• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ドセタキセルの投与を受けた乳がん患者の下肢浮腫の臨床的特徴に関する観察研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K10748
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

今方 裕子  石川県立看護大学, 看護学部, 助教 (10832933)

研究分担者 須釜 淳子  藤田医科大学, 保健衛生学部, 教授 (00203307)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード浮腫 / 化学療法 / 下肢浮腫の要因 / 下肢浮腫の特徴 / 乳がん / 観察研究 / エコー
研究実績の概要

本研究の目的は、ドセタキセルの療法を受けた乳がん患者の臨床的特徴を明らかにすることである。その内容は、(1)下肢浮腫の要因と特徴を明らかにするための後ろ向き観察研究、(2)明らかとなった要因を有する乳がん患者の下肢浮腫の経過の特徴を明らかにする前向き観察研究に分類される。
(1)後ろ向き観察研究
カルテ調査と質問紙調査を行った。下肢浮腫の要因および特徴を明らかにし、Asia Pacific Enterotomal Therapy Nursing Association 学会にて発表した。論文を執筆及び投稿中である。
(2)前向き観察研究
診療録、問診より身体症状、視診、触診および画像所見から皮膚変化を観察した。画像所見はエコーを用いた。出現要因を有する対象者とそれ以外のステージの対象者を比較して個別に経時的に観察し記述した。調査データの分析を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

後ろ向き観察研究および、前向き観察研究により、研究調査がおおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

ドセタキセルの療法を受けた乳がん患者に出現する下肢浮腫に必要なマネジメントの開発を行うため、調査データを分析して臨床的特徴を明らかにし学会発表および、論文作成を行う。

次年度使用額が生じた理由

2022年度にも学会発表を計画しており、残額を使用予定。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Clinical features of lower limb edema in breast cancer patients receiving docetaxel: a retrospective observational study.2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Imakata, Makoto Oe, Mayumi Okuwa, Junko Sugama, Masato Kayahara, Masayoshi Munemoto, Kiyomi Sakakura, Yumi Yamamori, Kanako Dake, Chikako Edo.
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Symptoms and QOL of lower limb edema in stageⅣ breast cancer patients treated with docetaxel: case reports2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Imakata, Junko Sugama, Mayumi Okuwa, Masato Kayahara, Masayoshi Munemoto, Kiyomi Sakakura, Yumi Yamamori, Kanako Dake, Chikako Edo,Makoto Oe.
    • 学会等名
      The 10th International Lymphoedema Framework Japan Conference 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi