた回答から5群(犬猫飼育が喘息のリスクになるケース、犬猫飼育が喘息のリスクにならないケース、犬猫飼育無が喘息のリスクになるケース、犬猫飼育無が喘息のリスクにならないケース、犬猫飼育と喘息が同時に発生したケース)に分類した。このうち、前者4群を解析に用いることとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

関係者及び関係機関との調整を計画通りに進めることができ、順調に研究を進展させることができている。これまでの計画に則って実施した調査の反省点を集約し、更なる研究の発展に尽力する。

今後の研究の推進方策

今年度の調査に向けて、人と動物の関係学研究チーム内で昨年度の調査の反省点を集約している。今年度、調査項目を追加してデータを収集することにより、本研究で収集したデータをヒトと動物の相互関係に関する疫学研究の基盤として活用できるように整備する計画である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大への配慮から、学会出張を自粛したこと、及び打ち合わせに伴う国内出張を自粛したことにより、次年度使用額が生じた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence that dog ownership protects against the onset of disability in an older community-dwelling Japanese population.2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Taniguchi, Satoshi Seino, Bruce Headey, Toshiki Hata, Tomoko Ikeuchi, Takumi Abe, Shoji Shinkai, Akihiko Kitamura.
    • 雑誌名

      Evidence that dog ownership protects against the onset of disability in an older community-dwelling Japanese population.

      巻: 17(2) ページ: e0263791

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0263791

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 地域在宅高齢者における犬の飼育経験が自立喪失及び総 死亡に及ぼす影響.2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 優、清野 諭、秦 俊貴、池内 朋子、阿部 巧、 新開 省二、北村 明彦、藤原 佳典.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi