• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

性暴力被害者支援における二次的外傷性ストレスの現状と関連要因の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K10877
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

廣山 奈津子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (00733081)

研究分担者 三隅 順子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 非常勤講師 (80282755)
大久保 功子  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 非常勤講師 (20194102)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード性暴力 / レイプ / 被害者支援 / 二次的外傷性ストレス / 代理受傷 / 共感疲労 / ワンストップ支援センター / 多職種連携
研究実績の概要

本研究では、全国の性暴力被害者のためのワンストップ支援センターの支援員を対象とし、560通配布した質問紙のうち、回答の得られた266件を分析対象とした。2023年度は、昨年度実施した本調査のデータを用いて、以下3点について成果の学会発表および学術雑誌への投稿作業を行った。
分析①支援でトラウマ的なエピソードに曝露することの二次受傷(二次的外傷性ストレス)が悪化すると、支援員の心理的トラウマや心理的苦痛が悪化すること、および支援における共感満足が二次的外傷性ストレスやバーンアウトを低下させる可能性があることをパス解析を通して明らかにした。
分析②支援員の共感満足が支援員の二次受傷外傷性ストレスやバーンアウトを低下させるという分析①の結果をもとに、支援員の共感満足を高めるための因子を重回帰分析によって明らかにした。小児期逆境体験(ACEs)、ストレス解消法があること、二次受傷の予防研修を受講すること、非常勤職員であること、スムーズな医療連携、対面支援の頻度が高いこと、管理者のソーシャルサポートの7つが支援員の共感満足に関連していた。
分析③ワンストップ支援センターと各連携先との連携のスムーズさが、支援員のバーンアウトの改善に影響するかを重回帰分析によって明らかにした。医療機関(産婦人科、精神科)、司法機関(警察、弁護士事務所)、福祉機関(自治体、児相など)の3機関のうち、医療機関との連携のスムーズさが最も支援員のバーンアウトの改善に影響していた。
以上について、4つの学会発表を行い、1件について国際学術雑誌へ投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定の調査は全て終了していることから、おおむね順調に進展している。引き続き研究成果について取りまとめ、発表していく必要がある。

今後の研究の推進方策

2024年度は、本調査の成果を学術誌に発表する。また、二次調査で得られた自由記載部分の質的データの分析を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

国際誌投稿のための英文校正費と、国内学会発表のため次年度に使用する必要が生じた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 性暴力被害者の支援における支援者の二次受傷に関する研究(第一報)Professional Quality of Lifeと心理的トラウマおよび心理的苦痛との関連:パス解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣山 奈津子, 三隅 順子, 大久保 功子, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
  • [学会発表] 性暴力被害者の支援における支援者の二次受傷に関する研究(第二報)ワンストップ支援センター支援員の共感満足に関連する要因の探索.2023

    • 著者名/発表者名
      三隅 順子, 廣山 奈津子, 大久保 功子, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
  • [学会発表] 国際セクシュアリティ教育ガイダンスと日本の学習指導要領の比較と今後の学校性教育の検討2023

    • 著者名/発表者名
      波部 更紗, 大久保 功子, 三隅 順子, 廣山 奈津子.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
  • [学会発表] 性暴力被害者支援における医療連携のしやすさと支援者のバーンアウトとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      廣山 奈津子, 緒方 泰子, 佐々木 美樹, 大久保 功子, 三隅 順子, 戸田 あゆみ, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi